
いい歳した大人ですがクレジットカードの仕組みがわかりません。
クレジットカードを初めて作りました。
作った理由はYouTube Premiumに登録したかったからです。
今クレジットカードを提携している銀行口座にお金は入っていません。
その状態で YouTube Premiumの支払いはできないのでしょうか?
●それとも銀行口座にお金があるからこそクレジットカードで支払いができるようになるのですか?
また、●の場合、銀行口座にお金を振り込んだ瞬間からクレジットカードを使えるようになりますか?
頭悪い質問ですみません。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
クレジットカードがあると、お金がなくても買い物ができます。
クレジットとは信用という意味で、クレジット会社であなたを審査して、信用できる人と判断されれば、クレジットカードが発行されます。
クレジットカードの場合、その場その時にお金がなくても利用できます。
あなたがクレジットカード会社からの請求や引き落としまでに、お金が揃っていればよろしいのです。
●のところに質問がありますが、銀行口座にお金が無くてもクレジットカードでの支払いが可能になります。
ただし、約1ヶ月後の支払日までに、銀行口座へお金をいれておく必要があります。
もし、その時に銀行口座にお金が足りない、無いとなると、後日利子がついて、割増で支払うことになります。
それでも、カード会社に支払いができないとなると、ブラックリストになり、以降のカード利用やローン支払いができなくなります。
ちなみに、銀行口座にお金があるからカードでの買い物ができるというのは、デビットカードと呼ばれているものです。
デビットカードは、銀行口座というかキャッシュカードを持っている人なら、銀行で作ることができます。
No.7
- 回答日時:
クレジットカード利用のメリットはお金を持たずに買い物が出来る、キャッシュレス決済です。
クレジットカード口座と銀行口座を紐付けることで、口座から引き落としがされます。
現金との違いは、カード会社が定めた決済日に引き落としがされるので、買い物をした日と決済日のタイムラグが生じますので、引き落とし日に口座に資金が無いと引き落としができないのでカード利用が制限されることがあり、引き落とし口座に十分な資金が必要となり、また、利用状況を把握していないと資金ショートの懸念があるので注意が必要です。
クレジットカード払いと現金での口座引き落としと何ら変わりはなく、カード会社に先に立て替えてもらって、後から払うという、言わば一時的な借金で決済する方法です。
ただし、2回までの支払いでは金利が付かないので、利用状況の把握と資金管理で便利に利用できるのも確かです。
クレジットカードは利用枠内で自由に使えますので、口座に残高が有るか否かは関係ありませんが、引き落とし日に残高が無いと返済不履行として、督促が来ますので、支払期限までに払わないと、利用中止と強制回収に移行します。
一度、支払いトラブルとなると利用制限がされますので、カードが使えなくなることがあります。
カード会社は利用者が決済した利用店舗や購入サイト側に先行して支払いをしており、その際に一定の手数料を引いて支払い、その手数料がクレジット会社の儲けで、2回以上の分割払いの場合ですと利用者からも金利回収をしますので、ダブルの儲けとなります。
クレジットカード利用で、ポイント還元をする会社が多いですが、2回払いまでですとポイント分がベネフィットとなりますが、引き落としまでは短期で借金をしている状況にあると言えます。
クレジットカードは資金が豊かな人にとってはベネフィットが高く得ますが、そうでない方にはお金を持たずに先行して消費が賄えるというメリットののみとなりますが、期日までの返済が求められますので管理ができないとデメリットに変わります。
No.6
- 回答日時:
クレジットカードはその会社に1枚に付き50万の借金をしてそこからお金を使って借りた利息と共に返済していくシステムです。
カードで三万使えば三万と利息分をカード会社は貴方の銀行口座から引き落とします。何度も繰り返すと限度額が増えますから50万以上借りることもで来ます。No.5
- 回答日時:
クレジットカードは、カード会社が貴方に代わって都度の支払いを代理してくれる存在です
で、月の一定期間に行った代理での支払いを締め日に集計して、合計分を貴方に請求して貴方がカード会社に支払います
この事によって、ものを買ったりサービスを受けたりする瞬間に財布や銀行口座にお金が無くても支払いに困りません
その代わりに、一月分のまとめた金額がカード会社の決済日には銀行口座にまとまってないとなりません
このときに決済ができないとカード会社との間の借金を踏み倒したことになります
『それとも銀行口座にお金があるからこそクレジットカードで支払いができるようになるのですか?』
そういうカードもありますが、そのカードはクレジットではなくデビットカードというサービスです
こちらは口座残高の範囲内でしか支払いできませんので、現金を持ち歩かなくても済むというメリットが大きく
残高を超える支払いができない点は無駄遣いをしないという利点もあります
クレジットカードは商品等購入と実際の支払いのタイミングがずらせるという期間のメリットが大きいですね
でも、金を借りているという意識が希薄にならないようにだけは注意しましょう
No.4
- 回答日時:
クレジットカードというのは
ようは借金しているということだよ
相手があなたに金貸してあげてもいいよ
と思ってくれてカードが契約できて利用して毎月決まった支払日に
返済しているわけですよ。
もっともクレジットスコアーというい返済とかの履歴が全くない
人だと逆にこいつ経済活動なんもしてないヤバって
なってお金が借りれなくなったりと借金してちゃんと返済している人のほうが偉いみたいな風潮になったりもしますがね。
( ゚Д゚)y─┛~~
No.3
- 回答日時:
('ω') いい歳した大人ならまずは自分で調べて、そのうえで分からない点を質問するようにしましょう。
調べもせず疑問に思ったことをダラダラと書き連ねていませんか?
