
カメラレンズのフィルターについて。
NDフィルターを購入したいのですが、現在、マイクロフォーサーズの62mmと46mmのレンズを使用してます。
追加カメラの購入も検討していて、77mmか82mmのレンズを購入予定です(まだ決まっていません。)
ピッタリのサイズを購入するより、大きめのものを買いステップアップリングにすると1枚でいろんなレンズに対応できるときいたのですが、それででてくるデメリット部分があれば教えてください。
また、マイクロフォーサーズとフルサイズのレンズで併用して使えますか?
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
No.4:追記
「24mm以下だとケラレがはいると書いてる」わけですから、12mmでもケラレる可能性が高いです。ステップアップリングを使うとその分厚みも増しますし、ケラレ防止の役には立ちません。
ただし、そのページも私も「可能性」の話ししかしていません。ケラレが出るかどうかは、レンズとフィルターの組み合わせによりますし、撮影時の絞りの値でも見え方が変わってきますので、実際に撮影してみないとわかりません。どうしても回避したいのでしたら、可変ではない薄型のNDフィルターを使うことをお勧めします。
No.8
- 回答日時:
NDフィルターは品質が結果に大きく影響しますから
多少高価でもケンコーかマルミにしておくほうがいいでしょう。
ありがとうございます!ケンコーは3万だいのものもありましたが、こちらで大丈夫そうでしょうか?
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B07XTNNPWJ/ref= …
No.5
- 回答日時:
大きなサイズのNDフィルターをステップアップリングで使う分には
ケラレは出ませんから大丈夫です。
フィルター径82mmのレンズを購入予定なら
82mmのフィルターを買えば使いまわしができます。
見た目が格好悪いのと、フードが使えなくなるデメリットがありますが
遮光をしっかりすれば大丈夫です。
レンズの「焦点距離」と「口径」はちゃんと理解して使い分けないと
この先の買い物でも不自由します。
わかりました勉強しておきます、またNDフィルターはマイクロフォーサーズとフルサイズのレンズの併用可能でしょうか?
現在マイクロフォーサーズの62mmのレンズを使用してますが、フルサイズカメラを購入後82mmのレンズを購入予定です。
No.3
- 回答日時:
デメリットは、ステップアップリングの分だけ厚みが増えるぐらいです。
焦点距離が短いレンズの場合、その厚みでケラレることがありますが、その焦点距離のレンズでしたら問題ないでしょう。
あとは、専用のレンズキャップが必要になると思います。
ありがとうございます、LEICA DG SUMMILUX 12mm/F1.4 ASPH. H-X012を使用しているのですが焦点距離がおそらく0.2mです。
こちらを購入検討しているのですが
↓
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0BR6PNL4T/ref= …
焦点距離が、24mm未満の場合ケラレが発生すると記載されてます。
大丈夫なのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
各種フィルターを、いちおう角型フィルターをアタプターで使ってました。
NDフィルターは、めったに使いませんでしたけど。
ステップアップリングは、52ミリ→55ミリなどに。当時はそれほど高価ではなかったので、兼用できるというメリット重視。あまりサイズ差が大きいと、ケースに入らないことも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デジタルカメラ カメラ 3 2021/11/20 17:10
- 一眼レフカメラ 一眼レフに関する質問です。 現在5DMark4をメインで使っているのですが手持ちのレンズも増えてきた 6 2021/11/12 19:03
- 一眼レフカメラ 一眼カメラのレンズキャップをなくしていまい、レンズキャップだけ購入したいと思っていているのですが、探 2 2021/12/15 23:01
- デジタルカメラ シグマのレンズ 1 2023/02/20 10:20
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ Raspberry Pi用の魚眼レンズカメラ 1 2022/09/30 13:10
- 一眼レフカメラ 現在使っているgh5 のマイクロフォーサーズからフルサイズのS5ⅡまたはS5ⅡXに買い換えたいと考え 2 2023/03/31 09:41
- 一眼レフカメラ SIGMA/レンズ 70-300mmF4-5.6 DL MACRO 3 2023/06/03 22:40
- 一眼レフカメラ ミラーレスカメラレンズについて。 gh5というカメラを使用しておりますが、1m50cm〜2mくらい離 3 2023/02/19 12:23
- 一眼レフカメラ CANON EF マウント 単焦点レンズについて 3 2022/10/15 10:09
- 一眼レフカメラ キヤノンかソニーのデジタル一眼カメラ(エントリーモデル)で、以前発売された未使用の商品を買う方法は? 1 2023/03/06 23:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カメラの用語でナナニッパとニ...
-
D50に付けられるレンズ
-
初めてカメラを買う者です。 Fu...
-
一眼レフのおすすめの単焦点レ...
-
パープルフリンジ
-
固くなったフォーカスリング?...
-
一眼レフカメラのレンズについ...
-
撮像面(結像面)と焦点距離の...
-
APS-Cのカメラにフルサイズのレ...
-
400mmってどこの数字?
-
レンズキャップをプレゼントし...
-
一眼レフデジカメのお勧めは?
-
Lレンズは、良いレンズですよね?
-
D50に合うレンズ
-
レンズの汚れ
-
ニコンのD40で使えるレンズ
-
レンズ内のチリ、ほこりについて
-
夜、鉄道をビデオ撮影します 明...
-
一眼レフ交換レンズの傷について
-
X-PRO1センサーゴミ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
固くなったフォーカスリング?...
-
Googleレンズでペイント写真を検索
-
スマホで撮られてるか分かる方法
-
カメラの用語でナナニッパとニ...
-
Canonの「EF 24-70mm f/2.8L II...
-
メガネレンズ「調光レンズ」に...
-
レンズのEFLとBFLとFFLはどこの...
-
カメラやレンズは磁石に近づけ...
-
カメラバックにカメラを入れる...
-
急に暗くなってしまいました
-
レンズがやけるとはどういうこ...
-
レンズの曇りをとる方法
-
ハイスピードイメージャーAF?
-
ブルーレイレコーダーのレンズ...
-
一眼レフ用交換レンズに付いて...
-
有効撮影画角[135換算] 約1.6倍...
-
カメラについて
-
SIGMA/レンズ 70-300mmF4-5.6 D...
-
レンズに付着した塗料を落とす...
-
ズームレンズ内に埃が入らない...
おすすめ情報