dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男子大学院1年生。
電気系。
大学で恥ずかしくて聞けず…教えてください。

揚水発電所で、発電時と揚水時の水の流れは同じパイプを介して行っている絵が出てきます。
発電時はいいのですが、揚水時、本当に100mや200mの落差を、水を押し上げることができるのでしょうか。

https://www.kyuden.co.jp/effort_water_omarugawa_ …

A 回答 (4件)

他の方々の回答で、落水発電用のローターを逆回転させ揚水に使うらしい


と理解しました。 そこで生まれたのが次のグレートヒェン・フラーゲ
(Frage,無知な者の素朴な質問)です。
<ファウストはメフィストフェレスMephistophelesの魔術の力を借りて
若がえり,清純な庶民の娘グレートヒェンGretchenを誘惑し,生まれた
子どもとともに彼女を捨ててしまう。嬰児殺しの罪でグレートヒェンは
ファウストの名を呼びながら死刑に処せられるが,悔悟によって堕地獄
から救われる。…(ゲーテのファウストから)>

1)ポンプとして揚水している時は、発電していないから(?)回転の
為の電気はどこから来るの、2)ポンプは逆回転でも電気は起きるので
その電気はどうなるの?
    • good
    • 0

東京電力の水力発電所(揚水発電ではない)のPR施設でパネル展示を見ただけですが、発電所の水車は想像以上の迫力でした。

村の水車小屋とはわけが違う…当たり前ですが。

揚水発電所のポンプ水車(揚水用ポンプ×発電用水車)も、技術の粋を集めた大迫力の機器です。スペックは下記。

●東芝
「落差800m級を目指す大容量ポンプ水車用新型ランナの開発」
- 流れ解析技術を駆使して相反する要求をクリア ―
https://www.global.toshiba/jp/technology/energy/ …
  ↓
●SHIGEN.NET
神流川発電所 ー 地下500mにある世界最大級の純揚水式発電所
https://www.shigen.net/item/kannagawa-hatsudensho/

●水力発電所ギャラリー
東京電力リニューアブルパワー株式会社 神流川発電所
http://www.suiryoku.com/gallery/gunma/kannagaw/k …

ーーーーー

●関西電力
国内最大出力の揚水発電所「奥多々良木発電所」
https://www.kepco.co.jp/energy_supply/supply/sp_ …

●水力発電所ギャラリー
関西電力株式会社 奥多々良木発電所
http://www.suiryoku.com/gallery/hyogo/okutatar/o …

中間地点の発電所が地下何メートルにあるか不明ですが、
高低差の半分は吸い上げ、残り半分は押し上げのようです。
「地理院地図」で黒線ルートの断面図を作成。
  ↓
「揚水発電所で実際に揚水をしている時の水の」の回答画像3
    • good
    • 1

東芝スプリッタランナ型ポンプ水車は、揚水能力800m 以上との事です。

ポンプというか、内部は大型の風車みたいな形です。昭和売47年には、すでに500mだったようです。
「揚水発電所で実際に揚水をしている時の水の」の回答画像2
    • good
    • 1

実際に揚水発電所が稼働しているのですから、当然水を押し上げています。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A