
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
https://www.aoyama.ac.jp/life/expenses/battel_co …
青山学院大学理工学部の初年度学費は年間1,030,500円です。
授業料だけでも590,500円です。
年間10万なんていつの時代の話をしているんですか?
取りあえず気になるなら自分でまずは調べてくださいね。
青山学院大学理工学部の初年度学費は年間1,030,500円です。
授業料だけでも590,500円です。
年間10万なんていつの時代の話をしているんですか?
取りあえず気になるなら自分でまずは調べてくださいね。
No.4
- 回答日時:
より最新の情報も探せば有るんでしょうけど面倒なので
昭和50年~平成16年までの資料で「国立大学と私立大学の授業料等の推移」
およそ三十年の間で国公立は20倍ほど、私立でも4倍強
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/kokuritu/00 …
No.3
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学費は誰が払うもの?
-
兄が早稲田大学に通っているの...
-
年600万世帯が子供を私立医学部...
-
親に大学の学費は払わないと言...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学休学について
-
予備校の学費免除について
-
北里大学を休学しようか悩んで...
-
公立大学って国立大学よりもお...
-
国立大学に入れれば、親は喜び...
-
北海道大学の学費免除について...
-
学生を妊娠させてのデキ婚で思...
-
子供部屋おじさん、おばさんが...
-
大学合格一年目で休学可能ですか?
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
授業で理解した内容をレポート...
-
大学に入学しました。 履修登録...
-
大学1年生です。 大学の授業に5...
-
先日、1年生前期の成績が発表さ...
-
大学の体育の授業ってどんな服...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「慶應大学」か「一橋大学」か?
-
境界知能層なら、どれくらいの...
-
親に大学の学費は払わないと言...
-
大学合格一年目で休学可能ですか?
-
北海道大学の学費免除について...
-
県立大学で県内の学生を優遇す...
-
学費免除のうわさについて
-
国立大学の授業料免除とか学費...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
親に頼らず私大に行く方法
-
子供部屋おじさん、おばさんが...
-
年収300万円未満の家庭の者です...
-
大学中退の、大人の学び直しは...
-
陸上で箱根駅伝をめざしていま...
-
大学除籍の未納分の学費 友人の...
-
高校3年生です。 本当に困って...
-
ノートルダム清心女子大学(現代...
-
学費が払えず、大学を辞めるか...
-
大学の夜間って就職は昼間より...
-
お金持ちの坊ちゃんは、国公立...
おすすめ情報
高校は月割りで
4000円だったかな。
貨幣価値の違いか
理工学部物理学科でした。
授業料が1年で約10万程度でした。
教科書は別。
1科目で千円平均だった。
青山学院大学の話です。
今校舎が引っ越した。