
中古車について
7〜8年落ちの高級輸入車は新車価格に比べてかなり寝落ちが激しくなってるが、それは7〜8年も経てば壊れるからでしょうか。
それとそれだけ年月が経っているが、大体走行距離は4〜7万キロであり、過走行は殆どない。むしろ年式にしたら少ないくらい。
同じ年式で、クラウンやレクサスのハイブリッドであれば、
輸入車のそれと比べたら価格は高い。
しかも走行距離は12〜15万キロくらいと2倍から3倍走ってるのがほとんど。
これは輸入車を買った人はもう1台車があって乗らないのか、そもそも輸入車を買う人は車を乗らないからか?
クラウンやレクサスを買う人は所有を1台に絞り乗りまくるから走行距離が出るのか、この同年式あたりでの走行距離の違いはなんでしょうか。
No.4
- 回答日時:
輸入車でステイタスと見られる車種なら、年式で値落ちは大きいです。
毎年マイナーチェンジした車に買い替える人も多いからです。
大スターなどは、昔からそれが普通。そこそこスターならモデルチェンジで買い替えです。4年周期が最長かと。
4年過ぎると、車の整備とか関係なく、古いモデルでステイタスで無い、旧車だから、激安です。購入時の1/10位で買い叩かれ、1/4位で整備して売却。
それ以上の整備費が掛かるのは街の中古車屋に転売し壊れたまま販売される。
(取り敢えず走れば良い状態での販売)
ステイタスの無い大衆車なら、国産車と対して変らないです。
元が100万円台で新車が買えた、それを売るには整備すると新車より少しだけ安い。だから殆どは新型車を買います。
質問の車は元々高額販売のステイタスとしての車種なら、7年落ちなら距離とかは関係なくグレードと年式で、価格は決まる。整備状態でスクラップ行きなら値がつかないです。買い手が無いからです。
No.3
- 回答日時:
正直、台数はかなりあるからね。
お金持ちは、モデルチェンジで交換するからね。
車にこだわりがある人と、見栄はりなおバカさんしか、そんな車かわないから。貧乏人が維持できる車じゃないからね。
希少価値のある車が今高騰してますよね。
希少価値があるかどうか分からないのに高値安定は、R35GTRかな。
おもろい話ね
フェラーリーの中古車を格安で購入。
偉そうな顔をしてディーラーに点検に来たそうです。
買った金額より高く請求され、払えずに裁判になったらしい。
そいつは、見てもらうぐらいタダと思ってたみたいよ。
フェラーリーのオーナー様だから。
No.2
- 回答日時:
世界的にみて、日本車は故障が無く、長持ちするといわれています。
輸入車は、その逆ですね。でも、輸入車は「ブランド」に価値があったりするので、それがあれば、故障しやすくとも高額で売れる。
でも、そういうのを考慮しながらも、「ブランド」にそれほど比重をおかないで価格設定すると、質問者さんの思われるような価格になるのかもしれません。
結局は、日本の「物づくり」に対する職人さんのこだわりが凄いってことなんでしょうね。
一時期、中国が高速鉄道の海外輸出の受注競争で、日本を負かしたような感じがありましたけど、ヨーロッパでは、車両に対する要求基準がとても厳しいのです。中国製は、結局、受け入れ検査にパスできず撤退。日本製の車両は検査をパスした。
ただ、少子高齢化とともに、日本の熟練工さんも引退します。若い人にそういう気質が伝わるのか?ちょっと心配な面もありますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中古車について 7〜8年落ちの高...
-
女性が脇を見せる意味
-
車の個性が無い
-
サンバーのOBD2のコネクタの場...
-
ETCから「アンテナの接続が異常...
-
車台番号で製造年月日を知る方法
-
車のボディに貼っても、ボディ...
-
マツダ車をマツダ地獄とか、恥...
-
軽自動車のエアコンって効きま...
-
車のUSBメモリーはつけっぱなし...
-
車を買う話で親と意見があいません
-
ハイブリッド車が嫌いなんです...
-
若いのに高級車に乗ってる人
-
バッテリー上がり後の処置
-
中古車選びについて。 中古車を...
-
スズキのスペーシアはハンドル...
-
車選びについて 先日、ホンダの...
-
エンジン切る時にはエアコンや...
-
アイドリングストップ車で上手...
-
車見に行ったら前に3人が商談...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中古車を買う場合、走行距離は...
-
1.ルーミー 1.0G S スマアシ2 ...
-
◎プリウスα主に初代2011年2012...
-
車走行距離 保険関係ある?
-
年式が古くて走行距離が短い中...
-
社用、兼自家用車でエクストレ...
-
中古車は走行距離何キロまでの...
-
10年落ちぐらいの中古車で走...
-
中古車について 7〜8年落ちの高...
-
中古車の購入について 年式or...
-
10代目のホンダシビック(FK7型)...
-
中古車の走行距離の虚偽
-
走行距離少なめの中古車につい...
-
普通車(1000〜1500cc)の寿命、...
-
2010年辺りの中古車で フィット...
-
サンバーのOBD2のコネクタの場...
-
車のUSBメモリーはつけっぱなし...
-
バッテリー上がり後の処置
-
女性が脇を見せる意味
-
車のボディに貼っても、ボディ...
おすすめ情報