
女性です。
以前よく気心の知れた友人家族とホームパーティ?(という程ではありませんが)をしていました。
小さな子供も込みです。
ある時、夫が自分の後輩家族も呼びたいと言い出したので、呼びました。3家族で食事です。
私は初対面です。お子さんは年少と小1の息子さん二人。走り回りますよね。
ホームパーティはいつも自宅ではなく、うちのマンションに貸しパーティ部屋みたいなのがありまして、そこに食べ物や飲み物を持って行ってやります。
お皿やカトラリー、コップは使い捨てを使います。
お料理は私が自宅で仕込みを済ませて、パーティ部屋に持って行って暖めたり盛ります。
5F→1Fへの移動ですので、この持っていく作業が一番大変です。衛生面や、持っていく効率をすごく考えます。
パーティ部屋の冷蔵庫が小さいので、お酒を冷やすクーラーバッグも必要です。
その日、野菜スティックのディップ用に明太子とマヨを混ぜたものを出したのですが、ジャムの空き瓶に入れて出しました。使用前に煮沸消毒してます。
使い捨てのスプーンと一緒に(それぞれの皿に盛ってくれの意味です)。
これは当日家で混ぜて詰めて蓋を閉めれば、持ち運びに便利だし、そのままパーティ部屋で開ければ盛る必要がないからです。
また、小さな子供が集合してわやくちゃになりますので、あまり気取る必要もないかなと。
これがそのジャムの空き瓶です。
https://www.katosangyo.co.jp/product/brand/GREEN …
パッケージをはがせばただの透明な瓶になります。
これアウトでしたかね?
さっき、ネットで「ママ友に使用済み容器で手作りプリン出したら注意された」という記事を見て不安になりました。
さすがに私はそれはしませんが、空き瓶って嫌な人は嫌ですよね。
これ以外に空き容器は使っていません。
そういえば、後輩さんの奥さんが、瓶をしげしげと見ていたなと・・・。
20年来の友人は気心知れてますので問題なかったと思いますが(お嬢様で元ギャルなのもあるかも)、後輩さんの奥さんは引いたかもなあと。
10年位前の話ですが、その時は何とも思わなかったのですが、今日ふと思い出してしまいました。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私はジャムを作るのですが 百均や業務用品店で蓋付き瓶を買います。
同じ様なのもたくさん売ってます。
瓶にラベルが残っていなければ 使い回しと分からないと思います(メーカーがガラスの浮き彫りであれば分かる)。
相手さんと交流が少ないと分からないとこがあります ジャムジャーのような移すポットならOKで空き瓶ならダメな人もいます。
私は容器として使うのはアリと思います。
ご回答ありがとうございます。
>相手さんと交流が少ないと分からないとこがあります
あー、、、確かに!!そこですよね・・・。
初対面なのにホームパーティってリスク高いですね。全責任こっちですし。
気づかずに安請け合いしてしまいました。
蓋にはジャムブランドの名前書いてありました・・・。側面は彫りなし。
当日蓋は開けて出したはずなので、セーフかな!?
No.8
- 回答日時:
う~ん…
私は微妙…。
嫌だ!食べれないってほどではないけど、なんかちょっとモヤモヤしちゃう。
おもてなしを受ける方はさ、その瓶が煮沸消毒してあるかなんて知らないので、本人がどれだけ衛生面に気を使っているかなど、経緯は関係ないのよ。
ジャムやヨーグルトとか自宅で手作りする人は煮沸消毒したりするのは基本とかわかってる人もいれば、知らない人はジャムの瓶をフツーに洗って再利用しますしね。
しかも基本的に空き瓶再利用は家族だから気にならないしね。
でも、世の中には
カビがはえちゃったと、カビを繁殖させる人もいますよ。
あなたは、カビが一度はえて洗った瓶か、キレイに煮沸消毒してある瓶か、他人様が再利用している瓶、見分け付きますか?
私は疑り深いので、なんだかなって思うタイプです。いろいろ想像しちゃいます。
なので、家庭内で使うものはなんだっていいけど、人様に出す時は容器にも気を使います。
とはいえ、10年前のこと。
ぶっちゃけ今更…。
あと、パーティーの用意、めちゃくちゃ大変だったと思う。
ようやったなぁ~。凄いです。
ご回答ありがとうございます。
>あなたは、カビが一度はえて洗った瓶か、キレイに煮沸消毒してある瓶か、他人様が再利用している瓶、見分け付きますか?
それはお店のものでも同じではないかと・・・
初対面の方を、いつもの食事会に招いたのがいけなかったんだと思います。
旦那の思い付きを安請け合いしちゃって。楽しいからこの感じでいいと。
パーティの準備、労って頂いてありがとうございます!
