
A 回答 (12件中11~12件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
銀行の窓口に行ってご相談されてはいかがですか? その際は、質問者様がどれだけのお金を返せる人物かを面接され、審査されているので、就職面接の時のようにスーツを着て行き、きちんとした言葉を使って相談されてください。
車を購入する程度の費用であれば、貸してくれるはずです。入院手術などで一時的に高額になったとしても、健康保険制度により、後から戻ってきます。早期発見、早期治療が大事ですので、ぜひ明日にでも行ってください。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/10/22 19:03
実は、2年前から役所で働いてるのですが、高卒区分で入って給料が差し引かれて16万。そこから7万くらい奨学金でなくなり、家にお金入れてたらほとんどなくて、生活も苦しい状態です。。
公務員なのでおそらく審査は通るとは思います。。
返ってくるんですね!
1度相談しに行ってみます!
ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今現在、入院中ななですが、個...
-
脳梗塞で植物人間になった人の...
-
癌なのになんで入院できないのか?
-
身内が緊急入院しました。
-
食道がんの方へのお見舞い品
-
入院時の室料の相場
-
入院中の方へのお歳暮
-
入院の履物について
-
一生涯入院の兄の入院費について
-
癌で入院します。無職ですが生...
-
脳梗塞、延命措置について
-
急いでます。脳梗塞だけど入院...
-
力になりたいのに、どうしたら...
-
絶対安静ですが入院許可がでま...
-
倉敷中央病院の面会時間
-
飲まず食わずであと何日生きら...
-
入院時あってよかったもの、い...
-
第四腰椎圧迫骨折
-
全身麻酔後の覚醒についての質...
-
入院中の80歳の父のボケ防止策。
おすすめ情報
限度額認定証ってマイナンバーと紐付けされてるやつですよね?