プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

鍋の肉を柔らかくするのに片栗粉をまぶして煮るというのはありなのでしょうか?
鍋に限らず炒め物の肉を素で焼くと固くなってしまいます。お店で食べると柔らかくて美味しいのですが、何か柔らかくするコツがあるのでしょうか?

A 回答 (8件)

確かに手法の一つとしてありますが 肉の下拵え(下味)の方が重要です。


処理をした肉に片栗粉を塗してコーティングです。

簡単な2つの下拵えの方法があります

タンパク質操作
すりおろし玉ねぎ・フルーツ・舞茸・はちみつ・ヨーグルト・味噌・塩麹などに漬け込む。
炭酸水やコーラに漬け込んでも柔らかくなります。

浸透圧で
水・塩・砂糖のブラン液に漬け込む(唐揚げ屋さんでよくする手法)。
    • good
    • 4

肉を柔らかく仕上げる料理法の一つに酒類(日本酒やワイン等を揉み込む)と片栗粉で薄〜〜くコーティングしてから、茹でる、焼く、煮込む、揚げる等、調理する手法は昔からちゃんとありますよ。

(^^)
酢豚や鳥のささみ肉などの、水晶鶏なんかがそうです。
中華料理の牛肉のオイスターソース煮込みなんかもその手法を用い肉を柔らかくすることが良くありますよ。
「鍋の肉を柔らかくするのに片栗粉をまぶして」の回答画像7
    • good
    • 0

基本的には、鶏肉や豚肉であれば筋切り、牛肉であれば叩くなどをして、なるべくとろ火でゆっくり熱を通すと柔らかくなるとおもいます。



鶏肉はここまで派手に入れていいのかと思うくらい、けっこう大胆に筋切りを入れても良いくらい。

冷凍から解凍をしても柔らかくなるので、冷凍前の下ごしらえにおすすめです。

あとは、片栗粉はとろみがつくので、とろみがついても良いお料理でしたら使用をしても良いとはおもいますが、柔らかくなるかどうかは…?
    • good
    • 4

急な加熱をしない、弱火で調理、がコツですね。


鶏肉でもなんでもごく薄く砂糖をまぶすと何故かパサつかず柔らかく仕上がります。

私は調理用の薄いビニール袋に肉と砂糖小匙で1~2杯入れて口を閉じてカサカサ振って均等にまぶします。
焼く肉の場合は少量の小麦粉か片栗粉もまぶします。
あくまで、少量です。
で、すぐに調理します。
    • good
    • 4

圧力鍋を使えば柔らかくなります。

    • good
    • 3

片栗粉をまぶすととろみがついてしまいます。


鶏肉は、皮を剥がしてまるごと砂糖と塩でもんで下ごしらえをします。
耐熱のポリ袋に下ごしらえした鶏肉を入れて水から煮始め、沸騰後蓋をしたまま一時間放置しますと、市販のサラダチキンの様なプリンプルン鶏肉になります。
煮汁ごとタッパで冷ますと2、3日保存が出来、それを使って料理すると再加熱しても柔らかいままです。
牛丼やすき焼きの薄切り牛肉は油をひかず、牛肉のその脂だけで弱火で加熱を始めます、たまねぎは肉と分けず一緒(同時)に炒めます。
豚肉も、強火であたためたフライパンを弱火にして肉に焼き目をつけて、酒を振って蓋をして弱火で加熱し、水分が出たら加熱を止める感じです。
ラム肉もサッと焼いたら蓋をして煮汁で弱火で煮ますし、カレーは油が冷たいまま中弱火で肉とたまねぎを炒め始めます。 
どの肉を扱う時でも、煮る焼くに関係なく弱火〜中弱火で、弱い火加減でしっかり焼いてから鍋で煮る感じです。
    • good
    • 4

叩いて肉の繊維を断つ。


”ささみ肉” で練習すると良いでしょう。

そのまま火を通すと硬くなるだけですからね。
    • good
    • 4

ソーダやパインジュースにつけ置きしてから。

肉を分解させます。だから酢豚に入ってるんですよ。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A