dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夢や希望を期待していることが、子供っぽいのでしょうか?

A 回答 (5件)

いや、それに向かって努力すれば大人ですよ。

    • good
    • 1

「夢を期待する」とはどういうことでしょう?


「誰に」対してまたは「何に」対して期待をするのでしょう?
「希望を期待する」とはどういうことでしょう?
「誰に対して」または「何に対して」期待をするのでしょう?

ご質問の(日本語の)意味がわからず・・・。(_ _;;
ちなみに夢や希望は誰かや何かに対して期待するものではなく、自身が抱く物だと私は思います。

参考まで。
    • good
    • 0

夢見てるだけ、希望してるだけなら、クリスマスにサンタさんが来ることを待ってる子供と同じです。



実現のための努力するのが大人。
それでも100%叶うことは少ないのが夢。
それで泣いて諦めるのは子供。
また努力するのが大人です。
    • good
    • 0

夢や希望に向かって努力するのが大人。


ただ期待しているだけなのが子供。
    • good
    • 2

子供の時は夢や希望を抱くしかないけど大人になると現実化する為に何をしているのか?と問われるわけだから、期待しているだけだと子供と同じと思われるかもね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A