dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

やまやでウイスキーの価格が急激に下がっています。 

ここ1〜2年であれば、売り切れになるような銘柄が普通に残ってます。

ブームは終了ですか?

質問者からの補足コメント

  • やまやでは全体的に下がってます。

    円安ポンド高にも関わらず。

    アードベック10、タリスカー10も税込4000円台で買える。

    にも関わらず、売れ残ってます。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/10/11 10:10

A 回答 (2件)

ウィスキー人気は日本製ウィスキーに集中して益々過熱しています。

 日本のウィスキー原酒不足が一層深刻になってきており、日本製の有名ウィスキーは定価の数倍で取引されるようになっています。
    • good
    • 1

むしろ円安の影響で大麦麦芽などの輸入額が上がったことで、全体的に値上がり傾向です。



特定の銘柄のプレミア度は下がるものの、定価ベースでは上がってますね。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!