dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妻から、もし私の両親のどちらかが亡くなった場合は、一人にできないから一緒に住むよって言われてて、まだ義両親共元気ですが、正直嫌だなと思っています。

結婚前にそういったことは決めていませんでしたが、もし同居するなら私だけ別居かそれが認められないなら離婚かなと考えてます。

妻からしたら、自分の親なので同居は当たり前なのかもしれませんが、私としては嫌なのですが、同居することって当たり前な話なのでしょうか。
仲悪い訳ではありませんが、一生気を使う生活になるって考えたら絶対無理だなって思ってますが、皆さんの意見をお聞きしたいです。

A 回答 (23件中21~23件)

老人ホームで暮らしていただくよう、元気なうちから、それとなく何となく伝えてね。

地域包括センターにも相談してね。
    • good
    • 0

>妻からしたら、自分の親なので同居は当たり前なのかもしれませんが


ご主人様のご両親は?
奥様に、ご主人様のご両親との同居についての話題は何のでしょうか

ご主人様のご両親との同居も当たり前と考える事も出来る
これに対し、どう反応するのかです
    • good
    • 1

一生って事も無いでしょう。


同居が必要なくらいならもう10年もすれば死にますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A