「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

再来年の大学受験に向けて集中力を高めたいです。
スマホを同じ室内に置いてなかったとしても、勉強をやって少なくて20分ぐらいで必ず集中力が切れてしまいます。
集中力を高める方法はありますか?

A 回答 (4件)

個人的には



無いですw

難関中に受かったものの、まる5年間勉強できない体になって、俺はもうダメかも?
とか思ってました。

高3になって一念発起して部活と勉強頑張って受かりました。
では、高2までの僕とその後の僕では何が違ったか?

というと。かなり曖昧なんですよね。
要するに受験生になったから、危機感、
みたいなことではあるのですが。

とりあえず受験や勉強をファンタジーのように捉えずに、現実のものとして捉えたのが大きかったかな?と思います。
例えば部活や能力を考えて、
数ヶ月はは「単語100、長文2.和訳は読んで良い,」をノルマにしました。
もちろん文法や、他教科も大事なんですが、部活もあるし、今の自分なら、
全部詰め込むと潰れるだろうなってのは何となく感じてたのです。
それまで底辺でしたから、カッコつけずにやれたのは大きかったです。


その後は量は増やしていったけど、自分のレベルとか、何をやるのかとか?基礎とか、何でやるかとかは?それなりに明確な方がいいですね。
「ダイエットする」みたいなフワフワしたことより、
「家に帰ったら3分以内にスニーカーを履いてとりあえず100歩進む」とかの方が効果出るよね、みたいな感じです。

受験生でなければ頑張るのは定期テストですけど、
やはりあの手の人は「勉強してないと気持ち悪い感覚」あるみたいですよ。
ある程度、習慣化してしまうと続けないこと自体が気持ち悪くなるから、とりあえず続けることが大切かなと思います。

あと細かいこと言うと時間と場所ですね。
僕は食後はとにかく眠くなるし、朝活もチャレンジしたけどダメでした。
だから、基本的には通学の車内での音読を勉強時間にしてました。
夏から予備校に行ってからも、部活終わりで予備校、自習室と行って仮眠とかしつつ夜に帰宅した後は基本勉強しない、感じです。
土日とかで朝からやるとしても予備校やカフェでやるし、やるとしても午前はダラダラしてましたね。
だいたい夕方くらいになると集中力が増してくる。

あとアレコレ考え込むのはよくないですね。
とりあえず荷物を軽くして、例えば30かやることあったらとりあえず1こやる。
あとは知らんで、くらいな方が進みますね。
    • good
    • 1

僕はスタバとかに行って


(おしゃれ、お金かかってる)
とりあえず英単語の音読とか、書き取りとかしてましたね。ダラダラと。

やってく中で何となく集中できてくる。

あと仲良しのやつと自主勉強とか。

あと模試結果は基本的にファイルして、
持ち歩いてましてね。
意識高まると言うか「自分の強み、弱みの明確化」と「次の模試まで何したら良いかを意識できる」から、みたいな感じです。
    • good
    • 1

すごい人



みたいなのは良い意味で無視した方がいいです。

例えばあなたが中1で野球部に入ったとして
「プロ野球選手の考え方、練習法」とかはあまり意味ないんですよ。
理解できないし、能力的にできないし。
使えるアドバイスはどんどん使った方がいいけど。

それよりは今の自分にできること、自分に合った方法がいいんですよね。

思春期ってやたらと周りと比べて悩むけど、
「自分自身に必死」な小学生くらいの方が集中力あるんてよすよね。
周りとか気にしてるのは時間が勿体無いかなあ。
これ実は社会人もですけどね。
    • good
    • 1

再来年ならまだ無理でしょうね。

方法は無いです。
今のうちに気が済むまで遊んだ方が気持ちを切り替えられるのでは。
4月から頑張りましょう。

人生にはメリハリが必要です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報