dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

23歳男子です。
久しぶりに男友達に連絡するのはありですか?
同じ地元で大学から友達になり、ご飯とか授業とか一緒に受けていました。 半年以上連絡をとっていません。今年の4月ごろに 高校の時の友達に久しぶりに連絡したのですがその後、5・6月にまた連絡すると言ってから、自分の仕事が忙しくなり、連絡できていません。最近になり、仕事がひと段落しました。
今からまた連絡するのは辞めておいたほうがいいでしょうか?
不安です


何てメッセージを送ったらいいでしょうか?
よろしくお願いします

A 回答 (3件)

社会人になったら、安易に約束をしないことですね。


仕事優先になるので、急な用事で互いの都合が合わなくなるものです。

また、約束が変更になる場合も、何度もメールしないといけないので、本当に面倒です。

それで「また会おう」「今度はランチしよう」と言われても、それは社交辞令として受け流すことですね。

ですから、きっとお友達も待っていたのに、あなたからの連絡が5,6月に来なかったので「あれは社交辞令だったんだ」と思っているかもしれません。
    • good
    • 0

相手からも連絡ないんでしょ。


働き始めたらみんなそんなもん。
だから連絡できるタイミングで連絡すればいい。相手もそういう事情は理解してる。
メッセージについては、無沙汰を詫び、相手の健康を気遣い、ていう書き出し、普通の手紙と同じ。
    • good
    • 0

何の問題もないと思うんですけどねぇ


社会人になったらなかなか自由な時間が取れないので、今後もそういう事が多発しますよ
それでも連絡が取りたいと思ったら素直に連絡すれば良いと思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています