A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
わしたショップなどの沖縄物産店や沖縄料理店に行っても、守礼門の写真、結構ありますからね、屈辱の象徴だったらそんなことはしないでしょう。
守礼門は戦後、かなりの間、沖縄や沖縄観光の象徴で、沖縄観光といえば、ここと戦跡くらいしかありませんでした。この辺もかかわっているかもしれませんね。
冊封使に対しては李氏朝鮮の迎恩門みたいな使い方でしたからね、ただ、迎恩門が事実上それだけにしか使わなかったのに比べ、守礼門は大手に当たるので大手門としても使われていたようですから、冊封使が来た時以外は屈辱でもなかったのではないでしょうか。迎恩門は下関条約で冊封が終わった時に独立門に建て替えられましたが、守礼門は支配者が薩摩に代わっても建て替えなかったし扁額も変えていない。このあたり、朝鮮と琉球の事大主義の強さの差もあるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
沖縄県民が喜ぶ東京みやげは?
-
沖縄県は九州に含まれる?
-
沖縄と鹿児島が仲が悪いって本当?
-
トランプ大統領は、イラン攻撃...
-
一国の支配
-
レバノンイスラエルって観光に...
-
核兵器の廃棄
-
李在明大統領が1番やりたいこと...
-
なぜ自衛隊は北方領土と竹島を...
-
日本はアメリカの植民地(実質...
-
アメリカ大統領は、日米同盟の...
-
イラク戦争
-
気温35度を越えると「猛暑」だ...
-
今の北朝鮮と昔の日本って似て...
-
国連ってなに?
-
たかじんのそこまで言って委員...
-
やたらプライバシーとか個人情...
-
もしもJALがANAに救済合...
-
竹島問題について分かりやすく...
-
なぜケロッグの味の開発が後発...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
沖縄県民が喜ぶ東京みやげは?
-
沖縄県は九州に含まれる?
-
琉球文化とアイヌ文化の違いは...
-
沖縄と鹿児島が仲が悪いって本当?
-
沖縄と琉球民族について。
-
台風11号はUターンしてくるかの?
-
沖縄以外、これから梅雨入り坊...
-
辺野古移設阻止に向けて翁長知...
-
ソテツ地獄・・ソテツの代用品...
-
1972年に返還されるまで、当時...
-
沖縄はなぜいい加減な人が多い...
-
親が亡くなり相続したら、沖縄...
-
沖縄の牧場について
-
修学旅行ハワイか沖縄どっち行...
-
この冷たい風、いつまでですか?
-
守礼の門って屈辱の象徴って沖...
-
水爆が沖縄の海に沈んでいると...
-
沖縄ステーキ火傷画像 ヒット 内容
-
沖縄で日産のワゴン車ホーミー
-
沖縄県の家のつくりって?
おすすめ情報