dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PS5本体に水が侵入してしまいどこかしら故障しました。数時間電源がつかない状態でしたが、電源がつくと冷却ファンが回っていないことに気づきました。

一度ファンを取り外してまた数秒繋げてると本体が落ちます。これは電源供給が過剰になっているのかファン自体の故障なのか。

あるゲームでは数十秒で本体が熱くなり落ちるものもあれば数分持つゲームとさまざまです。ファンがないとはいえそこまで排熱に問題が生じるのですか?ファン自体の故障ならAmazonで5000円程度で売っているので修理に出さずに済むのですが。
写真だけでは原因を特定することは不可能ですが、ただファンが動かない原因はどんなものがありますか?

「PS5本体に水が侵入してしまいどこかしら」の質問画像

A 回答 (4件)

>ファンが動かない原因はどんなものがありますか?


ファンの故障
ファン用電源の故障
ゴミが詰まって回転阻害
潤滑油切れで始動不良

それよりも
>一度ファンを取り外してまた数秒繋げてると本体が落ちます。
がちと意味不明。繋げたのが数秒だけ?どいう事したのか
>これは電源供給が過剰になっているのかファン自体の故障なのか。
ファンを数秒しか繋げてないならその後はファンでの冷却がない、って事に
なりますが合ってますか?

なら冷却すべき箇所が充分冷却できずに過熱し保護機能で
シャットダウンした、とかじゃないの知らんけど
    • good
    • 0

>ただファンが動かない原因はどんなものがありますか?



 水が侵入したのが原因が、1番高いでしょうね

>ファン自体の故障ならAmazonで
>5000円程度で売っているので修理に出さずに済むのですが。

 ファンだけ故障しているなら
Amazonで部品を購入すればいいのでは?

 直らなければ
ファンの故障ではないとわかるけど
交換した時点でメーカー修理対象外になると思いますね
    • good
    • 0

防水機能のない電子機器は水が本体内に入るとまずダメです。

    • good
    • 0

写真を見ると、ファンの隣にあるシールを剥がしたように思えますが、それを剥がすと保証の対象外になるので、修理を受け付けてくれなくなります。


ファンの交換をしてもダメであれば買い直すしかないです。
https://jp.ign.com/ps5/48293/feature/ps5
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A