
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
結構な嘘が蔓延ってるけど
筋肉痛はそもそも筋肉の炎症じゃないし破壊もされてない
痛みのメカニズムは完全には不明で一般的に
痛い=炎症&破壊
と単純に思われてるだけです
つい最近の原理と思われてる一部ですが
筋肉の回復を促すための栄養を送る際に痛みを伴う物質も一緒に流れていてそれが作用し・痛みが発生する
と言われてますね(実際これも仮定に過ぎませんが)
因みに筋肉に本当に傷が出来てたり断裂してたら
筋挫傷(肉離れ)という病名に代わり・1週間~1ヶ月ほど直るのに時間が掛かります
ひどい場合は筋断裂ですね
正直治療までどれだけかかるかは調べてないので不明です
そんで
>筋肉は使い続けると脳が必要だと認識して、だんだん強くなるとあったのですが、本当なのでしょうか?
正しいです
ですが骨や神経に負荷が蓄積されてくため
疲労骨折や関節痛や腫れる等の症状が発生するので
痛みが取れるまでは安静にしとくのが良いです
筋肉痛による痛みは早ければ1日
遅くとも3~4日程度で収まります
それ以上痛みが残るのであれば医師(整形外科又は接骨院/できりゃ整形外科のがいい)に相談して下さい
No.4
- 回答日時:
筋肉痛は筋肉の使用により筋繊維が破壊されることによって起こる。
破壊された筋繊維の修復が完了するまでおよそ1日かかる。
その間は筋肉を使わず修復を助けるのがセオリーである。
いくら脳が強くなりたいと思っても、筋繊維の修復にはなにも関与できない。
むしろ筋肉痛という痛みを作ることによって体に「休め」と促している。
No.2
- 回答日時:
嘘です。
ただただ筋肉を傷めて歩行困難になるだけです。
ジョギングの提唱者の某とかいう外人は、ジョギング中に血反吐を吐いてアスファルトを掻きむしりながら悶絶死しました。
先日の女子駅伝でも白眼剥いて涎垂らしながらのたうち回る選手の痴態を、見物客は腹を抱えて「感動」していました。
あんなくだらない不健全でいかがわしい行為をやってると膝や腰を痛めるだけです。百害あって一利なしですよ。すぐにやめましょう。

No.1
- 回答日時:
翌日に筋肉痛が残るようではやりすぎです。
もう少し距離を短くするか、休息時間を設けて体を休めましょう。そのまま続けて良くなるとは思えません、何しろ筋肉が炎症を起こしているのですから、少し負荷を軽くして翌日に疲労が残らないような運動がいいと思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
つま先だけを床につけて座ると...
-
ランニングと階段ダッシュだと...
-
筋肉痛になると一時的に太くな...
-
走るとき胸が揺れます21歳男で...
-
左手が右手に比べて極端に弱いです
-
肉体労働って続けてれば慣れて...
-
腕立て伏せが膝ついて顎をつけ...
-
子供の脚が短い
-
階段トレーニングは下りが正しい?
-
21歳の大学三年の男です。 僕は...
-
3週間筋トレを休むと筋肉の減...
-
脚やせについてです! 私は陸上...
-
私は骨格ストレートなんですが ...
-
ウォーキングマシンでの運動は...
-
踏み台昇降でふくらはぎは痩せ...
-
ウェイトトレーニングの後にプ...
-
身長168cmで20歳の男です。 半...
-
筋トレのセット数は何がいいん...
-
ストレッチで基礎代謝が上がる?
-
筋トレとランニングを一日 交互...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
つま先だけを床につけて座ると...
-
筋トレをインターバル3分で行な...
-
子供の脚が短い
-
走るとき胸が揺れます21歳男で...
-
肉体労働って続けてれば慣れて...
-
お見苦しい写真失礼します。 中...
-
中学生です。ひょろひょろな自...
-
ステッパーで脚が太くなってし...
-
筋トレって毎日やったらダメな...
-
ガリガリの足を少しでも太くす...
-
身長168cmで20歳の男です。 半...
-
ランニングと階段ダッシュだと...
-
ふくらはぎの筋肉か脂肪か見分...
-
体をゴツくする事なく筋肉を鍛...
-
筋肉痛になると一時的に太くな...
-
中学生男です。このふくらはぎ...
-
エアロバイク後のふくらはぎの...
-
腕立て伏せをゆーっくり10回行...
-
足がだんだん…泣
-
ウォーキングマシンでの運動は...
おすすめ情報