dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友達2人が苦手すぎる
距離置きたいけど友達から近ずいて来ます。

どうしたら距離おけれますか。

1人目の苦手な理由⬇
・自分勝手
・人に奢らせる
・誕プレ要求してくるけど自分は渡さない
・都合いい時だけ私のとこ来る

2人目の苦手な理由⬇
・仲間はずれしてくる(本人は気づいてない)
・人に奢らせる
・ちょっかいかけてくる
・自分勝手
・1ヶ月に何回も同じこと聞いてくる

A 回答 (5件)

2人目の「1か月に何度も同じことを聞いてくる」のは防ぎようがないかもしれませんが、それ以外は理由を言う必要もなく、誘われたら「用事があるから帰る」と言ってさっさと家に帰れば良いのではないですか。



本当に「用事があったら」誘われても帰るはずでしょう。
それを常に実践すれば良いと思います。

何度も繰り返すと相手も「好かれていない」ことに気が付いていずれ誘われることもなくなるでしょう。
    • good
    • 0

その二人は、あなたに甘えていますね。


言うことは何でも聞いてくれるし、頼めば奢ってくれるし、何を言っても怒らないし・・

自分が苦しくなるのは、自分で苦しくなるようにしているからなんですね。

でも、人に厳しく言えない性格ですと、自然と図々しい人が寄ってきますので、避けようがありません。

それは、甘い蜜に、蝶やミツバチが集まるのと似ています。

なので、毒(キツい言い方をするか、相手に恐怖心を与える迫力)を持てば、友達は減りますが迷惑も減ります。

それが難しいならば、相手の要求に対して無言で居る(反応しない)のも一つの手段です。
    • good
    • 0

ずいぶん自分勝手で理不尽な友達のようですが、あなたは距離を置きたいんですよね?それってもう友達関係は破綻しているということですか?


付き合いたくなければ理由を言って「迷惑だ」とハッキリ言うしかないです。
そういうこと言うと報復してくるような人ですか?
好きなものは好き。嫌いなものは嫌い。自分の感情に正直に生きてください。
    • good
    • 0

奢ることが嫌いなようですが、貴方は人に奢ってもらうことはありませんか。

奢ったり、奢られたりするのは、他人とのコミュニケーションの一つです。
    • good
    • 0

嫌なことは嫌ってちゃんと言った方がいいと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています