カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?

別に化学調味料反対とかそういうのではないのですが、添加物の入ってない薄口醤油と味醂を探しています。おすすめを教えていただきたいです

A 回答 (6件)

マルシマ「純正淡口醤油」が良いですよ


(古式醸造による長時間熟成。原材料の大豆に遺伝子組み換え大豆は使用していません)
みりんは
タカラ本みりん「純米」国産の米仕様です。

濃口醤油は九州産の甘いのを使ってます。

九州産の醤油を添加剤入りという方もおられますが 本醸造タイプは製造途中に砂糖、ブドウ糖、麦芽糖などを加えてるだけです。
    • good
    • 1

詳しくは№2さんのおっしゃる通りです、今どきの醤油で使われる添加物は酒精(アルコール)とアミノ酸液くらいですので、スーパーで一括表示を見ればすぐわかりますよ。

私の一番の好みは丸島醤油のものです。こちらでは薄口ではなく「淡口」という名前で売っています。みりんは本みりんを選べばどこのでもまず間違いはありません。
 蛇足ですが鹿児島の醤油は添加物ゴリゴリです。でなきゃあんなに甘くはなりません。また添加物がないと一週間持たないんてことは絶対にありえませんので安心してください。
    • good
    • 1

醤油の大手メーカーは 油を絞った後の大豆を利用して作ってます、遺伝子組み換えも含まれています。

大手メーカーでも昔ながらの製法の醤油もあるので それがお勧めです。
https://usukuchi.com/column/05-product-lightsoys …
私は 甘い醤油が好きなので鹿児島の醤油を使っていいます。
https://www.yoshibishi.com

みりんはお酒と同じ製法の
喜多屋 酒屋が造った酒みりんがお勧めです
喜多屋の醤油は私には合わなかったので使ってません。
https://marumasa-shoyu.jp/products/kitaya-mirin? …
    • good
    • 3

「本みりん」は酒類です。

酒税がかかっています。20歳未満は買えません。
酒類ではない「みりん風調味料」は論外です。

「本物の本みりん」は、「もち米」と「米こうじ」で作った甘酒に「米焼酎」を加えて熟成させたものです。

飲用酒としてそのまま飲んでもおいしい。
みりんを焼酎で割ったものを上方では「柳蔭」、江戸では「本直し」と言います。落語『青菜』でお馴染みの酒です。

正月の「お屠蘇」は、みりんに漢方生薬「屠蘇散」(ハーブ・スパイス)を浸した薬用酒です。リキュールとも言えます。

名前は同じ「本みりん」でも、もち米や米こうじの原料米に輸入米を使ったり、米焼酎(本格焼酎・乙類焼酎)の代わりに醸造アルコール(甲類焼酎相当)を使ったものは安価です。飲むと悪酔いする可能性もあります。
甘さを補うために糖類(砂糖や果糖ぶどう糖液糖など)を使用したものもあります。
ふつう、食品添加物は使用しません。ラベルの原材料表示をよく確かめてください。

繰り返しになりますが、酒類ではない「みりん風調味料」は論外です。

------

以下、お薦めは①②③です。たいていのスーパーに、どれか一つは置いてあると思います。

①白扇酒造 福来純 本みりん
https://www.hakusenshuzou.jp/goods/list01.cgi
原材料:もち米、米麹、米焼酎(全て国産)
アルコール度数:13.5度

②角谷文治郎商店 三州三河みりん
https://mikawamirin.jp/
原材料:もち米(佐賀県、北海道、愛知県、滋賀県)、米こうじ(愛知県産米)、本格焼酎(愛知県産米・自社港本町蔵製)
アルコール分:13.5%

③九重味淋 九重櫻
原材料:もち米(国内産)、米こうじ(国内産米)、しょうちゅう(国内製造)
アルコール度数:13.5%以上14.5%未満

④タカラ本みりん 純米 <国産米100%>
https://www.takarashuzo.co.jp/cooking/honmirin/j …
原材料:米(国産)、もち米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール(国内製造)
アルコール分:13.5度以上14.5度未満

⑤タカラ本みりん 醇良
https://www.takarashuzo.co.jp/cooking/honmirin/j …
原材料:もち米(タイ産・国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール、糖類
アルコール度数:12.5度以上 13.5度未満
    • good
    • 1

しょうゆ醸造元は全国に相当数ありますが、基礎調味料ですから、わざわざ通販で送料払って取り寄せるよりも、近くのスーパーでいつでも入手できるものが一番のお薦めです。



食品添加物は、原材料欄の「/」以降に記載するきまりになっているので、容器ラベルの一括表示を確認してください。

しょうゆに一般的に使われている添加物は「アルコール」です。「酒精」と書いてある場合もあります。正体はエタノール。焼酎甲類と基本的に同じものです。用途は日持向上剤。アルコール度数で言うと3%以下(ビールより低い)。加熱調理でアルコールは完全に飛びます。

------

うすくちしょうゆ(淡口醤油)は本場兵庫県たつの市のヒガシマルがイチオシです。
①②③の順にお薦め。どこでも容易に入手できてリーズナブルなのは③④⑤です。

①ヒガシマル 超特選丸大豆うすくち 吟旬芳醇
https://www.higashimaru.co.jp/products/detail/pd …
原材料
大豆(国産)、小麦(国産)、食塩(国内製造)、米(国産)

②ヒガシマル 特選丸大豆うすくちしょうゆ
https://www.higashimaru.co.jp/products/detail/pd …
原材料:大豆(国産)、食塩(国内製造)、小麦(国産)、米(国産)、米発酵調味料(米(国産))

③ヒガシマル うすくちしょうゆ
https://www.higashimaru.co.jp/products/detail/pd …
原材料
食塩(国内製造)、小麦(国産)、脱脂加工大豆(分別生産流通管理済み)、大豆(分別生産流通管理済み)、ぶどう糖、小麦たんぱく、米/アルコール

④キッコーマン うすくちしょうゆ
https://www.kikkoman.co.jp/products/K05/detail/K …
原材料名
食塩(メキシコ製造又は国内製造又は豪州製造)、脱脂加工大豆(分別生産流通管理済み)、小麦、果糖ぶどう糖液糖、米、大豆(分別生産流通管理済み)/アルコール

⑤ヤマサ うすくちしょうゆ
https://www.yamasa.com/products/home/shoyu/usuku …
原材料名
食塩(メキシコ製造又はオーストラリア製造)、脱脂加工大豆、小麦、果糖ぶどう糖液糖、醸造酢(小麦を含む)、米、大豆/アルコール


みりんは別途
    • good
    • 2

それだと、1週間ももたないですから、


市販の商品としては成り立ちません。

醤油の製造元でも訪ねて、作り立てを手に入れる
などするしかないでしょうね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報