dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お酒は好きだけどビール嫌いな人いる?

A 回答 (8件)

ビールの苦味(ホップの味)が嫌いな人はいると思います。

    • good
    • 0

ビールも飲みますが、なにが美味いのかはわかりません。


手近にあるからのむだけ。
日本酒も好きじゃないです。
嫌いと言って飲まないわけじゃないけど、美味いとも思わない。

ワインや焼酎やジン、ウオッカなどの方が好きです。
    • good
    • 0

旦那は炭酸やホップ系が苦手なので


ビールやシャンパンは飲みませんでした
結構いらっしゃいますよ
    • good
    • 0

生ビール


高いくせにストロング系と比べると度数が低い、低過ぎる
なので、他人が奢ってくれる時は付き合いでビールも飲みますけど、自分では絶対に買わない
ちなみにトップバリュ系の発泡酒でも実質的な逆転現象が起こっていて、度数が高いはずのストロング系の方が安いんですよね
なので嫌いです
    • good
    • 0

友人がビール大嫌いです


飲んだ後苦味が残ると言って飲みません、カクテル系の甘いビールもゲップが耐えられない(ビール臭いので)と言ってます。
    • good
    • 0

ビールはアルコール濃度が低いので、たくさん飲むと腹が張るから嫌いです。


ドライマティニが一番好きです。
    • good
    • 1

いますよ。


お酒自体が苦手というひとは勿論なのですが、
お酒が好きでもビールだけは苦手。
というひとはいますね。
少ないですが、いるはいます。
しかし、私の周りに数人いるので、少数ですが、
身近にいると思いますよ。
彼らか言わせると、あの炭酸と苦味と味が苦手だとか。
らしいです。
ビールを好む人間にとってはそこがいいんですけどね。
人それぞれ好みがあるということでしょうね。
    • good
    • 0

当然、ビールの苦みが嫌いな人


周囲の大勢居ますよ。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A