No.1ベストアンサー
- 回答日時:
中国語の「住在」は、日本語では「在住」であり、駐在や存在は意味が違います。
同じ意味で、日本語と中国語で漢字の順序が逆の単語はたくさんあります。 以下がその例ですが、在住(日本語)/住在(中国語)もその一つです。日本語 中国語
言語 語言 / 语言 language
紹介 介紹 / 介绍 introduction
暗黒 黑暗 / 黑暗 darkness
運命 命運 / 命运 fate
胃腸 腸胃 / 肠胃 stomach
売買 買賣 / 买卖 buying and selling (trading)
途中 中途 / 中途 halfway
面会 會面 / 会面 visitation, meeting
苦痛 痛苦 / 痛苦 pain
探偵 偵探 / 侦探 detective
詐欺 欺詐 / 欺诈 fraud
窃盗 盜竊 / 盗窃 theft
限界 界限 / 界限 limit
制限 限制 / 限制 restriction
脅威 威脅 / 威胁 threat
離脱 脫離 / 脱离 separate
講演 演講 / 演讲 lecture, speech
施設 設施 / 设施 facility
兵士 士兵 / 士兵 soldier
遅延 延遲 / 延迟 delay
濾過 過濾 / 过滤 filtration
絶滅 滅絕 / 灭绝 extinction
移転 轉移 / 转移 transfer
敗戦 戰敗 / 战败 defeat
段階 階段 / 阶段 stage
*日本語の「階段」は、中国語では「樓梯 / 楼梯」
No.4
- 回答日時:
ちょっと小うるさい?マスターのいるコーヒー屋、マスター相手に「・・・無い」と言ったところ、無い、ということは在るということだ、と言われました。
0個のリンゴ云々をいう人に、0個、ということは「無い」ということなので、無いものなのにどうして「リンゴ」といえるのか、と反論したところ、日本にないリンゴ、なんちゃって・・でブロックして逃げました。
日本にないだけで、あるところに行けばあるんですね。
正しい、も同じ、何をもって正しい、いえるのか。
中国語と比較しての・・・二つの国語に範囲を限定したうえですね、でも中国語のほうがなぜ正しいの?。
真実、本物、正しい、・・・その他たくさんあります、これらの言葉のみの表現では現実に対応するものがないのも事実なんです。
会話等では「(〇〇)に住んでいる」が一般的な表現ですね
住んでいる=住みて在り
漢文の和訳では、を、に、と会うより返れ、と習いました。
を、に、がつく目的語、日本語では目的語が先なんですね。
事例の場合は、を、に、ではなく「て」ですね、目的語?。
其処に住みて在り、が理解する上でのヒントになりそうです
No.2
- 回答日時:
なにをもって正しいというか次第ですよ、意味が伝わればそれはもう日本語ですが、伝わらなかったり違和感が強かったりで浸透していないので
あれば日本語とは言えません(死語を含む)お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 中国語を学んでいますが、中国語では、在住の事を住在と言います。在住と言うのは間違いですよね? 何故な 8 2022/06/24 17:00
- 政治学 日本における 日本人の住民投票 その住民投票について質問です。 日本人で日本に住んでからこそ 日本の 6 2021/11/11 22:58
- C言語・C++・C# 中国語の判定について(C#またはVB.NET) 2 2021/11/03 21:26
- 戸籍・住民票・身分証明書 武蔵野市市長の発言では 外国籍、住民投票資格者も含めるようにする! とてもショックキングなニュースを 9 2021/12/16 16:42
- その他(海外) 将来、欧米(アメリカやイギリスなど)に住みたいと思っています。 そこで外国在住の方に質問なのですが、 3 2021/11/02 23:10
- 北アメリカ 北米に住んでいると実にいろいrな国籍を持つ日本人と遭遇するが。 4 2021/11/27 16:06
- 政治 九千年前、日本人の先祖は、今の北京周辺の中国大陸の中心部の支配者だったと言うことですよね? 6 2021/11/14 20:34
- 英語 英語の上達方法 4 2023/07/29 11:36
- パスポート・ビザ 20歳のヨーロッパの外国人。 彼は日本に永住、帰化をしたいそうです。 母語はフランス語、加えて英語、 3 2023/01/08 22:00
- 哲学 意識を今だけに向けなさい。過去と未来は無くそれは虚構。今だけの意識とは・・・幸福です!? 5 2023/09/06 15:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中国系の名前のスペル(王さん...
-
Webの表示が中国語になってしまう
-
到頭
-
テックアウト(中国語は外帶と...
-
何故、在住と言いますか?
-
教えてください!
-
Facebookのマイページが中国語...
-
Windows Live メールの文字のエ...
-
CSV変換後の文字化け
-
中国語から日本語へ
-
楽天モバイルの楽天LINKを使っ...
-
中国語で何と言うのか教えてく...
-
オーストラリアの学校で習う外...
-
カップル 外国語 中国語 彼氏と...
-
yahooオークションで文字化けが...
-
Outlookで受信したメールが「日...
-
Safariで検索
-
‘こまめ’漢字でどう書く?
-
「お客さま」と「お客様」の違い?
-
鳴呼の意味と読み方
おすすめ情報