

No.3
- 回答日時:
引用する形で使用したのだから良いだろう
と思うなら堂々と大学に質問されては?
ダメだと思うからここで聞くのでは
その受験の条件では検索やChatGTPの使用や持ち込みは可となっていたのですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
専門家に聞いた。大学入試改革により、今後の教育はどう変わる?
2021年1月、大学入試改革の目玉である「大学入学共通テスト」がはじめて実施された。これまでの「大学入試センター試験」が名を変えたわけだが、中身はどう変わったのか。「教えて!goo」にも、「センター試験が共通...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国立大学院の院試についての質...
-
高校一年です、偏差値40から本...
-
教えてください!!大学の教授...
-
高専 は、Fランク大学よりは、...
-
同志社大学か名古屋工業大学か?
-
理解のない妹。 あと1ヶ月もし...
-
院試の二次募集に落ちたあとの...
-
英会話教室の海外の先生達の紹...
-
高校生男子です。僕は夜行性な...
-
ASMR聴きながら受験勉強する人...
-
日本美容専門学校に通いたいの...
-
特別支援学校高等部卒業資格も...
-
性欲抑える薬ありませんか?
-
進学校の高校生は何時間くらい...
-
近所の子供がうるさくて勉強で...
-
大学入試についてです。中央大...
-
これぞ最強という耳栓を教えて...
-
勉強しなきゃ、お金払って貰って...
-
テストのクラス順位が下がって...
-
はいもうだめだ南山落ちた名城...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国立大学院の院試についての質...
-
通信制高校のものです。私は防...
-
友達が子供の受験の結果の連絡...
-
日本大学三島高校の特進クラス...
-
AIの研究者になるための進路
-
40時で大学受験するのが 虚しく...
-
名古屋外国語大学についての質...
-
大学進学を諦めきれない26歳高...
-
質問です。 今高1なんですが、...
-
高専 は、Fランク大学よりは、...
-
教えてください!!大学の教授...
-
専門学校か大学か。
-
高校三年生の3学期で学校休んで...
-
獨協大学はなぜ留年する人が多...
-
再入学希望の事由の書き方
-
夏期講習を無断欠席したことに...
-
開通てことは?
-
はいもうだめだ南山落ちた名城...
-
高校生男子です。僕は夜行性な...
-
入学許可証が届きません
おすすめ情報