
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
総合口座とは、通常貯金と担保定額/定期貯金がセットになった口座で、
総合口座通帳には、両方が記載されます。
一般的には、殆どの人が郵貯に限らず、総合口座を使っています。
この場合、担保定額/定期貯金に纏まったお金を入れておくと、
通常貯金がゼロ以下になっても、「担保…」内で下ろすことができます。
この時は、通常預金はマイナス表示され、借用利子を追加で取られます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 通帳について質問です! 学生です。 今、ゆうちょの口座を持っていてそれは奨学金用です。 新しくバイト 9 2023/04/12 12:06
- 預金・貯金 ゆうちょ銀行で、今普通預金として使っています。 それとは別に、同じゆうちょ銀行で、貯蓄口座、総合口座 3 2021/12/12 14:08
- 所得・給料・お小遣い 【至急お願いいたします。】 ゆうちょ銀行の通常貯蓄貯金の口座では、バイト先からの給与振り込みは出来な 9 2022/12/11 16:52
- 預金・貯金 中学生だけで口座開設は可能ですか? 4 2021/11/11 19:11
- 相続税・贈与税 贈与税について 来月から彼女と同棲します。 籍は入れていないので、扶養義務は発生しません。 今後のた 3 2022/10/10 23:25
- 預金・貯金 銀行口座について。少し急いでおります。 同棲をします。 自身の現在の通帳は大垣共立銀行 彼女は十六銀 4 2022/10/07 01:15
- 預金・貯金 来年から社会人になります。 やはり貯金はした方がいいのでしょうか。 そして、給料のいくら分を貯金に回 6 2022/08/17 18:23
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 お勧めのネット口座を教えて下さい。現在開設してる口座が ゆうちょ銀行(給与振込) 三井住友銀行(クレ 2 2022/05/04 00:58
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 口座を持っていない銀行からの振り込みについて 2 2021/10/28 15:02
- その他(家計・生活費) 銀行口座はゆうちょ銀行に, 一元化した方がいいですかね? 給料などの収入も、毎月の引き落しも。 それ 3 2021/11/11 00:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
郵便局で預金したい
-
ゆうちょ残高
-
通帳の見方がわからないです。...
-
歳賜とはなんですか? 簡単にお...
-
定額貯金の金利をお教えください
-
普通預金は、利息から約20%...
-
ゆうちょ定額預金の金利
-
「貸越利息」というものが引か...
-
利息の計算方法について教えて...
-
郵便貯金10年定期の金利について
-
定期預金は、一般的に、1枚も...
-
「利子」と「利息」の違いは何...
-
ゆうちょの国際ボランティア貯...
-
銀行口座の残高がマイナスに…
-
住宅財形解約時の税金額の計算
-
地方銀行ですが、預金額で預金...
-
普通預金と定期預金の金利が同...
-
まとめて貯蓄をしたく、高金利...
-
一億の利子
-
お金が必要になり定期を少しだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報