
冷蔵庫の側面に貼り付けていたマグネットを落としてしまいました。
冷蔵庫と壁の間に落ちて、カチッと音がしたので、おそらく冷蔵庫の裏側か底面に貼り付いてしまったのではないかと思われます。
(壁との隙間は15cmくらいあるので、棒や手で探ってみたのですが見つからず、見える範囲にもくっついていませんでした。)
このような場合、冷蔵庫の作動や機能に何か影響が起こることはありますでしょうか?
よくある書類を留めておくような普通のマグネットなので、大丈夫だろうと思いつつも、先週購入したばかりの冷蔵庫なので気になっており…
ご回答いただけると幸いです。
どうぞよろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
側面に貼り付けるよりは良いと思います。
昨今の冷蔵庫は側面の扉側10~20cmの箇所で放熱しますからね。
放熱の妨げにならないので大丈夫。
(冷蔵庫の側面に手を触れて「暖かい!」とビックリしないようにしましょう)
コンプレッサーもフェライト磁石程度で誤動作したり壊れるようなものではありません。
購入した記念と思ってそのまま貼り付けておきましょう。
(ネオジムでも同じ)
ご回答いただいた皆様、大変ありがとうございました。
どの回答も参考になり、どなたをベストアンサーとするかかなり迷ったのですが、具体的に説明いただいた銀鱗様をベストアンサーとさせていただきました。
また、探し方などのアドバイスもいただき、大変ありがとうございました。
あまり使い慣れておらず、回答締め切り後、補足できなくなることを知らなかったため、こちらに記載させていただきます。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
冷蔵庫の動作には何ら影響はないと思ってください。
補足ですがそのマグネットの創作方法ですが、
使い古しのスマホありませんか?
それとあなたが今お使いのスマホとにカメラ通話機能、もしくはモニターカメラアプリをインストールしたうえで、使い古しに方を薄く長い物差しなどに強力な両面テープで貼り付け、冷蔵庫の隙間に差し入れつつ画像を手元で確認して捜索することも、今どきは簡単にできてしまいます。
場所、位置さえ目視出来れば取り出す方法も具体的に検討出来そうですが。
No.4
- 回答日時:
裏面なら、場所によっては、コンプレッサーがありますので、微妙なときがある。
でも、影響を及ぼすほどの強力なものではないので、大丈夫と思われますが・・・
側面なら、全く問題ありませんので・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫について質問です。 先日冷凍庫の中身が半解凍になっていました。モーター音もしなくて、壊れた!! 4 2021/12/13 22:49
- 食べ物・食材 昨晩冷凍庫に入れておいた豚肉を冷蔵庫に移動させて解凍済みなんですが、今日使う予定だったのが明日になっ 4 2021/11/13 16:56
- その他(料理・グルメ) 鍋を半日保存する方法 2 2021/12/08 09:50
- レシピ・食事 緊急です!特に料理できる方! 助けてください! 鶏肉3つを凍らせていたのですが、一つだけ使いたくてレ 2 2022/02/02 10:25
- その他(家族・家庭) 冷蔵庫のドアの音 1 2021/11/27 20:54
- 飲み物・水・お茶 10日くらい前から作ってずっと冷蔵庫に入れっぱなしの麦茶は、飲んでも大丈夫ですか? 入れっぱなしの場 4 2021/11/08 20:23
- 賃貸マンション・賃貸アパート 冷蔵庫の作動音に伴う上階からの嫌がらせと管理会社の対応について。 4 2021/11/15 15:21
- 食べ物・食材 料理して、煮物やシチュー、親子丼、おでんなど残った場合。秋や冬は鍋ごと常温で置いておいても大丈夫でし 5 2021/11/15 19:56
- 食べ物・食材 今日の炊き込みご飯を、明日お昼ご飯として 食べるためにラップして冷蔵庫に入れて保存 するのは大丈夫で 3 2022/02/03 17:37
- 食べ物・食材 じゃがいもって常温で冷やすとの冷蔵庫で冷やすのどちらの方がレジスタンドスターチって増えるんですか? 2 2021/11/19 22:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冷蔵庫の設置について(設置場...
-
冷蔵庫の背面は壁でなくていい...
-
冷蔵庫の据付必要寸法は厳守?
-
冷蔵庫の電気焼け対策している方!
-
今ある冷蔵庫の横に並べてもう1...
-
デスクトップの放熱板が外せません
-
冷蔵庫のマグネットを落として...
-
冷蔵庫の上に。
-
新型冷蔵庫の周りは、空間を作...
-
今朝、炊飯器で炊いたご飯 内釜...
-
スーパーから持ち帰る氷は、麦...
-
冷蔵庫からポコポコ音がする
-
至急!冷凍庫を開けっ放しにし...
-
4日前に炊いたお米を食べるのは...
-
冷凍庫に穴をあけてしまった!!!
-
至急お願いします コンビニの五...
-
ご飯を明日食べるのに、ラップ...
-
冷凍した食べ物、何年たっても...
-
家電、保証期間内の修理で故障...
-
電子レンジや冷蔵庫のアース線...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冷蔵庫の設置について(設置場...
-
冷蔵庫の据付必要寸法は厳守?
-
新型冷蔵庫の周りは、空間を作...
-
冷蔵庫の背面は壁でなくていい...
-
冷蔵庫の電気焼け対策している方!
-
今ある冷蔵庫の横に並べてもう1...
-
冷蔵庫のマグネットを落として...
-
冷蔵庫の側面にオーブンレンジ...
-
冷蔵庫の上に。
-
冷蔵庫に発泡スチロール
-
ヒートシンクの性能について
-
引っ越す事になり冷蔵庫の位置...
-
CPU使用率100%でシャットダウン
-
2.5インチ HDDに放熱シート貼っ...
-
冷蔵庫側面の熱をとる方法は何...
-
冷蔵庫(ハイアール JR-NF340A...
-
冷蔵庫の扉にマグネットって電...
-
冷蔵庫について
-
冷蔵庫の設置について
-
冷蔵庫の幅について質問です。
おすすめ情報