
療育手帳でも8時間労働出来る人居るのですか?
私の鉄友が療育手帳持ちのくせに8時間労働で働いてました。
8時間労働出来るなら手帳要らんくね?
大して知的障害者みたいに頭が悪いわけでもありません。障害者特有の軽いパニックにはなりますが。
8時間労働で給料も月に10万円以上は稼いでるのに、療育手帳でJRの運賃を半額で乗ってました。
障害者割引の文字が書いている乗車券を堂々とSNSにアップしてました。
療育手帳持ちの人はせいぜい障害者施設で9時から15時まで軽い作業で給料ではなく1,2万円程度の工賃しか貰えないイメージでした。
精神障害者保健福祉手帳かそれすら持てない割に正社員で働けない人も居るのに、8時間労働で働けるのに療育手帳でJRを半額で乗れるとか不公平では?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
変形性股関節症(手術せず)、...
-
障害者等級の認定基準について
-
1型糖尿病 障害年金について
-
療育手帳でも8時間労働出来る人...
-
線維筋痛症で激しい全身の痛み...
-
慢性腎不全と年金
-
身障者手帳4級について
-
障害年金申請中(手帳あり)現...
-
【大至急】この場合精神障害者...
-
身体障害者3級、申請すべきか否...
-
乳がん治療中ですが、障害年金...
-
生まれつき足が悪く、一生歩け...
-
身体障害者認定を受けるには
-
尺骨神経麻痺は障害者?
-
障害者手帳
-
腎機機能障害者手帳
-
身体障害者手帳について、です...
-
姿勢性脊柱後湾症で毎週リハビ...
-
障害者雇用でもやはり学歴はな...
-
知的障害者は免許が取れない?
おすすめ情報