プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

「〇〇〇〇〇〇。知らんけど。」という言葉使いを、あなたはどう思いますか。
〇〇〇〇〇〇には、不特定の言葉が入ります。


「〇〇〇〇〇〇。知らんけど。」という言葉使いを、連発して使ったり、口癖のように使ったりする言葉使いを、あなたはどう思いますか。
〇〇〇〇〇〇には、不特定の言葉が入ります。

質問者からの補足コメント

  • こんなにも回答。
    知らんけどの奥深さ。

      補足日時:2023/11/05 18:09

A 回答 (38件中1~10件)

その時に言った意見には責任を持たないってことでしょうね。

関心も低そう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

言った意見に責任を持たないということ

お礼日時:2023/11/05 22:05

今の時代ってひろゆきの影響か二言目には「根拠は?」「エビデンスは?」「データは?」っていうバカが多いですから「言うけど俺は責任取らんで」という意味のまったりした言い訳を付け加えているのでしょうね、知らんけど。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

まったりした言い訳

お礼日時:2023/11/05 22:04

知らんけど、、は関西人独特の言い回しですね。

私も関西人ですが、よく聞くし使います。
知ったかぶりをしないために最後に付けたりします。伝聞によく使いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「詳しくはわからない、詳しくは知らないけれど」という意味ですかね。

お礼日時:2023/11/05 18:05

>情報の横流しかな。


単なる横流し、という場合は、どちらかといえば・・・なんですが、先に伝聞であることを伝える、または真剣にとらえる必要がある場合は情報元を明確にします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

伝聞と情報源

お礼日時:2023/11/05 13:51

〜関西のしらん活用〜


しらんけど:愛想(私が言ったわけじゃないけど、誰かが言うてたから、親切に教えてあげるわ、、明日晴れるらしいで(ほんまに当たるかは)しらんけど、、
しらんわ:あいづち
しらんし:どうでもいい時
しらんねん:しらんでごめんな
しらんがな:めんどくさいわ
しらんちゅうねん:ちょい切れ
しらんっちゅうねん!:マジギレ
しわんわぼけ:おいこら
しらんゆーてるやろが!:しつこいぞ
    • good
    • 2
この回答へのお礼

いろいろあるなぁ

お礼日時:2023/11/05 13:49

「よくは知らんけど、たぶんこういうことなんやないかな?」という意味です。


私は好感持ちます。関西の人やから話つうじそうやな、気持ちつうじそうやな、と思うんで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

多分こういうこと

お礼日時:2023/11/05 13:08

余り大阪を、批判したくありませんが、嫌いです。

まあ、曖昧にする、優しさかな?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/11/05 13:08

聞きかじりの知識を、さも自分が理解した知識としてひけらかすよりははるかにましです。


自分なりにも何の検証もしていないただの伝聞情報です、と明言しています。
ただし、度を越えると、無責任なフェイニュースをも平気で、面白おかしいだけで発信してしまいます。
自己責任なしの無責任野郎ということになります、まともに聞く必要ありません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

情報の横流しかな。

お礼日時:2023/11/05 13:09

そう、長々長々あれこれあれこれ説明の後に「知らんけど」って言われると、「知らんのかい ^o^; 」って返す人もいます…(⁠^⁠^⁠

    • good
    • 1
この回答へのお礼

最後の最後の掌返し

お礼日時:2023/11/05 13:10

>「〇〇〇〇〇〇。

知らんけど。」という言葉使いを、連発して使ったり、口癖のように使ったりする言葉使いを、あなたはどう思いますか。

どうとも思いません。知らんけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/11/05 13:11
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A