dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

シチューとご飯だけ。

シチュー定食きいたことないです。

シチューが嫌いではなく、シチューの位置がしりたいです。


作る手間はカレーと同じです。

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    皆様回答ありがとうございます
    厚く御礼申し上げます^_^

      補足日時:2023/10/18 19:42

A 回答 (42件中31~40件)

シチューであればパンになりますが


ビーフシチューはご飯もありですね。

甘いので、ご飯のおかずにならない
イメージがあります。
    • good
    • 0

昨日の晩餐はシチューだけでした。


ごはんは80gと決めていますので、
シチューをおかわりしている間に
早々になくなっていました。
ごはんがおかずって感じでしたね。
    • good
    • 0

食べたい人や、それぞれの自由じゃないかな。

でも、シチューっておかず?って感じなのかなぁ。
ただ、家庭でシチューライスにして1つのお皿にシチュー、右にライス。って感じで食べる家庭もあるけど、皿が1つなので食器洗いの際には楽。
ちなみに、自分はカレーもシチューも別皿で食べたい派(笑)
    • good
    • 0

お試しを。



S&B シチューライス
https://www.sbfoods.co.jp/recipe/detail/04519.html

ハウス シチューライス
https://housefoods.jp/recipe/rcp_00024083.html

ハウス「シチュー オン ライス」は製造中止になっています。
売れなかったのでしょうか。
    • good
    • 0

下品な庶民の家庭のせいか、シチュー、麻婆豆腐、麻婆ナス、天ぷら(天つゆ掛けてのつゆだく天丼大好きです)、カツ、コロッケ、トロロ、刺身(ワサビ醤油をタタララ掛けて白飯のチラシ風)・・・・結構なんでも載せて食べちゃいます。

    • good
    • 0

自分的にはシチューはかけずにスプーンで掬って食べる派ですね。

味噌汁みたいな汁物の感覚でおかずは別に欲しいです。といってもシチューはどんぶり並みの容器で食べますが。シチュー食べる時は米飯はない場合が多いですね。
    • good
    • 0

うちではシチューはメインになりますが量に寄っては添え物になります。

「シチューっておかずになりますか?極端なは」の回答画像6
    • good
    • 0

なります。


言葉がないだけで、ご飯の上にシチューをかけて食べている人は沢山います。
私も子供の頃からシチューをご飯に載せて食べていました。
言葉がないのが不思議です。
    • good
    • 0

シチューは主役のおかずです。


ご飯、シチュー、漬物で食べます
    • good
    • 0

うちではご飯とシチューだけはナシです。



みんなシチューは好きですが
おかずにはなりません。

ご飯を食べずにシチューだけのヤツもいます。
他におかずも作ります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A