幼稚園児じゃないんですから、疑問点を絞って投稿するようにしましょう。
・・・本題・・・
>今クレジットカードを提携している銀行口座にお金は入っていません。
>その状態で YouTube Premiumの支払いはできないのでしょうか?
借り入れできる契約のカードなら支払い可能です。
翌月くらいにカード会社への支払い請求が来ます。
無視し続けると延滞金が増えます。そしてカードでの借金ができなくなるだけでなく、新規のクレジットカードを他社でも作成できなくなります。
No.2
- 回答日時:
クレジットカード自体は口座の残高に関わらず使用をすることはできるとおもいますが、請求が発生してからの引き落としが正常に行われないと、契約者のご自宅へ督促状が届くとおもいます。
なので、クレジットカードォ使用する際には、いちばん良いのは1回払いにして、決まった金額を引き落とし用の口座へ入金をすると良いとおもいます。
なので、クレジットカードの情報を入力してのプレミアムの契約自体はそのままでもできるとはおもいますが、引き出し予定金額は、忘れないように契約毎に所定口座へ入れておくと良いとおもいます。
No.1
- 回答日時:
>今クレジットカードを提携している銀行口座にお金は入っていません。
その状態で YouTube Premiumの支払いはできないのでしょうか?
YouTube Premiumと契約できるよ。
通常はクレジットカード、銀行引き落としの手続きをしなければなりません。
(それが当たり前です)
時間が掛かるのが普通ですから、直ぐに行いましょう。
(瞬時にできる方法もあるけどね)
もう行われているなら、メインバンク扱いに昇格させてお金を入れましょう。
>●それとも銀行口座にお金があるからこそクレジットカードで支払いができるようになるのですか?
いいえ。(あなたの信用の問題です、信用で買い物ができるのです)
>また、●の場合、銀行口座にお金を振り込んだ瞬間からクレジットカードを使えるようになりますか?
デビットカードはそんな仕組みですが・・・・
クレジットカードは違います、個人の信用だけで行われます。
※ですから、信用を失わないよう、確実に支払いは遅れてはならない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クレジットカード 30代会社員です。 諸事情で、今月クレジットカードを2枚作成しました。「2枚目の楽天カード」と「エポ 3 2021/12/30 02:41
- 確定申告 年またぎのカード支払い(経費)について 5 2021/12/25 22:17
- その他(家計・生活費) 専業主婦のクレジットカード 6 2022/08/03 06:42
- その他(お金・保険・資産運用) クレジットカードや銀行振込返金について 結婚式のブライダル会社に申し込み金3万円をクレジットカードか 4 2023/10/14 13:16
- クレジットカード 【至急】 ※学生でカード払いについて無知です。 今月少しお金が厳しくてとある商品をデビットカードでは 1 2021/12/23 21:20
- クレジットカード visaクレジットカードのセキュリティコードが見当たりません。 先日銀行を変えたので通販の支払い方法 6 2023/11/29 02:50
- 夫婦 旦那がブラックリストでした。 先日 住宅を購入使用として、ローン審査をしました。 ローン審査前に 担 5 2022/06/28 16:28
- 政治 日本のマイカードはあまりに遅すぎです 7 2023/04/02 18:36
- ヤフオク! ヤフオク。キャンセル、返金はどうなる? 4 2022/10/07 15:25
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車のローンについて質問です。 無知ですみません。カードの仕組みがよく分かってません。 クレジットカー 3 2022/04/13 16:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ガソリンスタンドで給油をした...
-
コンビニでのクレジットカード...
-
DMM.comでアダルト購入時の身分...
-
FANZAで動画を買うにはdmmカー...
-
クレジットカードの支払い日よ...
-
定期券のカード払いについて
-
未成年のクレジットカードにつ...
-
ビックカメラでau pay カードを...
-
総支給22万強で手取りの給料が...
-
PayPalを利用したいのですが、 ...
-
セルフのガソリンスタンドのク...
-
夫の金銭管理について相談させ...
-
不明な引き落とし先からの口座...
-
通帳の記載について
-
あしぎん事務という名で5月か...
-
NHKから放送受信料の支払いの請...
-
クレジットカードの支払い日は...
-
ヤマト営業所に荷物を受け取り...
-
携帯から自宅にかけると、「ネ...
-
ろうきんのキャッシュカードに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DMM.comでアダルト購入時の身分...
-
身に覚えのない引き落とし(楽...
-
ガソリンスタンドで給油をした...
-
クレジットカード払いの場合支...
-
在留資格を持って日本で暮らし...
-
コンビニでのクレジットカード...
-
セルフのガソリンスタンドのク...
-
クレジットカード会社は買った...
-
ICチップのないクレジットカー...
-
三井住友カードの質問です。 VI...
-
FANZAで動画を買うにはdmmカー...
-
iTunesカードを3000円分昨年購...
-
介護保険料
-
ファミリーマートでもクレジッ...
-
クレジットカードのメリット こ...
-
夫の金銭管理について相談させ...
-
現金で入金した分だけ使えるよ...
-
ETCカードのカード会社
-
昨日初めて楽天ペイに登録しさ...
-
楽天クレジットカードについて
おすすめ情報