dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2選挙区の勝敗で総選挙がある、と政治ジャーナリストも言っていますが、本当でしょうか?

もちろん岸田総理しか どうかわかりませんが、2選挙とも自民が勝った場合、総選挙は年内でどのくらいの確度であるのでしょうか? 確度を数字を挙げて回答ください。

A 回答 (3件)

嘘です。


2選挙区共に勝つ確率は3割程度です。
最高の結果で1勝1敗です。
補選は通常選挙より更に投票率が落ちます。
つまり、若者の票が更に減り、高齢者(多くが自民票)の比率が高まります。その状況での上記の結果予想です。
2選挙区で勝っても、内閣支持率が1%も上がることはありません。
この状況で解散総選挙なら、最悪シナリオ4~50議席の減です。
逆立ちしても総選挙はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに1勝1敗でしたね!

やはり選挙は当分なさそうですね!

ありがとうございました。

お礼日時:2023/10/23 07:33

2補選で自民党が勝つ確率はまずないので、質問自体成立しません。

    • good
    • 0

選挙は政治家が経済界とどれだけ密接かが重要で、組織票がまとまることが成否を分けますので、地方経済と地方政治、国と地方という連携で成り立っており、このような選挙はお金で票を集める茶番です。


政治家がどれだけ地方の経済界に便宜を図るか、そしてそこから金を引っ張るかです。
ジャーナリストもその一つのコマです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A