アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

会議の時に誰かしら板書される方がいると思いますけど、板書するって難しくないですか?

参加者の話を聞きながら自分の頭の中で変換してホワイトボードに書き出したり、漢字がパッと出てこなくてスマホで調べながら書いたり、時には書きながら自分の考えや意見を参加者に話をしたりで、自分は板書することが非常に難しく感じました。

皆さんは板書された経験はありますか?

A 回答 (4件)

板書は、おっしゃる通り大変です。



人の発言を要約し、要点だけを記録する。
その要否をも判断しなければならない。
参加者が見ており、わかりやすく整理も必要。
書き直しができない。

なお、漢字が?だったら、みんなに聞けば済むことです。
また、板書は意見を控えないといけません。
自分の意見を板書で残しやすくなるからです。

書くスピードや字の汚さは問題ないです。
ゆっくり書くことで、興奮する議論の熱を冷ましてくれます。
字は、読めればよいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

人から聞いてもどう書いたらいいのかで頭がいっぱいだったので、意味はわかっていてもパッと書けない漢字はスマホでさっと変換してホワイトボードに書きました。

みんなの話を聞いてそれを書くだけではなく、司会からこっちに話が振られてどうお考えですか?ってことにもみんなの前で答えて、それを自分でその言ったことを板書で書いたりと頭の中が常にフル回転状態でした。

特に困ったことは話の長い参加者がいて、心の中で何が言いたいんかな?なんて書けばいいんだろう?と考えることもありました。

そういったことから板書がそれなりに出来ればビジネススキルとして転職活動とかでも非常に重宝するなぁと感じました。

お礼日時:2023/10/14 17:19

普通に あります。


電子黒板を使って 会議をして 終わったら 板書下のをプリントして全員に配る なんて普通にやってました。 「ました」と過去形なのは

ちょっと前では、書画カメラで 議題を書いた紙を写して液晶プロジェクタで投影して、意見や結果をかき込んで、終わったらそれをコピーして配布する。

今では パソコンの画面を液晶プロジェクタで投影して 議事録を打ち込みながら 議論して、終わったらメールで全員に送信する。
ですね。 特に遠隔の参加者がある場合もパソコン画面ならそのままTV会議にも使えます。
    • good
    • 0

No.2です。



> 特に困ったことは話の長い参加者がいて、…
そういう時は、司会者に代わって、
「要点は何ですか?」と聞きなおさないといけません。
他の参加者もそういう感じで聴いているので。

> 板書がそれなりに出来ればビジネススキルとして
気付かないうちにスキルが上がっているはずです。
議事録作成の正確さ、読みやすさ、とか、
報告書や提案書の、要点をわかりやすくまとめる書き方、とかです。
    • good
    • 0

私は字が汚い(自分でも読めない文字が沢山有る)ので板書の経験はありません。

仮に字が綺麗でも漢字を知らないので恥ずかしくて書けないです。
さらに書くスピードが遅いので、全く板書の意味をなしません。
大学の先生が司会しながら板書するのを見たことがあります。
単に書くのではなく、要点を整理しながら、必要な箇所に書き込んでいく姿を感心しながら見ていました。
私的には非常に難易度が高い作業だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

今日初めて自分は板書の経験したんですけど、どこの会社に行っても会議があるなら必ず板書はあります。

板書ができれば自然と文章を書く能力が身につくし、自分の頭の中のイメージを書き表す能力も身につきます。

最初からいきなり完璧にできる人はいません。
最初は下手くそでも何度もやっていくうちにコツとか自分のやり方、書き方が身につくものです。

回答者さんは今まで板書の経験がないなら一度板書の経験することをおすすめします。

お礼日時:2023/10/14 16:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!