No.7
- 回答日時:
10年前の話なのですか?それであれば、普通に要件だけ聞くので良いとおもいますよ。
状況説明が丁寧であることは良いことですが、長文の場合は全文が悩みとして相手へ拝読をお願いしているものと把握なされる方が、お互いにとって良い気がします。
ご時世なので気になる方もいらっしゃるとはおもいます、もしご心配であれば、今後はプラスチック容器へ入れる方が良いとはおもいます。
気にしない人も居るし、気になる人も居ます、いろんな方がいる会では、片方へ偏らせるのであれば本人が気にしないこと、
気になるのであれば、その方へも配慮をするかにはなると思います。(グッドラックです)
ご回答ありがとうございます。
>気にしない人も居るし、気になる人も居ます
ここですよね。
よく知らない方を招いたのがいけなかったんだと思います。
(とは言え何か言われたわけではないんですが・・・まあ想像してるときりがないですね)
No.6
- 回答日時:
全く問題ないと思いますが。
。。。それでアウトで仲良くなれないなら、それまでかと思います。気にする必要ないかと思います。
> ママ友に使用済み容器で手作り
>プリン出したら注意された
こういう神経質な人とは、仲良くなれないかも知れません。。。
もちろん変な味、変な匂いがしたら
気になりますし、言いますけどね。。。
ご回答ありがとうございます。良かった大丈夫な方もいらして。
何か言われたわけではないんですよ。私がネット記事でふと思い出してしまって、あー嫌だったかもなと。
尚、その後は1度もお会いする機会はありません笑。
お子さんが無茶苦茶しても怒らない方針だそうで、片付けが大変だったので呼ばなくなりました。
No.5
- 回答日時:
私は気になりませんし、ディップにはむしろ合うと思います。
プリンは気になる訳ではありませんが、何となく使用済み容器は違うかなと思います。
ですからこの二例は比較対象じゃないような気はしますね。
プリンはそれ自体が一品なので、空き容器で作るというか出すのはディップのような訳にはいかない印象です。
イタリア料理店で空き瓶に水入れて注ぎますが、空き瓶にお金取るドリンク入れてきたら多分違和感覚えます。
そんな感じです。
ご回答ありがとうございます。
そうなんですよね、ディップだからいいかなと思ってしまいました。
あとはいつもの友人夫婦との食事に人が増えるだけなので、いつも通りやってしまったというのあります。
お水の件はなるほどですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 離婚 あなたなら離婚しますか? 16 2021/12/16 14:57
- 預金・貯金 生活のための貯金の切り崩し 19 2021/11/21 15:44
- 一戸建て 部屋の使い道のアイデアをください! 我が家は3階建の一戸建てです。 夫と二人暮らし、子供はいません。 6 2021/10/19 03:25
- その他(暮らし・生活・行事) 立つ鳥 蹟を濁さず 4 2021/12/01 06:03
- 賃貸マンション・賃貸アパート 冷蔵庫の作動音に伴う上階からの嫌がらせと管理会社の対応について。 4 2021/11/15 15:21
- 離婚 モラハラ?金銭的DV? 初めて質問します。読みにくい点あればお許し下さい。 夫と結婚して13年目です 4 2021/11/29 08:46
- 離婚・親族 何かアドバイスあればよろしくお願いします。 夫と義父と喧嘩して離婚になりそうです。 高校生の子供が一 6 2021/11/25 15:24
- 預金・貯金 貯金がまつたくない年金生活者だが 15 2021/12/05 16:39
- 仕事術・業務効率化 これって更年期障害なのでしょうか? 2 2021/12/08 01:07
- 会社・職場 『退職時に嫌な上司を道連れにする方法を教えてください。(言いたいこと纏ってないので長文で駄文です)』 4 2021/10/31 11:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お酒の瓶の内側の乾かし方
-
瓶にはまったおもちゃ
-
ウイスキーの一般的な700mlくら...
-
20年前に開栓したウイスキーを...
-
缶チューハイの賞味期限が切れ...
-
リュウジお兄さんが使ってるこ...
-
ウイスキーに ファンタグレープ...
-
台湾製のこの名前の洋酒は何の...
-
居酒屋のハイボールとか何杯く...
-
じ〜ちゃんが2~3年ほど前に買っ...
-
古くなったウイスキーの利用法
-
冷凍庫のロック氷が氷同士くっ...
-
ウィスキーを詳しい方へ質問さ...
-
焼酎サーバーという陶器が多く...
-
タコハイって、どういう味? 呑...
-
ウーロンハイ
-
ハイボール8杯飲むとどうなりま...
-
ウイスキーを料理に使う事は出...
-
ウイスキーについて
-
Barでの濃い目注文
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お酒の瓶の内側の乾かし方
-
瓶にはまったおもちゃ
-
「空瓶」…あきびん?からびん?
-
瓶に油性ペンで文字を書いたら...
-
柚子茶って作ってますか?
-
この場合、ジャムの空き瓶はア...
-
ペリエの瓶の始末
-
阿毘達磨倶舎論の賢聖品の一節
-
居酒屋のビールがビンか缶だと...
-
ガラスの空き瓶大量に欲しいん...
-
二重(二層?)の瓶の使いかた
-
駄菓子屋の店先にあるガラス瓶...
-
アルコールの瓶の色
-
ウィスキーを詳しい方へ質問さ...
-
居酒屋のハイボールとか何杯く...
-
缶チューハイの賞味期限が切れ...
-
ウィスキーの耐性。 私は、ウィ...
-
鳥貴族という焼き鳥店のメガ金...
-
ウイスキーの一般的な700mlくら...
-
リュウジお兄さんが使ってるこ...
おすすめ情報
使った瓶は、一番上の緑の蓋の瓶です。
https://www.katosangyo.co.jp/product/brand/GREEN …