dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

金欲抑制について

1度、チャージしてしまうと、
現金化できないプリカやチャージアプリしらないですか?。

理由としましては、
1度チャージしても現金化して
ギャンブルで使用してしまい。

抑制かけたくて。。

楽天Edyアプリだと
銀行への戻しはできないとは
調べましたが。

例えば楽天Edyにチャージ5万したとして
手持ちが、なくなったら、何かゲームとか購入して、売りにいって現金にしてしまいそうなので。

何かにチャージしたら
コンビニでの購入とか
しかできずに、
現金化不可能な状態に
強制的に
もっていきたいです。

結構真剣に悩んでるので
・自分次第だろ!
・自己抑制能力低い
・誰かに預ける
などは、お控えください。

ちなみに、仕事はしてるので
給料は、入りますので、

入ってから即チャージしたら
基本的にゲームを買ったり
とかは不可能で、
食品のみの購入が、可能な
状態にもっていきたいです。

A 回答 (3件)

>例えば楽天Edyにチャージ5万したとして


>手持ちが、なくなったら、何かゲームとか購入して、
>売りにいって現金にしてしまいそうなので。
ここまで想定するとなるとありません。

コンビニでしか使えない場合でも、何かを買って売ったり、誰かの購入を立て替えたりして現金化が可能です。
究極的には現金化が不可になることはなく、その困難さや非効率さが抑止になるだけで、困ればありとあらゆる方法を使って乗り越えようとします。
    • good
    • 0

お聞きしていると、チャージ後にギャンブルをしてしまうという悩みですが、チャージ=ギャンブルですから、チャージしなければギャンブル消費しないわけですが、おそらく、ギャンブル脳がチャージへと誘うようで、ギャンブルの依存性から脱出しなくては難しいと思います。


ギャンブルそのものに依存性を持つような作用があるため、すでに依存性が出ている人の場合、よほどのことがない限り、そこから抜け出すことはできないのが実態です。
チャージたことで、その欲を抑えることが出来ず、本来は改善することを目論んでいても、ギャンブルに誘われてしまう行動こそが依存症です。

まあ、質は違うかもしれませんが、タバコや麻薬も依存性が高く、一度その良さを覚えた脳が元に戻ることはかなりの意識改革が無いと無理で、再び同じ行動を取る傾向が高くみられます。
従って、依存症から脱出する場合は、依存する物事への環境下に身を置かないことで、チャージを止めることそのものと、それ以外の決済方法を検討されると良いと思います。
現在、あなたと同じようなデジタル化による弊害を受けている方が多く、サービスを提供する側の目論見通りにあなたが利用されるわけですから、あなたの意識次第となります。

>入ってから即チャージしたら
基本的にゲームを買ったり
とかは不可能で、
食品のみの購入が、可能な
状態にもっていきたいです。

利用を継続することを考えている時点で依存症からは抜け出すことは難しいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本質の部分ありがとうございます。
かなり勉強なりました。

頭で理解してても、このように、言って頂く事で、かなり改善されました。

長文ありがとうございました!

お礼日時:2023/11/23 20:42
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!
是非使用させてもらいます!

お礼日時:2023/11/23 20:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A