
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
四捨五入すると70歳に近い老夫婦の二人暮らしです。
(^^;;我が家は月に2〜3度.少し大掛かりな食材仕入れにまとめ買いをしにスーパーに。
値引き狙いなどで一定の食材を買い、それをきちんと保存し、それらから工夫し二人が食べたいものを毎日作ります。
我が家の食事は一日二食(朝と昼を兼ねたブランチと、軽い晩酌付きの夕食)だけです。
私が長年飲食店を営んで来た元料理人なので、料理作りが未だに私の娯楽なのですよね。
なので何でも作れます。(^^)v
和も、洋も、中華や韓国料理やフレンチ、イタリアン、インド、ベトナムやエスニック等、何でもござれです(o^^o)
写真はここ十日間くらいに作ったブランチや夕飯の食卓風景です。
基本は二人だけなので二人が食べたいものを作ります。

写真ありがとうございます!
素敵ですね^ ^ 食卓の写真を見ただけでほっこりします。
おかずも沢山並んでいて凄いなと思いました。参考にします!

No.13
- 回答日時:
いきあたりばったり…って、言うか
んな感じなってしまいがちですね…、
だから・自分が食べたいもので決める…カナ
…思えば、そんな人生だった…カモナ、
あ〜ナサケナイ…。
No.12
- 回答日時:
例えば昨日はピーマンが安かったから、値引きの牛肉を買ってチンジャオロースーにしました。
で、ミンチも安かったのでそのまま豆腐も買って次は麻婆豆腐つくろうとか。材料で決めます。食べたいものもありますが、結局自分で買い物するので考えながら買っちゃいます。先にレシピの中から探すのは料理を振る舞う時とか、お弁当作る時でしょうか。家族に聞いてからだと作りやすいですね。家族に意見を聞いて、足りないものを買い、自分の好きな味付けで作るって感じにしています。No.9
- 回答日時:
以下のような思考
まずは冷蔵庫その他で期限間近や傷みそうな食材が無いかを確認
もしもそういうものが有ればまずはそれを使い切るメニューを考える
これが最優先
次に、ネットのチラシなどでお買い得なものがあるか確認して、時間的余裕などなど考慮して買うか買わないか決める
期限に余裕のあるもの、買ってきたもの、それらを並べて、いくつか候補を上げる
過去数日のメニューなどと重なるモノを避けて、天候を考えて暑い日なら涼しめの寒い日なら温まるモノなどで決めている
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 レシピが決まらない 晩ご飯、明日の昼食のレシピが決まりません。お力を貸してください 材料は 【きゅう 3 2022/06/17 15:30
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫なしの生活を1年ほどしていますが、不便に思うことがあります。 5 2023/08/08 16:23
- その他(悩み相談・人生相談) わたしは人に流されるのが嫌いです。何かを決める時、他人の意見も聞くけど自分のことは失敗してもいいから 4 2021/12/09 16:28
- その他(悩み相談・人生相談) 自己紹介を職歴の事で書けと言われました。直した方が良いところを教えて下さい。 私は職業訓練校を卒業し 3 2021/12/17 23:21
- 片思い・告白 異性とデートの場所を決める時、どちらがどのように決めますか?? 異性とデートの場所を決める時、どちら 4 2021/10/20 23:55
- 日本語 「道理を尽くす」とはどういう意味ですか? 5 2021/11/30 16:18
- 食べ物・食材 夏のお弁当 7 2023/05/13 20:09
- その他(法律) [マンション共用部分の変更]時の特別決議・普通決議の判断方法について 6 2021/11/28 08:45
- 飛行機・空港 飛行機機内食について 飛行機の機内食の回数ってどうやって決めてるのですか?例えば日本からニューヨーク 4 2021/11/21 16:43
- 子育て 子育てが思うように行きません。 一歳二ヶ月の子が、ご飯を食べたくないとぐずることが 多々あるのですが 7 2021/12/01 13:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーパーの惣菜 消費期限が今日...
-
スーパーで半額になってる弁当...
-
スーパーで肉や魚を買って氷を...
-
昨日の夜に半熟目玉焼きを作り...
-
にんにくの醤油漬けが、からい...
-
スーパーで買ってきた三連パッ...
-
寿司について教えて下さい。 昨...
-
すき家のネギトロ丼を昨日買い...
-
豚肉を冷蔵庫に入れ忘れました
-
消費期限ぎりぎりの食材を調理...
-
から揚げを次の日に食べると硬...
-
カレーうどんのつゆの残り 次の...
-
冷蔵庫が開いていた場合の食品...
-
焼き魚(さば)はどのくらい持...
-
麻婆豆腐の保存期間
-
至急! 昨日夜ドリアを作って、...
-
冷蔵庫の中
-
お昼頃に餃子のタネを大量に作...
-
コンビニの納豆巻き、明日の朝...
-
もうかさめの変色について 今日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昨日の夜に半熟目玉焼きを作り...
-
スーパーで半額になってる弁当...
-
1日以上冷蔵庫に置いたお弁当。
-
スーパーの惣菜 消費期限が今日...
-
スーパーで買ってきた三連パッ...
-
寿司について教えて下さい。 昨...
-
消費期限ぎりぎりの食材を調理...
-
にんにくの醤油漬けが、からい...
-
お昼のお弁当を夜食べる
-
すき家のネギトロ丼を昨日買い...
-
お昼頃に餃子のタネを大量に作...
-
から揚げを次の日に食べると硬...
-
焼き魚(さば)はどのくらい持...
-
ナスの種の色が緑色でも平気で...
-
冷蔵庫の中
-
至急! 昨日夜ドリアを作って、...
-
豚肉を冷蔵庫に入れ忘れました
-
開けっ放しの冷蔵庫の中身
-
コンビニの納豆巻き、明日の朝...
-
カレーうどんのつゆの残り 次の...
おすすめ情報