dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

旦那、私、子供はいません。
義理の親(義理父60歳 義理母60歳)との同居の話があります。
旦那実家には、旦那(長男)のために建ててくれた?家があり、(敷地内に)その家に住むか住まないかでもめています。
結婚前にもその話が出てはいたのですが、外に出て生活するとういうことでスタートしました。
私は、このまま生活して、お金がたまったら、子供ができたら家を建てて住むと考えていました。
けれど、旦那は、実家にある家にのちのちは住む。嫌だと言っている私を説得して帰ろうっと考えていたみたいです。(義理の両親へもそう言って家を出ている)
そこで、義理の弟夫婦に、『帰ってこないなら僕達が住まないといけなくなるから、早く決めて』っと言われました。義理両親からも同じように。結論を急がれています。
急いでいるのは、家があるので古くなるから?周りの人達はそうしている(旦那の実家の周りだけ敷地内同居している人が多い地域)から?ほかにもあるかもしれませんが聞いていません。
私は、旦那の頼りない様子からまだ同居するには無理だと考えています。同居したくありません。
そのことを含んで、同居するのは嫌だと話しました。すると『離婚する』っと言われました。『同居するか』『別れるか』っと言われました。私は、同居もしたくないし別れたくないっと答えました。
このまま、同居しないっと言い続けていると、離婚するときに慰謝料を取られたり、私が悪者になってしまうのか教えてください。

A 回答 (13件中1~10件)

教えて!gooでは長男教の信者が多いので「長男の嫁なら同居して介護すべき!」の回答が多いと思います。



家って住まないと痛むものなのです。
特に水周りですね。
これは一戸建て、マンション関係ありません。
ですからどっちにしても誰かが早く住むことは必要ですね。

同居したくないのなら、ご主人に具体例を挙げて説明した方が良いですよ。
そういう具体例がない説明を言っても男性は理解しません。
ただ、感情的に嫌と言っているだけと理解します。
ですからご主人の頼りないところをできるだけ具体的にあげると良いですよ。
まあ、物は言いようです。
「~という時があったから不安なの…」といった方が良いです。
「あなたがこんなだから一緒に同居は嫌!」と言うのと全然違うでしょう?

それとご主人は結婚生活の相手は別にあなたじゃなくても良いと思っているのではないですか?
つまり、同居してくれる人だったら誰でも良いのです。
じゃあ、まあ離婚しても良いと思いますよ?
誰でも良いのだから誰とでも結婚して下さいなと言ってみてはいかがですか?
これも物は言いよう。
「私はあなたじゃなきゃダメ。あなたがいないと死んじゃう。でも、あなたは私がいなくても生きていけるのね…」と言うのと
「誰でも良いんでしょ?じゃあ同居してくれる人と再婚したら?」と言うのとでは大違いです。

「私は~だけどあなたが…だから不安」と相手に下駄を預けましょう。
ご主人が「努力する」とか言っても「具体的にはどうなのかわからないわ。もうちょっとあなたを見てても良いかしら?」と期間を伸ばす。
そうこう言っている間に対象は弟さんにうつると思いますよ?

しかし、ご主人も「同居しないと離婚」って大きく出ましたね。
本当にそれで良いのか?と思います。
マジで言ってるのなら熨斗つけて返した方が良いですよ。
    • good
    • 11

結婚する時にすでに家は建っていたということでしょ?


どうしてすでに話が出ていたのにあなたは他に家を建てると勝手に考えたのでしょう。
旦那さんも義父母も取り合えず二人で新婚生活を満喫してからでもいいか。と考えておられたことはわかっていたのでは?私にはあなたが勝手に都合のよい人生を考えていただけで夫婦できちんとした確認を取っていなかったのが原因だと思います。
質問文からではどうしてそんなに嫌なのか、旦那さんのどこが頼りないのか、慰謝料などとられることがなければ離婚しても構わないのかわかりません。
結婚当初から別棟でなく完全に同居していますがもちろん結婚前に旦那からも義父母からも「同居でもいい?」と聞かれました。私は相手は長男だし同居したいのはわかっていました。実の親子みたいにしてもらってます。
あなたもほんとうは旦那さんの気持ちに気付いていたのではないですか?それを気付かないふりしていたのならどうかと思いますが?
    • good
    • 3

初めまして。


30代既婚♀、子供はおりません。田舎の本家の長男に嫁ぎ、現在
敷地内で別棟の二世帯同居をしております。

私は二世帯であっても同居はあまりお薦めできません^^;
子供が生まれたら面倒を見てもらえる、という意見もあるようです
が最近は田舎でも『孫の面倒は見たくない』『面倒を見るなら金く
れ』と言う義親が増えてきました。実際私の周りでも、義親にお金
を払う位なら・・・と1歳になると保育所に預けて働くママたちが多
いです。
なので、子供が生まれたら・・・という事はあまり考えなくても良い
と思います。

