
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
社保に加入していないアルバイトばかりだったなら、あなたの過去のアルバイト歴を他人が確認することはまず不可能なので、少しくらいなら脚色しちゃってもいいのでは、とも思います。
正社員歴についても、社保に加入していないのであれば試用期間だったって解釈で職歴に入れないって選択肢もアリでしょう(もちろん入れてもいいですが)。
あとは、あなたの応募書類がどんなものだったかわかりませんが、応募社数が大きく減ってしまってもいいので、1社の応募密度というか応募熱量を上げてみてはいかがでしょうか。
相手に響かない応募書類であれば、100通送ろうが200通送ろうが意味がありません。
相手に届かないボールをいくら投げてもキャッチボールが始まらないようなものです。
相手はあなたが想像するよりも、もう少し遠くにいるのかもしれません。
一球に対して全力投球しないとそもそも相手に届かないって可能性があります。
あなたが短期離職をした原因を考えて、それに対する改善も考えて、ご自身の強みややりたいことを考えて、相手企業の事業内容を理解して、相手企業のほしい人材像を想定して、そこに如何にして近づいていくかを考えて、それらをアピールするのです。
こんな応募書類を作っていたら、1社応募するだけでヘトヘトですよね。
でも1通でヘトヘトになるような応募書類こそ、いまのあなたに求められているものかもしれません。
もしも、コピペみたいな応募の仕方をされているのでしたら、書類選考が通過しないのはそれが原因かもしれない、と思います。
No.6
- 回答日時:
N02の回答見ておもったけど、仕事の内容や条件欄に希望を入れてないか?
また、短期間で辞めた理由を残業や殴られたって書いてない?
企業に正社員で就職するってことは、面接で取り決めた約束ではなく会社に従う社員になるってことよ。転勤も配置換えも逆らえません。休日だって会社から業務指示を出されたら出勤しないといけないです。
なので経験がないのに条件つけると自動的にはじかれる。
また会社が悪いから辞めた!は言い訳にしかならない。というか履歴書上は最悪の言い訳。
人材派遣会社や紹介会社に頼んだほうがよい。
No.5
- 回答日時:
多分仕事が続かないのは、人間関係が元にあると思われます。
難易度の高い宅建士の資格をお持ちなら、頭は充分良いはずです。
この資格を生かすことを考えて不動産業に就職して、客のつかみ片、利益の上げ方などを勉強なさったらどうですか?
気に入らないことがあっても、勉強させて貰っているという謙虚な気持でなるべく続けて、数社変わってもいいと思います。
それで自分でやれる自信が付いたら、街の不動産屋さんを開業なさったらどうですか?
英語が得意なら仕事にも役立ちます。街の不動産屋さんには賃貸などはそれなりに仕事があるみたいです。マンションの一室でも貸しビルの一室でも開業出来ます。
根気と親切な対応があれば、利益もそれなりに期待出来るのではないでしょうか。
私も宅建士を目指して挫折したことがあるので、この資格をお持ちだと尊敬します。頑張って下さい。
ありがとうございます。確かに人間関係の構築が苦手な陰キャです…。謙虚さも足りていなかったのだと思います。次はなんとか踏ん張りたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中途・キャリア 就職について。 現在32歳でフリーターをしている者です。 正社員歴は、短期離職が多く、3社合わせて1 4 2023/03/30 13:52
- 書類選考・エントリーシート 正社員の書類選考について 7 2022/06/16 22:24
- 就職 彼氏の事なのですが、 公務員試験のためフリーターだったのですが落ち続けもう受けないと言ってたのですが 6 2021/11/07 11:27
- 面接・履歴書・職務経歴書 あたらしくアルバイトを副業でしようと思い、応募しました。アルバイトの方から・履歴書/職務経歴書(PD 1 2023/06/27 12:40
- 面接・履歴書・職務経歴書 職歴詐称について 2 2023/07/01 21:54
- 新卒・第二新卒 22歳女です。 私は去年の4月に短大を卒業しました。何社か内定は 貰っていましたがしたい仕事がなかっ 3 2022/07/09 19:56
- ハローワーク・職業安定所 職歴なしならハローワーク経由で就職活動してます。最近初めて応募したのですが、書類で落とされました。決 6 2021/12/25 10:47
- 面接・履歴書・職務経歴書 以前退職した会社に再就職したいですが 以前入社の際に履歴書の職歴欄は短期アルバイト、期間従業員など全 1 2022/06/03 14:54
- 就職 彼氏の事なのですが、 公務員試験のためフリーターだったのですが落ち続けもう受けないと言ってたのですが 4 2021/11/02 17:46
- 正社員 31歳男。 短期離職4回 もう人生積んだ。正社員の面接 フルタイムパートすら雇われません。 どうした 4 2021/11/11 22:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
32歳でフリーターをしている男です。 30代まで職歴なしorずっとフリーターをしていて、それから正社
中途・キャリア
-
36歳フリーターですが、これからどうやって生きていけばいいでしょうか?
労働相談
-
30代後半、非正規ばかり、逃げてばかりの経歴から、いつの日か正社員になれますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
33歳、男、フリーターです。これでも就職できますか?
就職
-
5
中卒職歴なし33歳
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
わたしいま29歳でフリーターで実家暮らし。時給は1000円くらいで月に手取りで14万くらい。彼氏はい
婚活
-
7
32歳フリーター男です。人生終わりですか?
会社・職場
-
8
31歳の引きこもりの無職です。
うつ病
-
9
明日から新しい職場に初出勤なんですが 凄い緊張と不安に襲われてます。 外は一日中雨で憂鬱な気分です。
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
中途採用面接から3日目連絡なし
会社・職場
-
11
転職、短期離職が複数回
退職・失業・リストラ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
企業のときは、貴社、御社など...
-
面接する前に不採用になりました。
-
エントリー内容を間違えた場合…
-
今日、先月に一度落ちた 職業訓...
-
大学1回生です。スタバのバイト...
-
「大卒と同程度の学力を有する...
-
ひろゆきが言ってた言葉で、『I...
-
求人応募してきた方への断り方
-
悩んでいます!とある求人にWeb...
-
パートの書類通過連絡はいつ頃...
-
求人広告によくある「20代~...
-
タウンワークでWeb応募を昨日し...
-
「~させていただきたく、~い...
-
ヤマト運輸のバイトにWeb応募し...
-
気になるパートが2社あります。...
-
転職活動中。どの求人に募集す...
-
履歴書のメアドの小文字部分を...
-
快活CLUBでバイトしたいと思い...
-
ある会社に応募しようと思って...
-
パートは男も応募できる?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
企業のときは、貴社、御社など...
-
面接する前に不採用になりました。
-
エントリー内容を間違えた場合…
-
大学1回生です。スタバのバイト...
-
今日、先月に一度落ちた 職業訓...
-
求人応募してきた方への断り方
-
「~させていただきたく、~い...
-
0120 907 496 という電話番号か...
-
求人広告によくある「20代~...
-
快活CLUBでバイトしたいと思い...
-
フルキャストの長期のお仕事に...
-
ネット求人で、応募すると2週...
-
消防官 採用試験 身辺調査
-
本日セブンイレブンのバイトに...
-
ヤマト運輸のバイトにWeb応募し...
-
募集で年齢不問と記載されてい...
-
スタバのバイトって倍率高いで...
-
「大卒と同程度の学力を有する...
-
出戻り
-
不採用だった会社へ3年後に再...
おすすめ情報
アルバイトは殆どが小売業です。
アルバイトはほとんどが小売業です。