dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ストレスから吐き気ってどういう感じなのか教えてください。
そして胃腸も弱ってるのでしょうか?

A 回答 (3件)

ストレスの対象になっている何かを、あなたが精神的に受け入れられないと言う無意識の想いがあるので、神経系統を刺激してそのこと(受け入れられないこと)を表しているのが、吐き気です。



ストレスとは元々自分に合わない、一緒にできない、と言う意味です。最初は違和感を感じます。それを無理すると、精神の違和感から次は神経系統に異常を来します。そして、人によって現れ方は違いますが、吐き気を催すのは、違和感からストレスを感じ、更に神経系統への至る過程で至って普通の身体症状です。歌曲拒食の繰り返しも同じ仕組みです。結果的に、当然胃腸も弱るでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/10/17 21:32

機能性ディスペプシアってご存じですか?


これは胃腸には異状ないですが、胃痛、胃もたれ、吐き気がずっとあります。
適薬もないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

初めて知りました。
回答ありがとうございます!

お礼日時:2023/10/17 21:01

動くと急に吐き気に襲われて口の中に胃酸の味が広がります。

酷ければ動くだけで前兆もなく急に吐き戻しします。
ストレス性胃腸炎、聞いたことありませんか?もちろんストレスで吐き気が来る時は胃腸が弱っているときです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ストレス性胃腸炎は知っていましたが吐き気は知らなかったです。
動くと吐き気に襲われるなんて
辛そうです。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/10/17 20:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A