同居する為には、質問者様自体もそれなりに気遣いのできる嫁であ
る事が必要ですし、どんな状況においても100%味方をしてくれ
る旦那の存在が必要不可欠です。
私の家は更に本家ですので、義親にも良い嫁、親族にも良い嫁とい
うのが基本です(私自身はできてませんが^^;)
私も結婚するときに「数年別居したい」と申し出ましたが、断られ
結果一戸建てを敷地内に建てられましたが、とにかく不便でたまり
ません。
旦那も頼りないのは同じで・・・結婚8年にして心身症を患う身にな
りました。ですが、同居してすごく良かったという人も沢山います。
義親との相性もあるし、お互いの配慮の仕方もあるし、私はお薦め
しないけど上手に振舞っているお嫁さんの立場の方なら、お薦めす
るかもしれませんね。

何故イヤなのか、「旦那が頼りない」だけでなくて他に理由はあり
ますか?田舎の長男であればたぶん、上記のような理由は理由とさ
れないでしょう。
長男に嫁いだのだから、同居は当たり前。これが田舎の常識です。
最近では同居を嫌がる義親も増えましたがまだまだです。

結婚して何年くらい経つのか、ご主人を愛していらっしゃるのか、
をもう一度考えてみてください。
離婚の際の慰謝料に関してはよくわかりませんが、悪者になるのは
仕方ないでしょう。でも、悪者と言っても話が通じない相手から悪
く思われるだけだと思うので、そんなに気にしなくても良いかなっ
て思います。

同居を決めるなら、それなりの覚悟を持ってすべきだと私は思いま
す。ご主人が質問者様のお気持ちを理解してくれると良いですね^^
    • good
    • 4

こんにちは。

旦那と戸建てに二人暮らし、結婚5年目の共働き主婦です。

「同居しないなら離婚する」などと脅しまがいのことを平気で言うような人は、仮にあなたがいつまで我慢してもいつまで待っても「頼りがいのある旦那」にはならないし、両親の言いなりですよ。
敷地内に旦那の親が勝手に建てた家に住むなんてゾッとします。
私が住んでいる家も、敷地内でこそないけれど旦那の親(つまりド素人)が自分でリフォームした耐震構造もなにもないような一軒家です・・・はっきり言って同居でなくてもストレスです。(名義は旦那です)
なぜって、旦那の両親は、私たち夫婦がいないときを狙ってこそこそうちに来ては、当時向こうが勝手に作った花壇に花や木を植え(定期的に種類が変わる)お正月にはお飾りを玄関にくくりつけ、松が取れると勝手に回収、・・・まあ私はこの家に住むにあたって旦那とその両親に言わなくてはならないことや条件をはっきり言ってあるのでこの程度で済んでますが、おとなしく言いなりになってたら合鍵作って勝手に家に出入りされてもおかしくなかったなぁと・・・
子供がいないなら見切りをつけるか、旦那と旦那の両親にはっきり言うか・・・って感じですね。

質問を見る限り、そういう内政干渉の色が濃い(濃くなっていく)感じを受けたので。
こうなる前に熟考することをお勧めします。
    • good
    • 4

質問者様は義両親が嫌いなんですか?


同じ敷地内に別の家があるなんていいじゃないですか!
私も結婚と同時に義両親が敷地内に家を用意してくれたので、引越ししましたよ。全然同居って感じはしないです。家が別だから風呂もキッチンも洗濯も全部別ですし。困ったときにだけ隣に行けばいいんだし。私なんて良く調味料とか借りに言ってます。子供が生まれたら面倒見てもらえるし。なによりおじいちゃんおばあちゃんと暮らすのは子供の教育にはいいと思いますよ。
    • good
    • 6

>私は、旦那の頼りない様子からまだ同居するには無理だと考えています。



 同居が無理な理由が旦那さんのせいだけですか・・・。他に理由がないのなら、単なるワガママです。というか、理由を曲線的に述べられてますが、頼りがいのある旦那さんになったら同居可能なんですか?どうすれば頼りがいのある旦那さんだと認めてもらえるんでしょうか?

 同居を赤の他人の親と一緒に住むものだと捉えてるようだと、相手がどんなに頼りがいのある人でも不可能です。好きな人を産んで育ててくれた大切な人たちと思えないのであれば無理です。

 ただ、一点明確に述べておきます。今のあなたの為じゃありません。将来のあなたの為です。
 男女の寿命は女性の方が圧倒的に長いんです。また、だいたいにおいて、カップルは男が年長です。ということは、取り残されるのはほとんど女性なんです。
 年老いて連れに先立たれ、子供夫婦が同居を断ってきて、一人で死ぬ覚悟ありますか?それがないのならば、自分以外の人間の幸せももう少し考えるべきだと思います。

 世の中いろんな事例がありまして、明らかに傲慢でおかしな義父母も存在します。そういう特殊例では、同居は何がなんでも回避しなければなりません(笑)。
 ですが、あなたが同居を嫌がることにおいて、その辺は充分に考えられたのでしょうか?

