
2ヶ月、3ヶ月でアルバイト(キャバクラのボーイ)を辞めるのは非常識でしょうか??
こんにちは!2ヶ月前に関西にあるキャバクラのボーイのアルバイトを始めたのですが、昼間は学校と就活、夜は21時〜朝の5時までで正直もう精神と身体両方限界がきそうです。
比較的人間関係はいいのですが、やはり夜の社会ということもあり人間関係が厳しかったり、理不尽な理由で怒られるのもしょっちゅうです。
そこで、近いうちにアルバイトを辞めようかと思っているのですが、さすがに半年は働かないとマナー的にダメですかね、あといくつか高価なプレゼントをもらったりして辞めるに辞めにくいです。
もしこれまでバイトを辞めにくかった、辞めるためのアドバイスなどがありました教えていただけると幸いです。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
マナー的に、と言うならば、
1) 職業の選択の自由が認められているので、退職の自由もあり、
退職届を出せばよいです。
ただ辞められる時期は、雇用契約書による期間、民法上の2週間、
これを超えた日になります。
2) 業界の裏協定があれば、同一業界への再雇用ができなくなります。
後は、仕事に対するあなたの考え方への影響です。
嫌ならすぐに辞めればよい、嫌でも一定期間は我慢してみる、
変な癖を学ばないようにしましょう。
No.1
- 回答日時:
学生なら本分は学業であり就活です。
それを考えれは今のバイトは優先順位の下がることは理解できるでしょう。そのキャバクラはまさかあなたの一生まで面倒は見てくれないでしょう。だったらすぐやめるの一択です。最初はもっと働くつもりだったとしても、働いたら気の変わることはあります。そういう時は仕方ありません。その時はそうだったんです。でも今は変わったということです。
民法第627条では「 当事者が雇用の期間を定めなかったときは、各当事者は、いつでも解約の申入れをすることができる。 この場合において、雇用は、解約の申入れの日から2週間を経過することによって終了する。」となっています。つまり退職を伝え、2週間が経過すれば誰でもやめられます。そこのキャバクラのルールがどうであれ、法律を超えることはできません。今日にも退職届を提出し、2週間後にやめればよいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 退職・失業・リストラ 2ヶ月、3ヶ月でアルバイト(キャバクラのボーイ)を辞めるのは非常識でしょうか?? こんにちは!2ヶ月 1 2023/10/07 21:57
- その他(悩み相談・人生相談) バイト辞めたい時の言い方。 バイトを12月いっぱいで辞めたいのですが、↓の伝え方で大丈夫ですか? 「 2 2021/11/22 15:24
- 転職 現在ゴルフ場のフロントで働いている18歳です。まだ半年しか働いていませんが、進学がしたいという自分に 2 2021/10/28 13:56
- 会社・職場 最近大戸屋でバイトを始めましたがもう辞めたくなっています。 今大学一年生で初長期バイトです やめたい 5 2021/10/21 02:19
- その他(社会・学校・職場) かなり長文です。ある事がきっかけでバイト先を辞めようか考えています。 小さな飲食店(チェーン店)で3 4 2021/11/02 01:33
- アルバイト・パート 至急お願い致します。私は今大学生です。飲食店のバイトを始めて4日目なのですが辞めようかどうか迷ってい 3 2021/11/23 00:49
- 学校 前にも同じ質問をしたんですけど、やめたい気持ちがずっと続いているので再度質問します。 今月途中から大 2 2021/11/20 09:54
- 会社・職場 アルバイトを退職するのですが、その報告はマネージャー・店長以外のスタッフにも行うべきでしょうか? 当 2 2021/10/21 22:24
- 会社・職場 至急!!4時にはベストアンサー選びます。今日バイトを辞めるのを伝えたいのですがなんて伝えたらいいか分 7 2021/12/19 15:34
- アルバイト・パート 私は最近カラオケ店で働き始めた大学生です。 週1コマしか対面の授業がないことと、ちょうど平日昼間に毎 1 2021/11/16 02:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
5月からマクドナルドでバイトを...
-
バイト先に用があって電話する...
-
高校1年生女子です。学校に内緒...
-
大学生です。アルバイトを半年...
-
アルバイト二週連続欠勤について
-
過去のバイトはバレる?
-
なぜ山崎製パンのアルバイトや...
-
暇なので休んでくださいと言わ...
-
アルバイトについてです。 明日...
-
24歳で、マクドナルドでアルバ...
-
研究室に配属された理系学生の...
-
アルバイトについての相談です...
-
私は15回くらいバイトの面接を...
-
理由は?
-
高校生3年生はやはりアルバイト...
-
焼肉店でのアルバイトで匂いが...
-
飲食店バイトをやめようと思い...
-
生理で体が重くてアルバイトを...
-
長期募集のバイトに長期で働け...
-
内引き
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイト先に用があって電話する...
-
高校1年生女子です。学校に内緒...
-
大学生です。アルバイトを半年...
-
5月からマクドナルドでバイトを...
-
アルバイトについてです。 明日...
-
内引き
-
暇なので休んでくださいと言わ...
-
アルバイト二週連続欠勤について
-
「留年」はアルバイトで不利?
-
高校生3年生はやはりアルバイト...
-
研究室に配属された理系学生の...
-
セブンイレブン 鮮度チェック...
-
生理で体が重くてアルバイトを...
-
アルバイトの契約書と通勤届に...
-
アルバイトについての相談です...
-
進路の決まっていない高3の人...
-
なぜ山崎製パンのアルバイトや...
-
過去のバイトはバレる?
-
ラブホテルの従業員って何人く...
-
飲食バイトを長期休暇を機に辞...
おすすめ情報