dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なぜ日本の天皇は男系なのですか?
女系でも良いですよね?

A 回答 (5件)

日本の皇室⇒神話の時代含めると紀元前660年と言われる(神武天皇が大和を平定し橿原宮で即位したとされる)


・且つ古代から男系で一貫してきた天皇の血

※男系について 人間の性染色体は男性がXY、女性がXXである。そこで父親(つまりは天皇)の血がその子孫に受け継がれ続けるにはその子が男性である事が必要になってくる。子が女性であった場合、その子の性染色体はXXであるから、子の世代までには父親(天皇)の遺伝子が含まれるが、孫の代ではそれは必ずしも言えない。しかし子が男性の場合、必ずY染色体が含まれるため天皇の血が脈々と受け継がれることになる。 したがって女系天皇を容認した場合、2666年続いてきた血筋が失われる可能性がある。
    • good
    • 1

法律できめたのです


が、皇室法を改正すれば女系にすればなれます
大昔いましたね女性天皇。
    • good
    • 1

今の常識からすれば


外れているでしょうが
男系なら
お世継ぎがたくさんできる

昔風で言えば
側近でもお気に入りがいれば
その子を産むこともできるし
何人でも子ができる

女系ですと
その人にしかお世継ぎが産めないから
不妊の人ですと産めないし
多産でない

将来的にも
何かと不便なことが起きます
    • good
    • 1

遺伝子が、男しか、受け継がないのが、あって、男系男子と決まっている。

それに女系なら、次の存在から、どっかわからん祖先を天皇に迎える事になるから。
    • good
    • 1

私は個人的には女系でも良いと思ってますが、男系男子強硬派の方々の言い分では、女系天皇にすると日本が滅びるらしいです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/11/21 09:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A