>このまま同居しないっと言い続けていると、離婚するときに慰謝料を取られたり、私が悪者になってしまうのか教えてください。

 ええと、話が飛び過ぎてますので、順を追っていきますと・・・
 まず、「同居したくない、別れたくない」と、旦那さんに対して「頼りない」だけを繰り返していくと、愛情自体が冷めていきますので、冷め切った時点で離婚以外の選択肢がなくなります。実際に旦那さん的に手がつけられなくなってきたから、「同居するか、別れるか」と二者択一を迫ってきてるわけですから。
 上にあなたにとっての厳しい意見を並べてしまいましたが、とりあえず同居を再検討してみて下さい。仲良くやろうと努力したのに、改善不可能な深刻な理由あって無理ということならば、旦那さんもあなたの味方をしてくれると思いますよ。でも、嫌だから嫌では旦那さんの立つ瀬はありませんね。

 また、どんな理由であっても、離婚は性格の不一致ということになりますので、あなたが慰謝料をとられることはないと思います。男女のいざこざでどちらが悪いということはありませんね。もちろん、旦那さんのご実家ではあなたは悪者で、あなたのご実家では旦那さんは悪者です(笑)。それはしょうがありません。
    • good
    • 4

貴方の気持ちよくわかります。

私3年前そういう問題も起こりました。結婚前彼が自分の両親やさしいと絶対大丈夫だから・・・彼のことすごく好きでなのであまり深く考えずその言葉信じて同居しました。でもやはり彼の母親とうまく行かなくて・・・そのとき私は産後もあって冷静にお話し合いができなかった。もし旦那さんのこと好きであれば離婚しないでください。こんなことで離婚したら後で後悔するかもしれません。しかし、同居とても大変なのですが、できれば旦那さんと冷静にゆっくり話をしてください。両方とも納得できる方法・・・同居いやじゃなくて、ご両親の面倒見たくないじゃなくて、ご両親とうまくいきたいからこそ同居しないほうがいいのです。この辺ゆっくり説明してあげてください。一緒に住むと本当にお互いストレスたまります。それと夫婦喧嘩になるときもし同居の場合だと旦那さんの両親が入るとさらに駄目になるときもある。夫婦関係まで影響・・・もし好きじゃなかったら、子供もいないし、かりに離婚の覚悟をしても、自分から離婚する言わないこと。
 同居しない気持ち自分のためだけじゃないのです。貴方が悪いものになると思いません。日本の田舎とくに同居多いみたいですね。周りの方もっと理解して欲しいですよね。
 自分の幸せ、本当に旦那さんのこと好きならあきらめずに、がんばってください。
 
    • good
    • 5

弟夫婦がいざとなれば同居するというのならば、


弟さんのお嫁さんはOKなのですよね。
彼らに任せてみてはいかがでしょう?
そう言って旦那さんを納得させるのがベターかと思います。

60代で敷地内同居というのは、義父母と気が合わないときはすごくあなたが苦労する可能性が高いと思います。
義父母の体調が悪くてその必要があるというのならば、頼ってもらえる分あなたの方が有利なのですけれどね。

同居しないから「即離婚」という旦那さんの思考回路はほめられたものではありません。
    • good
    • 6

う~ん、敷地内の別々の家に住めるだけ全然いいけど、


長男と結婚は必ずとは言いませんが、結婚するときに同居って
考えたりしなかったんですか?
結婚したいがために、同居はしなくていいってもし
旦那さんが言っても、それを鵜呑みにするのは・・・
完全同居は嫌だけど、敷地内に家を建ててもらってタダで新築住める
ラッキーってな感じに前向きになれませんか?
ギリの両親とうわべだけでも円満にできたら色々楽ですよ~
子供産んだら見てもらえるし、買ってもらえるし、
私なんて身近に誰も知り合いいないから、子供見てもらえないし
身動きとれません^^;
羨ましいとさえ思ってしまいます。すいません。
私は旦那が大好きですから(新婚じゃないです)
旦那の両親も大事にしたいです。
今同居しないで、弟夫婦が家を継ぐ形になったとしても
今後しこりが残って旦那さんと結局うまくいかなくなるんじゃ
ないでしょうか?当然ギリの両親には嫌われます。
住んでみてどうしても駄目なら別れたらいかがでしょう?
それからでも遅くないと思います。
旦那さんの両親を大事にしたら、あなたの事も
もっともっと大事にしてくれますよ^^
せっかく縁があって結婚したのですから頑張ってください^^
    • good
    • 0

あなたに味方はいませんね。


それにご主人は同居してくれる嫁なら誰でもいいのではないですか?
義両親はまだ60歳。お若いですね。
同居は15年後くらいでお互いが必要になった
時でいいではないですか。
今のうちに別れた方がいいと思います。
今無理してあなただけが我慢して同居したとします、
小さい不満がどんどんたまり心身症にでもなったら
どうするんですか。その時ご主人はきっとあなたの味方を
してくれないと思いますよ。
    • good
    • 14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています