dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは
キヤノン製インクジェットプリンターの2015年モデル、MG7730と言う機種を、この年の暮れに購入しましたが、数日前から添付画像のようなエラーメッセージが出て、全く動作しなくなりました。
 電源を再投入しても、電源コードとUSBケーブルを抜いて、10分くらい置いてから再投入しても、全く改善されません。
 実は、昨年1月にも故障し、キヤノンのサポセンで修理してもらいましたかが「3月一杯で弊社のサポート期間が切れるため、4月以降は修理受付は出来なくなります」と言うコメントをいただきました。
 質問は
1、インクジェットプリンターの故障の多さは異常です。
最近では、家電製品やオーディオヴィジュアル機器など、滅多に故障はしなくなりました。
なのに、プリンターは、1年に最低1回は、何らかの故障をしています。
なぜプリンターだけ、こんなに故障が多いのでしょうか。
2、このサイトでは、ブラザー製のプリンターの評判が良いようですが、ブラザー製はキヤノン製に比べ、故障が少なく、メーカーのサポート期間も長いのでしょうか。
3、もしそうであれば、次に買い換える機種は、ブラザー製を検討したいと思いますが、キヤノンにも親切なところがあります。
 それは、修理料金が1万3千円くらいと高額ですが、実は修理技術料はこの半分くらいで、後は配送料です。
 キヤノンのサポセンでは、修理依頼をした場合、こちらの希望する日時に、ヤマト運輸の方が自宅まで引き取りに来てくださり、修理が完了すれば、再度ヤマト運輸の方が、希望する日時に自宅まで届けてくれます。
 プリンターはかなり重量があり、自力で修理に出すのは困難なため、こうしたサービスは、助かります。
 ブラザーでも、こうしたサービスは行っているのでしょうか。
以上、よろしくお願いします。

「インクジェットプリンターの故障について」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 私の文章の書き方が拙かったため、中古品と誤解されたようですね。
    申し訳ありませんでした。
    正しくは、2015年モデルを、この年の暮れに購入とは、2015年の暮れに購入したと言うことでした。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/11/21 14:49
  • それにしても、PC本体は10年持ち、それも不具合では無く、OSが古くなった(今年1月10日で、Windows8.1のサポートが切れるため、昨年暮れにPCを買い換えました)場合などですが、プリンターは突然全く動かなくなる、給紙が上手く行かなくなる、用紙の端がインクで汚れるなどの不具合が、短期間の使用で現れます。
     プリンターの寿命は、ちょっと短すぎると思うのですが。

      補足日時:2023/11/21 14:54
  • うーん・・・

    本日、ブラザー製の新しいプリンター、DCP-J4143Nが届きました。
    正直、セットアップと、LAN接続の設定はやりにくく、かなり手こずりました。
    機械に弱い方は、故障の多さは我慢しても、セットアップのやりやすいキヤノン製を選ばれたほうが良いかも知れません。

      補足日時:2023/11/25 20:02

A 回答 (12件中11~12件)

そもそも中古品を買ってる時点で論外です。



一般的な電気製品は新発売から8年で修理対応を止めます。

どのメーカーであっても中古品に手を出す時点で救いようがないです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
中古品ではありません。2015年12月に購入した、当時としては最新の機種でした。
 それにしても、プリンターは寿命が短すぎると思います。

お礼日時:2023/11/21 14:47

私の個人的な印象では、そもそもインクジェットプリンターってのは、故障が多い製品だと思っています。

(以前、キヤノン製インクジェットプリンターを使っていました)

しばらく前から、レーザープリンターの価格が安くなってきてますので、現在、自宅はキヤノン製のモノクロレーザープリンターとカラーレーザープリンターの2台体制で印刷処理をしています。
インクジェットプリンターのように、ノズルクリーニングで無駄にインクを消費するようなこともなく、高速でキレイに印刷してくれますし、故障知らずで満足しています。

ちなみに、レーザープリンターは、インクジェットプリンターよりもずっと重量があります。
プリンター設置の場所が2階だったため、自分で運び上げるのは無理そうだし、無理してやったら腰を痛めるか、落下させて壊したり怪我しそうな感じがしたので、便利屋さんにお願いして運んでもらいました。

インクジェットプリンターをやめてレーザープリンターにすると幸せになれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
レーザープリンターも、検討してみます。

お礼日時:2023/11/21 14:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A