dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問です
体を冷やしてしまう食べ合わせについて調べていました所、鮫と梅干、数の子と熊の胆、小豆飯と蟹肉、西瓜と干鱈の食べ合わせは死ぬ可能性があるとwikiに記述がありました
一体どのような症状が起きてどのような毒素が生成されるのでしょうか

A 回答 (4件)

>毒素では無いとすると得体の知れない何かが濃縮されて死ぬという事でしょうか?



 食べ合わせは「個人の経験則」「言い伝え」なども合わさった禁忌のようなもので、科学性はあんまりないですよ。根拠は希薄ということです。
 得体の知れない何かが濃縮されてなんてなったらオカルトです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あなたに会えてよかった

長い期間他の謎と並行して考え抜きましたが
1:ただの迷信であるものがある
2:実際に食べ合わせで体を冷やしすぎて下痢等を起こす
の2点に絞られておりWikipediaの最後に記載されていた禁忌の組み合わせに関しても他の本では記述の無い謎の食べ合わせでしたので3として考えていた
3:毒素が生成される
という疑問は取り除かれました。よって1と3はオカルトめいた記述で2に関しては食物の持つ薬効…と言いますか効能を重複させる事で漢方薬に似た効果を出すという事で整理がつきました

お世話になりました。ありがとうございます

お礼日時:2023/11/15 12:51

化学的には毒素は生成しませんし、特有の症状もありません。

食べ合わせというのは古くからの個人の経験則・言い伝えなども合わさった禁忌のようなもので、科学性はあんまりないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

返答ありがとうございますm(_ _)m
毒素は生成されないのですね…けれども食べ合わせにより症状が現れると書かれております
例えばナスとスイカですが体が冷えて下痢になるそうです
ですが上記の食材、サメ肉と梅干・数の子と熊の胆嚢・赤飯とカニ・スイカと干し鱈に関しては死ぬと書かれているのです
毒素では無いとすると得体の知れない何かが濃縮されて死ぬという事でしょうか?

お礼日時:2023/10/23 12:52

これが参考になると思います。


理由はあるようですが、毒素を出す訳ではなさそうです。

合わせちゃいけない「ウナギと梅干し」「スイカと天ぷら」は迷信?食べ合わせにまつわるウソ・ホント
https://comeon-house.jp/fromhouse/186/index.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うーん・・・

返答ありがとうございますm(_ _)m
wikiの方にもここのサイトに記載されている食材に関しては迷信だと書かれており理解しております。
ただ私が書き込んだ上記の食材の組み合わせに関しては死に直結する危険な組み合わせとしてのみ書かれているのです
そこでなんでこの食材だけ?と思った。という経緯です

お礼日時:2023/10/23 12:46

wikiをみたところ、その引用元は


漢字百話 魚の部『魚・肴・さかな事典』p115(1987年11月1日 大修館書店) ISBN 4-469-23045-6 C0081 ですね。

正確な内容については、この本を大学図書館とか公立図書館を経由して国会図書館から借りる手続きをすれば可能です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A