dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

経営者が夜逃げ。第三者が廃業届けは出せるか?

私の名義であるビルの一室の物件を借り、
そこで知人Aが飲食店を経営しておりました。
しかしある日突然、そのAと音信不通になり店の備品など全て放置したまま行方不明になりました。
もちろんそのお店も営業されていません。

私としては、物件をもう手放すor別の方に貸したいと思っているのですがまず廃業届けを出さないことには行動が移せない状態です。

家賃は毎月Aから現金で受け取り私がそのビルオーナーに支払っていました。

この場合、私が廃業手続きをすることは可能でしょうか?
また、気をつけることはありますか?

A 回答 (5件)

なぜ廃業させないと何も出来ないと思っているのかがわかりません。


何を見てそう思っているんでしょうか?

単純に貸主と借主という立場なんですから、借主が夜逃げしておそらく家賃も滞納される状況になるんでしょうから、強制解約手続きをするだけでしょ。

もし知人が戻ってきてあれこれ文句を言われても困らないように、備品などは倉庫にでも保管しておく必要はありますけどね。

貸主となるならこの程度の知識はもっておかないと困りますね。
    • good
    • 1

補足お願いします。



質問を読む限り、あなたがすべきは物件内を占有している知人Aの所有物を速やかに撤去することではないでしょうか。

廃業届を出したところで何の解決にもならないと思いますが、何を目的に廃業届を出したがるのですか。

会社を廃業したところで、備品や資産は株主の所有物ですから勝手に撤去できません。
    • good
    • 0

廃業は関係ないよね。



ようは、賃貸契約を解除して、原状回復して、出てってもらえばいい。そのための手順は、専門家に相談してもいいし、ネットに、いくらでも出ています。

そのお店が、会社なのか?個人事業主なのかはわからないけど、事業そのものを廃業するかは、全く、別の問題ですね。
    • good
    • 1

住まいではないでしょ


居ぬき物件、飲み屋さんか飛んだ場合
追い込みば別として、次の人に貸してしますね

廃業届なんて人の面倒見る義理はないでしょ

見つかったら、費用を請求すれば良いだけ
    • good
    • 0
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A