

化学の問題の解き方を教えてください。よろしくお願いします。
釘箱に鉄くぎ(総質量453.6g)が入っている。これを16℃から125℃に温めるのに必要なエネルギーは何Jか。(鉄の比熱容量を0.452j/g・℃、鉄の密度は7.86g/cm^3とする。)
私の計算ですと、計算式は熱量=質量×比熱容量×温度変化で、q=453.6g×0.452j/g・℃×(125-16)℃=22348Jになりました。
ですが回答を見ると、5590Jとなっています。正しい解き方を教えてください。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1 です。
「補足」を見ました。な~んだ、釘の重量が
0.250 lb = 113.4 g
じゃないですか。
だったら必要な熱量は
0.452 [J/(g・K)] × 113.4 [g] × (125 - 16 [K])
= 5586.9912
≒ 5.59 × 10^3 [J]
です。
問題文をちゃんと読んでくださいよ。
No.1
- 回答日時:
「解き方」などありません。
必要な熱量を計算するだけです。
>私の計算ですと、計算式は熱量=質量×比熱容量×温度変化で、q=453.6g×0.452j/g・℃×(125-16)℃=22348Jになりました。
はい、それでよいです。
>ですが回答を見ると、5590Jとなっています。
問題文を正しく転記していますか?
「釘箱」の条件などが抜けていませんか?
「鉄の密度」を使うような条件設定になっていませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この解き方教えてください!休...
-
分母に Xがある 方程式の解き方...
-
ド忘れしたんですけど、2分の1...
-
54mm×86mmは何対何ですか?
-
2.5みたいな数字を分数になおす...
-
spi 非言語教えてください
-
答えが2になる複雑な数式を探...
-
2分の1+6分の1の答えを教えて...
-
ノルム空間でノルムが連続であ...
-
Xの二乗-X+1=0 という2次方程式...
-
2は5で割り切れません。 あまり...
-
0割る0=#DIV/0! を0%と表示さ...
-
「この2式の辺々を掛けて」とあ...
-
記号(イコールの上に三角形)...
-
エクセルの自動計算で0パーセン...
-
1/∞=0は、なぜ?
-
絶対値の二乗の思考過程 |x-y|^2
-
なぜ両辺が負の時に両辺を二乗...
-
公約数って負の数ダメなんです...
-
2にん?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
分母に Xがある 方程式の解き方...
-
画像の解き方で 11010という2進...
-
計算の解き方教えて下さい
-
(3-2x)(6-3x)=9 の解き方を教...
-
この解き方教えてください!休...
-
この問題解き方が分かりません...
-
画像の問題の解き方を教えてく...
-
化学の比熱容量の単元の解き方...
-
ド忘れしたんですけど、2分の1...
-
2.5みたいな数字を分数になおす...
-
1/∞=0は、なぜ?
-
ある人が、A地点を出発してから...
-
ノルム空間でノルムが連続であ...
-
3のn-1乗はどうやって解けばよ...
-
この余りが1、余りが3という...
-
ルートの中が、(-6)の2乗の...
-
√3分の2の有理化を中学生でも分...
-
spi 非言語教えてください
-
「この2式の辺々を掛けて」とあ...
-
答えが2になる複雑な数式を探...
おすすめ情報
おはようございます。回答有難うございます。今回解いているのは写真の3番です。
よろしくお願いします。
問題文ですよろしくお願いします