
No.3
- 回答日時:
裁判所に電話しただけでは
無意味です。
そんなのでは、返還請求も損害賠償請求も
出来ません。
裁判所を動かしたいなら、訴状をしたため
手数料を払い
提出し、受理してもらう必要があります。
No.2
- 回答日時:
母親が通帳を返してくれないのかの理由は不明ですが…。
裁判や警察は必要ありません。
銀行に顔写真付きの身分証明(マイナンバーカード、免許証、パスポート等)と、その返却してもらいたい通帳の印鑑を持って行って、紛失届を書いて、通帳やキャッシュカードを作り直せば良いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 訴訟・裁判 相手の大きな誤解によって訴訟を起こされた場合 4 2022/02/06 18:14
- 訴訟・裁判 生活音で精神やられた時 2 2021/12/28 08:04
- 訴訟・裁判 不法行為に対する損害賠償請求について。脅迫などの行為があってから、5〜6年ほども立ってから、そのトラ 2 2021/11/19 16:27
- 訴訟・裁判 損害賠償請求を起こすのはストレスになるのでは 2 2022/09/29 22:34
- 訴訟・裁判 損害賠償請求訴訟で敗訴した者が「金がないから払えません」と言ったらどうなる? 7 2021/12/25 10:05
- 訴訟・裁判 弁護士費用 6 2021/12/28 08:27
- 事件・犯罪 もし違法アップロードしてる人がいたら、プロバイダーや著作権者から警告を受けるんですよね?もし警告を受 4 2021/11/17 09:04
- 訴訟・裁判 裁判の判決状を特別送達で受け取りました。 私が原告で、店と従業員1名を損害賠償で訴えました。 半年弁 5 2022/11/01 14:01
- 訴訟・裁判 派遣社員です。契約期間中に無断欠勤などで退職となった場合、裁判所経由で損害賠償請求される場合があると 7 2022/11/28 11:15
- 訴訟・裁判 4.5ヶ月前の駐車場事故 簡易裁判 通知 4 2022/10/27 22:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Twitterのダイレクトメッセージ...
-
コーヒーを全量こぼされたのに。。
-
嫌がらせのカタログ請求 これ...
-
過去の請求ミスによる不足分を...
-
美容室で顔につけられた傷について
-
個人情報保護法でいう保有個人...
-
スマホで契約せずに国内外アダ...
-
公園内で子供同士の自転車対人...
-
先日、地方で一人暮らしをして...
-
退職した会社から請求
-
やりにげされた男性を懲らしめ...
-
不特定物の瑕疵についての修補請求
-
コーヒー店でやけど。後遺障害...
-
知恵袋や教えてgooのような匿名...
-
勝手に資料請求されたとき・・・
-
無効審判請求書の補正期間
-
サッカーの伊東選手が逆告訴し...
-
請求項1は公知技術だったが、請...
-
退職時のハラスメントな制服ク...
-
住民票の不見当
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コーヒーを全量こぼされたのに。。
-
過去の請求ミスによる不足分を...
-
やりにげされた男性を懲らしめ...
-
退職時のハラスメントな制服ク...
-
野球部のボールが飛んできて,...
-
住民票の不見当
-
飲食店で服を汚された場合の請...
-
風俗店にて・・・
-
コンビニの備品を壊した場合の...
-
購入した洋服に針が。
-
店員の不快な態度に責任者にク...
-
1階の専有庭から木が伸びてきま...
-
蕎麦にゴキブリが混入していた...
-
勝手に資料請求されたとき・・・
-
唾をかけるという行為について
-
知らない人の自転車を自分のと...
-
嫌がらせのカタログ請求 これ...
-
居酒屋で店員に携帯を壊されま...
-
近所のラーメン屋のせいで、家...
-
同じマンションの住人の飼い犬...
おすすめ情報
民事的な責任は免れられないって書いてありましたよ
https://himeji.vbest.jp/columns/criminal/g_prope …
ちなみに警察にこういうことがあったんですけど警察は介入しないんですよね
この場合民事裁判をおこしたほうがいいですかと聞いたらそうですねって言われました
電話しただけで返還請求できるか賠償してもらえるかではなく裁判したときに勝てるかをおしえてもらえるどうかの質問です