dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さんの周りで仕事が出来ないタイプの人間ってどんな人が多いですか?

自分の周りでは挨拶がまず出来ない、しなくタイプで、体格は小柄の感じの男は仕事が出来ないのが多いです。

A 回答 (15件中11~15件)

簡単な指示すら出来ない人かなぁw


ここに赤い線引いといてね、と3回お願いしてるのにやらないとか。
本人は真剣にハイと頷いてるんだがw
仕方がないので自分で赤い線引いて、ここ赤い線引いといたからね、と言ったけど、本人は真剣にハイと頷くだけ。
初回でこれ。ダメだと思ったけど、やっぱり何やらせてもダメだったw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

頭が悪そうですね。
学力とは言いませんが馬鹿は仕事は出来ません。
まだ性格とかが良いなら救いはありますが笑

お礼日時:2023/11/15 21:19

うちの親は、アタマ悪いので、パソコンは全くダメですね


Amazonで買い物が一人で出来ません
アタマが悪い人って、こういうレベルなんですよ
こういう人はオフィスワークが基本的に向いていないが
糞田舎の低レベルな部署ではオフィスワークをやっていたりする
そもそも周囲の人材のレベルも低いため
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

基本的には頭が悪いのは仕事はまず出来ませんよ。
しかし他に能力や何かしら特技があるなら頭だけではないですからね。

類は友を呼ぶで環境がそうであるならば、低いレベルで争うしかありませんけども。

お礼日時:2023/11/15 21:21

僕は肉体労働はサッパリダメですね


体力ないし、体育会の人(上下関係が絶対、下っ端は理不尽が当たり前、部下から上司に絶対挨拶しないといけない、など)と相性悪すぎるので

事務はパソコン操作はよく出来ますが、人間関係が無理ですね、嫌な人と仕事することになると、すぐ辞めちゃうので

今は投資をやっていますが、これはかなりパフォーマンスが良好です

ホワイト仕事が出来ないのはアタマが悪い人
人間関係が出来ないのは、ルックスが悪い人

だいたいこれで間違いないです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

頭とルックスですか?
なんとなく分かる気はしますね。

自分は体力はある方だとは思いますが、肉体労働はあまり好みません。
その極端な男社会、パワハラ当たり前の世界は無理です。

お礼日時:2023/11/15 21:23

体型での認識はないのですが挨拶ができない、雑談が出来ない、口の中で小さな文句を言う メンタルの薬を飲んでいる人は仕事が出来ないタイプとして認識しています。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

同感ですね。
仕事は頑張ってやるのでしょうけど、精神的におかしな人は長く続きません。

お礼日時:2023/11/15 21:24

謎に上から目線で自己評価が高い奴はだめですね。

こういうやつの特徴としては失敗はすべて他人のせいにする。反省がないから全く成長しない。
挨拶しないというか、えらそうにしてるから最初はできる奴と周りが勘違いするけどすぐにぼろが出て孤立する。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

なるほど。
上から目線、自己評価が高いのはある意味自信があるからと思えるのですが逆なのですね。

他人のせいにするのは死後との出来不出来以前の問題でしょうね。

余裕は謙虚と直結すると思うので傲慢な人やわがままな人は確かに人が離れていくので評価が上がりにくいのは分かりますね。

お礼日時:2023/11/15 21:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A