
No.10
- 回答日時:
反対です。
日本は、失われた30年で
苦しんで来ました。
それは、少し景気が良くなると、増税したり
社会保険料を引き上げては、回復の芽を摘んで
来た政策が原因です。
コロナ明けで、30年振りのデフレ脱却
絶好のチャンスが来た、というのに
増税など、狂気の沙汰です。
こんな愚かなことを繰り返していたら
マジで、途上国に墜ちますよ。
中国に抜かれ、ドイツに抜かれ、インドに
抜かれ・・
その先は・・・
考えたくないです。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/11/05 16:28
回答ありがとうございます。
で、次の選挙の時は回答者さんはどうされるんですか?
白紙で投票箱に入れるんですか?
自民党と書いて投票箱に入れるんですか?
選挙いかないんですか?
No.9
- 回答日時:
その前に、左うちわで生活している富裕層に課税すべきです。
現状では富裕層への優遇は、
たとえば、
賃貸マンションを経営していた人が死去して相続のときには、評価額を約2割くらい軽減して、相続できます。
つまり、富裕層の息子・娘は有利に相続できて、賃貸マンションをさらに活用できるのです。
このようなシステムは、所得格差が拡大している状況下では改革すべきだと思います。
そして,
株の配当の収入は確定申告不要なのです。
ニーサなら非課税で、それ以外は20パーセント課税です。
そのため、株で高額な配当を受けても少ない税率ですから、給与所得者から見れば不公平だと思います。
もちろん、株の配当は、国民健康保険料などの社会保険の対象外です。
株の配当は不労所得なのです。
一方で、勤労所得への税負担は社会保険料も含めれば、20パーセント以上になる場合も多いと思います。
今の制度は不労所得優遇なのです。
左うちわで、不労所得を得ている人々を優遇していれば、あくせく働くのが馬鹿馬鹿しくなると思います。
これでは、勤労意欲は向上しにくいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生活習慣・嗜好品 健康被害の副流煙を撒き散らした迷惑な歩きタバコと環境破壊のタバコのポイ捨てって減らないわね♪びっくり 4 2023/06/24 17:52
- 消費税 消費税15%への増税に賛成ですか? 反対ですか? 16 2023/06/17 15:05
- 政治 岸田内閣支持率25%、アメリカが交替させないのですか? 7 2022/12/18 17:34
- 政治 消費税廃止に賛成ですか?反対ですか? 12 2021/12/04 13:08
- 宗教学 どちらをとっても「罪」 2 2022/05/21 12:00
- 政治 消費税増税の政策と社会保障費の負担の問題って関係ありますか? 2 2021/11/16 21:11
- 生活習慣・嗜好品 健康被害の副流煙撒き散らした歩きタバコと環境破壊のタバコのポイ捨てって、令和になっても減らないわね♪ 11 2023/03/10 05:32
- 生活習慣・嗜好品 健康被害の副流煙を撒き散らした迷惑な歩きタバコと環境破壊のタバコのポイ捨てって減らないわね♪びっくり 5 2023/04/25 16:23
- 生活習慣・嗜好品 健康被害の副流煙撒き散らした歩きタバコと環境破壊のタバコのポイ捨てって、令和になっても減らないわね♪ 3 2022/12/20 19:08
- 消費税 消費税増税 8 2021/12/27 07:34
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
10兆円の財源見つけたんだけど...
-
アメリカの売上税は、日本の消...
-
消費税の転嫁ができずに苦労し...
-
アウグストゥスが最初の消費税...
-
第一次大戦で戦った当事国たち...
-
免税事業者も売上に消費税を上...
-
消費税の実際の徴収の仕組みを...
-
税込2000円の場合、消費税がい...
-
消費税 確定申告 提出開始日
-
インボイス制度における仕入税...
-
業務委託で個人の方でインボイ...
-
インボイス登録 売上が年間100...
-
免税業者のインボイス対応方法...
-
立民小川淳也議員「消費税25%!」
-
違約金に消費税はかかるのでし...
-
消費税って、B to Bの場合は、...
-
たばこって、たばこ税も含めた...
-
消費税が上がる本当ですかよろ...
-
インボイス発行事業者の消費税...
-
1人で美容室を営んでます。 消...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
財務省官僚は税金の支払いを全...
-
財務省の官僚はいいですよね。...
-
何故、財務省は増税したがるの...
-
経団連が消費税の増税を求めて...
-
親ゼレンスキー派のせいで増税
-
増税
-
「不労所得でメシウマしてる奴...
-
増税って何ですか?
-
皆さんは、来月の増税に伴い、...
-
増税のせいで本当にうつ病にな...
-
ちょいと笑える話しなんだけど ...
-
現時点(23/07/06)において、...
-
皆さんは、増税対象になった瞬...
-
URの住宅を親名義から子の名...
-
エコキュートは確定申告時に申...
-
現在学生で4月から就職するため...
-
わからないため質問します。 派...
-
一人暮らし先の駐車場に親名義...
-
年末に別居するのですが・・・...
-
他人名義の家に住んでいますが...
おすすめ情報