
生活保護者は保護費から借金の返済をしてはいけないルール?保護法での規定は無いが暗黙のルールがあるらしいですが、保護を受ける前の家賃の保証会社への滞納はどうなのでしょうか?払えと言われても払えませんが。
現在はそのアパートから当然引っ越してますので
滞納している保証会社とは関係のないアパートです。
保証会社が自宅に催促に来たら
『保護費から生活費以外の借金などは払えない』
という文句は通じるのでしょうか?
通じないなら自己破産も考えてますが
おそらくですが再来年の春くらいには保護から抜け出せるのでそここらなら払えるので25万くらいの滞納の為に自己破産するのも考えてしまいます。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
結論
被保護者である場合は、滞納金の返済は、債権者と債務者の双方で話し合いで解決するものですが、保護費から分割返済することで生活に困窮することなく生活保護費をやり繰りすることで返済するかはあなたはの意思次第です。
保護制度で、借金返済はできないと言われていますが、保護費のやり繰り等で預貯金ができる様に一部分割することは可能ですが、福祉事務所は返済事項として保護のしおり等にも記述しています。
25万円程度も自己破産はできますが、1年以内に自立ができるのであれば返済の中断の申し出をするかです。
被保護者の間は、返済しなくても保護費を差し押さえ等はできません。
保護から自立した時は、債務整理に申し出をすることで返済額を減額して返済は可能と思います。
減額に応じるかは債権者次第ですが、債権者もいくらかの返済があるのとないとの違いでいくらかは応じるものと思います。
但し、弁護士に依頼することで可能となります。
今であれば、法テラスで弁護士に債務整理を依頼すると費用は法テラスの免除制度を利用することで免除されます。
No.2
- 回答日時:
>おそらくですが再来年の春くらいには保護から抜け出せるのでそここらなら払えるので25万くらいの滞納の為に自己破産するのも考えてしまいます
それが生活保護を受ける人の歩き方かと思います(無い袖は振れないのです)
法テラスを通して自己破産をされたらどうでしょう
...非テラスのお金は無料になるでしょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 公的扶助・生活保護 福祉事務所は生活保護受給者が保護費で借金の返済をしていないか否かを調べるんですか?例えば保護開始前後 2 2021/12/25 20:55
- 公的扶助・生活保護 生活保護者は保護費から借金の返済をしてはいけないルールがあるらしいですが保護を受ける前の家賃の保証会 5 2023/10/23 01:22
- 賃貸マンション・賃貸アパート 不動産に詳しい方。家賃の引き落としの賃貸保証料有無について 3 2022/02/01 17:12
- 住民税 生保期間中に納期限を迎える住民税は支払い義務はありますか? 4 2021/11/25 07:51
- 公的扶助・生活保護 なぜ生活保護指定医療機関は少ないのですか? また、家賃は福祉課による代理納付なのに、なぜ滞納を理由に 3 2021/12/21 15:23
- 公的扶助・生活保護 同じアパートに、トラブルメーカーの生活保護受給者の人が居るんですけど、生活保護受給者は、一度決まった 6 2021/12/02 18:23
- 福祉 生活保護を2人で受けていて1人だけ引っ越しの予定ですが・・・ 3 2021/12/29 00:24
- 公的扶助・生活保護 ネットで、見たのですが 生活保護者でも、家を売らずに 生活保護がうけられるのですか? また、固定資産 3 2021/12/14 18:33
- 金銭トラブル・債権回収 生活保護受給者です。このたび引っ越しが決まりましたが、家賃滞納していて大家さん側の弁護士から支払いの 4 2023/07/25 14:45
- 預金・貯金 預金保険法が定めるペイオフとは、金融機関が破綻した場合の預金者の預金に対する保護の上限額を撤廃するも 1 2021/12/14 22:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生活保護受給者がプレゼントや...
-
生活保護受給者で借地に不動産...
-
生活保護受給者に現物を送るこ...
-
マイナンバーカードの申請を証...
-
ニートの兄を扶養しない為にし...
-
生活保護を受けたいのですが 親...
-
私が、生活保護申請した時、15...
-
新聞の契約期間中に解約できる?
-
生活保護の受給者ですが、一人...
-
知り合いが生活保護を受給して...
-
夫婦二人で生活してる場合の給...
-
親の年金が毎月だと3万ちょっ...
-
生活保護で、 正式に就職決まり...
-
NHKって受信料が高い気がするん...
-
生活保護申請中の口座調査について
-
生活保護受給者が、メルカリな...
-
生活保護を受給してる人が入院...
-
生活保護で強制的にハローワー...
-
生活保護受給者の職場までの交通費
-
生活保護受給中で県外へ引っ越...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生活保護受給者がプレゼントや...
-
生活保護受給者に現物を送るこ...
-
生活保護受給者で借地に不動産...
-
ケースワーカーは通帳を見せる...
-
生活保護費の手渡しについて
-
生活保護受給者のクレジットカ...
-
生活保護者は保護費から借金の...
-
あまり親しく無い顔見知りの女...
-
生活保護の資産報告書について...
-
生活保護受給者には差し押さえ...
-
生活保護受給者を採用する会社...
-
生活保護受給者にも確定申告の...
-
前にも質問させて頂ただいたん...
-
福祉課からの書類についてお訊...
-
生活保護で家賃滞納
-
保護命令・閲覧制限されている...
-
名誉毀損で生活保護受給者が敗...
-
資産申告書(生活保護受給者)
-
書類の名前(生活保護者が提出...
-
生活保護
おすすめ情報