dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

◎プリウスα主に初代2011年2012年2013年製の 、は何キロまでは乗れますか? ちゃんと整備?メンテナンス?車検?してるなら20万キロまでは安全で?、40万キロで買い替えとありましたが(中古車の距離は何万キロがベスト?年式との関係とおすすめ距離)、普通に20万キロまでなら乗れるのですか?

7万8万の少し安くなったの や 10万キロ以上のだいぶ?安くなったのを買うのは?(さすがに、10万キロオーバーは無し?。20万キロまでは普通に乗れる 上記のようにメンテナンスしてるなら30万40万キロまで乗れる なら10万キロオーバーのを買うのもありですか?)

プリウスαの電池の交換サイクルは何キロ走行したら とか 何年経ったら とかありますか?

A 回答 (3件)

>普通に20万キロまでなら乗れるのですか?



片道30kmとか通勤する人が乗ったりすると走行距離数が伸びますが、
そんな人が20万km超えてから「そろそろ寿命かなあ~」と買い替えたなんて
話はブログにも複数ある感じです。

>上記のようにメンテナンスしてるなら30万40万キロまで乗れる なら
>10万キロオーバーのを買うのもありですか?

ありはありだと思いますが、そもそも何kmくらいの走行距離数のを買おうかなあ~
みたいなものは、個人の好みにもよると思います。

例えば、平成28年12月に福岡市内の病院に個人タクシーが突っ込んだ死傷者が出た
事件では当時「点検はいつも受けていた」とか「点検受けたばかりだった」と報道も
されていました。

1年間の走行距離数が多い人は、個人所有のマイカーのちょり乗りの人よりも点検とか
受けている傾向にあります。

ちょい乗りのおばちゃんとかは、12カ月点検とか罰則ないですし、走行距離少ない
ので受けていないなんてザラにあると思いますし、オイル交換も滅多にしないとかも
あります。

悩む場合は、サイコロ転がして決めるとかシンプルな選びかたの方が良いのかも
しれませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こればかりは “なってみないとわからない” といか言いようがない感じですかね?

後は 本当に言われた通り その人の判断次第になる

お礼日時:2018/05/30 20:41

ワンオナー5年落ち 事故車でなければ、10万、15万キロでも問題無し 


中古で何人も渡り渡り歩いたのは、お金掛けない事が多く整備悪いかもしれない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2018/05/30 20:39

まだお悩み中ですか…


プリウス
プリウスα…

貴方にはこの車輌を勧めます。
これに決めて お終い( ˊᵕˋ ;)
「◎プリウスα主に初代2011年2012年」の回答画像1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!