
No.5
- 回答日時:
米糠は、発酵助剤として優秀なので腐葉土作りによく使われますが、米糠がなくても腐葉土を作ることはできます。
腐葉土作りには微生物の餌となるものをを加えます。
微生物の餌として米糠が良いのですが、無ければその代わりとしてNo.1さんが示されている油カスや生ゴミ、鶏糞などでも良いようです。
https://agri.mynavi.jp/2020_04_16_116169/
ただし、たくさん加えすぎると臭いが心配です。
畑や山の土を加えるだけでも、良いそうなのでマンションのベランダならば
畑の土を少し加える程度がいいのではないでしょうか?
私は、納豆を洗った水(納豆のネバネバを溶かした納豆菌水)を使ったことがあります。
No.3
- 回答日時:
コイン精米機に、ぬか取れるところある所もあります。
お米屋さんでもぬか売っています。
スーパーの塩売り場の脇でも塩入っていないぬかも売っています。
納豆入れたぬるま湯やヨーグルト混ぜたぬるま湯、醗酵油かす混ぜたぬるま湯(粉のタイプ)でも出来ますよー。
ベランダだと香りに注意ですね。

No.2
- 回答日時:
そこらへんのせいまいきに必ずと行っていいほどあります。
米ぬかにこだわりたいのなら米屋さんに相談したらとてつもなく安く、下手したら無料でくれます。この米の国に無いことは絶対にありませんので。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 落ち葉や草などに米ぬかを混ぜて自家製堆肥、腐葉土を作っています。 そのときに、花壇の水はけ改善のため 4 2023/09/18 23:01
- 農学 みょうがのプランター栽培で野菜用腐葉土を使わず、間違えて熱処理した黒土にボカシを入れてしまいました。 1 2021/12/06 00:15
- ガーデニング・家庭菜園 ユッカですか? 6 2021/11/26 21:50
- ガーデニング・家庭菜園 レモン苗木の冬越しはベランダでは無理でしょうか? 7 2021/11/28 22:14
- ガーデニング・家庭菜園 プランターで家庭菜園 うちにダイソーのプランターがあります。ダイソーのですから、最大サイズでもそんな 2 2022/07/24 10:42
- ガーデニング・家庭菜園 庭の落ち葉は庭木の病害虫の予防に綺麗に掃除した方が良いと良く言われていますが森や林は落ち葉掃除はせず 3 2022/09/10 11:26
- 日本語 小説を読む時、意味の分からない漢字が出る事が偶にあります。 今回は「芳心」という単語でしたが、一瞬漢 2 2021/11/15 23:30
- ガーデニング・家庭菜園 しっかり日陰を作れる庭木を教えてください。 7 2021/11/10 21:17
- その他(家事・生活情報) 無職主婦などの家事が大変って意味がわからないんですけど? 4 2021/11/30 03:12
- 食べ物・食材 汲み湯葉って何料理になるのでしょうか? 3 2021/11/23 07:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
腐葉土に虫が大量発生
ガーデニング・家庭菜園
-
作っていた堆肥がドブの匂いに
ガーデニング・家庭菜園
-
畑の肥料について?籾殻が手に入らなくなりました。代替えは何がいいのでしょうか?
ガーデニング・家庭菜園
-
-
4
落ち葉堆肥を作る段階で白いカビが一面に出来てしまいました。
ガーデニング・家庭菜園
-
5
腐葉土づくり・・・失敗?
ガーデニング・家庭菜園
-
6
堆肥の温度が上がらない原因
ガーデニング・家庭菜園
-
7
コイン精米機からもらってきた米ぬかの保存方法教えてください。
釣り
-
8
かきがら石灰と発酵牛糞は同時に使って良いですか?
ガーデニング・家庭菜園
-
9
動物性ゴミを堆肥にできますか
ガーデニング・家庭菜園
-
10
アメリカで米糠として使えるものは何ですか
食べ物・食材
-
11
マリーゴールドと混植しない方が良い野菜は何ですか?
ガーデニング・家庭菜園
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
庭の落ち葉に付く昆虫
-
落ち葉で腐葉土を作りたいので...
-
畑を作りたいのです
-
正式な腐葉作りとは?
-
畑の土が枯れて(痩せて?)い...
-
落ち葉や草などに米ぬかを混ぜ...
-
腐葉土に虫が大量発生
-
姫ミズキと桜に適する土はなん...
-
庭木を植える土について
-
やせた土に花を植えたいんです。
-
月桂樹の葉っぱの色が薄くなっ...
-
水はけが悪い?家庭菜園の土壌...
-
葉の大きめのゴーヤを育てたい ...
-
庭先で山菜の女王、コシアブラ...
-
苦土石灰と腐葉土を撒くタイミ...
-
西洋アサガオの枯れ葉について
-
花壇をふかふかの土にしたい (...
-
銀杏と竹の落ち葉を使って
-
家庭菜園の土について
-
花壇の水はけが悪いので掘り返...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
落ち葉で腐葉土を作りたいので...
-
腐葉土に虫が大量発生
-
鶏糞と牛糞と腐葉土、トマトと...
-
嫌気醗酵の堆肥ではまずいでし...
-
庭の落ち葉に付く昆虫
-
ドウダンツツジの元気がありません
-
真砂土の土壌改良の方法
-
花壇をふかふかの土にしたい (...
-
腐葉土作り・・・青カビ?
-
土にしみ込んだ腐敗(?)臭、...
-
雨上がりの畑の地面ですが、モ...
-
腐葉土づくり・・・失敗?
-
花壇に買ってきた土を入れたら...
-
畑の土が枯れて(痩せて?)い...
-
庭木剪定した後の処理に困って...
-
枯草を粉砕するにはどのシュレ...
-
苦土石灰と腐葉土を撒くタイミ...
-
山から取ってきた腐葉土の利用方法
-
花壇の水はけが悪いので掘り返...
-
新聞紙や段ボールで堆肥は作れ...
おすすめ情報