
何で正社員で仕事をやるんですか? 意味ないじゃないですか。 何で責任があって、面倒な思いをしてまで正社員として仕事をやるんですか?
将来の役にほとんど立たないし、疲れるし、時間の無駄ですよね。
「仕事、ダルイ」など言ってる奴は辞めればすむ話じゃないですか。
社会保険完備のバイトで時給1500〜のバイトしてる方が勝ち組ですよね!ちなみに大学中退からフリーターで稼ぎまくってます!親名義ローンで180万のバイク買いました!いつ死ぬかわからないし、今楽しんでれば勝ち組ですよね笑
正社員なんてなりたいなって思ったらバイト先で簡単になれるし!適当にどっかの正社員になればいいですよね笑
社会とらわれて強制的にやらされてるんですか?
結論、手取りはフリーターの方が勝ち!真面目がバカをみる!
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
・簡単に解雇されない
・厚生年金
この2つが私の中では大きいです。
>親名義ローンで
社会的に信用がないということです。
>いつ死ぬかわからないし
その通り、うっかり100まで生きてしまう可能性も計算に入れて下さい。
>社会とらわれて強制的にやらされてるんですか?
見栄ではなく、安定と収入額が理由です。
>結論、手取りはフリーターの方が勝ち!真面目がバカをみる!
手取りで負けている人の多いだろうし、たとえ手取りで勝っても総額で負けていたら意味なくないですか?
No.3
- 回答日時:
普通には、ボーナスなしのバイト君は、年収で半分以下。
喜んでやってるようなので、当分は、良いでしょう。
いづれケガや病気の休業手当や、結婚しての家族手当などで、
バイトの不利が分かるでしょう。
No.2
- 回答日時:
何歳なのかな??
ま、年齢によって考え方も変わるでしょう。
後先考えずなんて生き方して後悔している人は
たくさんいるので、あなたもそのうち気づくでしょう。 けど、その時は、遅いです。
正社員にもなれず、仕事もついていけず
身体も重たくなり、楽しみも少なくなります。
それを先駆者は、伝えているだけです。
早くて35以降、頑張っても40以降から
身体はきつくなると思います。
愚か者ほど、先を見据えないものです。
先を見据えず生きた人間の末路が
ゴミ屋敷に住む爺様です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
資格試験
-
妻が正社員、旦那がアルバイト...
-
同じ会社で正社員→パートに変わ...
-
無職から仕事する。
-
34歳、ニートですが向いている...
-
コミケ等の即売会について
-
正社員キツすぎです。 良く皆さ...
-
スーパーマーケットの正社員と...
-
19歳の浪人生です。就職につ...
-
ひとり親や夫が単身赴任などで...
-
25歳バイトしている女です 夏に...
-
35歳の旦那が転職先を探してい...
-
就職について。 現在32歳でフリ...
-
通信高校ですが、 就職先決まら...
-
正社員にも関わらず給料が低い...
-
履歴書について
-
労働環境
-
給料(支給額)って増えてます?
-
人への恐怖心から断る勇気が持...
-
中卒なのに高卒と履歴書に書い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同じ会社で正社員→パートに変わ...
-
無職から仕事する。
-
妻が正社員、旦那がアルバイト...
-
コミケ等の即売会について
-
資格試験
-
正社員キツすぎです。 良く皆さ...
-
転職先に慣れず行きたくないで...
-
25歳バイトしている女です 夏に...
-
結婚相手に選ぶには、どちらで...
-
正社員にも関わらず給料が低い...
-
発達・精神・知的障害の人は何...
-
一生独身でも正社員である必要...
-
35歳の旦那が転職先を探してい...
-
非正規はキモくて変な人が多い...
-
新入社員ではない新入社員のス...
-
やっと正社員で内定を貰えてテ...
-
34歳、ニートですが向いている...
-
次の内定先(転職)はどれが一...
-
名ばかり正社員とアルバイトで...
-
職場の飲み会に参加するときに...
おすすめ情報