
精神障害者です。
29歳男性です。
障害者雇用で手取り22万(額面26万)は低いですか?
それとも妥当な給料ですか?
ボーナスも出ませんが、仕事は単純な事務作業で、1日の目標みたいなのはありますが、達成できなくても次回頑張れば良いっていう雰囲気の会社で、ほぼほぼ残業なしで定時帰宅。
今のところ精神的に楽に働けている状況ですね。
入社してから1年半経ちます。
いやーボーナス出ないのはちょっとなーと思う反面、これ以上の待遇のある会社は他に無いのかなーと諦めている部分とあと転職めんどくせーしこのままでもいいかなと思っている部分もあります。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
既回答のとおり「かなりの好待遇」ではないか と。
障害者雇用でよく見るA型作業所だと最低賃金(地域によって違いがあるけど時給1000円)前後程度。
職業訓練施設的な意味合いもあるB型作業所に至っては(生活保護・医療保護受給が前提で)時給300円でも相当な高給、100円台も珍しくない。
健常者であっても非正規雇用で月収10万円台/ボーナスなしの年収250万円も珍しくないご時世なんで、正社員待遇で込み込みの年収300万円以上だと・・・
今以上の待遇を求めると、企業からは相応の成果を求められるコトになる。
今は、障害者雇用が企業の義務になっていて、法定の雇用率を満たすと助成金が出る一方で、足りないと助成金を徴収されるようになっている。
>1日の目標みたいなのはありますが、達成できなくても次回頑張れば良いっていう雰囲気の会社で、
とあるメンタル系施設の関係者曰く「障害者はいるだけで、企業に貢献できる」・・・健康を害しない範囲で仕事をしましょう。
No.4
- 回答日時:
かなり良い会社ですね。
時給計算してみても、最低賃金を軽く超えているのでは?1年半経って、正規雇用なのでしょ?
ならば、簡単に解雇にはできないし、そろそろ補助金の支給期間も切れるのでは?
このまま。賃金が上がらないというのならば、その時にハローワークに相談しては?
No.3
- 回答日時:
あなたは、どう思ってます?
厳しい回答かもしれませんが、
私は、貰ってる方だと思います。
あなたの、能力、頑張りを知らないのでね。
あなたの質問から感じるのは、時間つぶしに仕事に行っている。
会社は、あなたにはなんの期待もしていない。国から補助が出てるので、会社のイメージアップのために雇用してると思います。
いま、最低賃金は、1000円がようやく超えたぐらいですよね。
1日8000円×21日という人もたくさんいますからね。
そもそも、こんな質問してる人が精神障害者なのかな?
こんな質問するのなら、頑張って給料のいい会社に転職したらいいんじゃないのかな。でも、転職めんどくさいのでしょ。あなたが健常者ならどこも雇ってくれないかもね。働けるだけいいんじゃない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 雇用保険 雇用保険に詳しい方、よろしくお願い致します。 不安障害(パニック障害)で雇用保険受給延長をしています 3 2021/12/27 18:58
- 求人情報・採用情報 障害者雇用で働いています。週30時間の勤務なので手取り12.5万ぐらいです。これは標準金額ですよね? 2 2023/02/08 23:37
- 国民年金・基礎年金 障害年金と株 4 2021/12/12 04:42
- 退職・失業・リストラ 精神障害者 心身障害者を福祉協議会の 雇用支援員から依頼されて最低賃金に 共済組合にも入れて使う者だ 2 2021/12/08 15:34
- その他(悩み相談・人生相談) 消えてしまいたいです もう疲れました 8 2021/11/09 13:48
- その他(悩み相談・人生相談) アラフォーになっても何も満足に出来ない自分 これから先が見えない 4 2021/11/21 01:38
- その他(年金) 6年前から精神障害で障害者年金を受給しています。でも、それだけでは生活出来ないので就労してきました。 1 2021/11/07 09:40
- 発達障害・ダウン症・自閉症 (どんぐりの家)を読み、知的障害者、 精神障害者、心身障害者、を最低賃金にて 雇用して、通勤手当は2 0 2021/12/09 11:57
- その他(悩み相談・人生相談) 障害者雇用 どっちがいいか? 四月から新卒だけどアルバイトとして障害者雇用で大企業の事務職をしていま 6 2022/05/17 18:19
- 年末調整 障害者控除についてお尋ねします。 現在、精神障害者2級の手帳を持っています。就職活動をしてようやく就 27 2021/12/19 12:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
障害者雇用で時給1350円。週5、1日6時間勤務。手取り15万です。転職した方がいいでしょうか???
正社員
-
障害者雇用で働いています。週30時間の勤務なので手取り12.5万ぐらいです。これは標準金額ですよね?
求人情報・採用情報
-
障害者雇用で手取り14万はいい方なんですか? 月6万9000円、障害年金あります。
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
28歳男です。 現在年収300万です。 職種は事務、大手保険会社の障害者雇用で働いています。 してい
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
知的障害で手取り20万稼いでいる人いますか? どんな仕事ついてますか? よろしくお願いします。
その他(業種・職種)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昨年末に残業時間が月平均60〜7...
-
26歳男 転職について
-
ヤマト運輸のキャリア社員について
-
私は今22歳男性ですが、高校卒...
-
旦那の転職活動を応援したいの...
-
会社が危ないと感じた時、早期...
-
転職しようか悩んでいます。
-
低賃金や非正規独身おばさんの末路
-
転職?現状維持?
-
【至急】転職について質問です...
-
33才で他業種への転職
-
彼氏の就職先について
-
転職活動で内定を頂き、勤務開...
-
正社員勤務5年、そろそろ考えて...
-
大卒5年目の給与明細です。 地...
-
仕事を辞める基準 世間体か甘えか
-
今年の4月に新卒で大学病院に入...
-
手取り15万円 夜勤あり工場勤...
-
転職、転職と言いますが、そん...
-
長文です。障害者の転職
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事を辞める基準 世間体か甘えか
-
通勤時間と給料どっちをとるか
-
低賃金や非正規独身おばさんの末路
-
彼氏の就職先について
-
30歳 年収350万円辞めるべきか...
-
出戻り転職について 現在転職し...
-
手取り15万円 夜勤あり工場勤...
-
障害者雇用で手取り22万円は低...
-
40歳以上で失業や転職したかたへ
-
転職しようと思うのですが…
-
転職サイトについて 53歳商社勤...
-
転職して、休みが増えるけど給...
-
夫に転職してほしい。
-
転職のタイミングについて
-
この会社給料安いですか? 基本...
-
転職(再就職)の悩み。
-
転職は男性の場合、何歳までが...
-
お給料遅れ
-
宇都宮で実家住みの21歳です 専...
-
転職・中途採用=給料は安いの...
おすすめ情報