dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

愛情を測る行為っていけないことでしょうか?
もしいけない行為なのであれば、何故いけないのか理由を教えていただけると助かります。

カテゴリ : 恋愛、心理学

質問者からの補足コメント

  • 愛情を測るとは、相手はどこまで自分のことを愛し受け入れているのかを知るための行為のことです。
    (私の観念)

      補足日時:2023/11/25 23:15

A 回答 (10件)

お礼に付いて〈愛情を測ることが支配や独占とどこが同じなのですか。

そこは理解できません〉

あなたにとっては、単に相手のあなたに対する愛情の程度を知りたいということなのかもしれませんが、相手にとっては、あなたが相手を束縛したがっているとしか思えないのです。
何故かと云えば、愛情の度合いは日々その時々によって変化するものだからです。いつも一定でいて欲しいとあなたが願った瞬間に、それは相手を束縛し愛情の変化を許さないことに繋がる。

だから愛情を測定しようとする行為は、相手に不快感を与えるだけなのです。
    • good
    • 0

愛情を測る計器はありません



そんなのがあれば、失恋に泣く女性はいなくなります。
それは心の問題であり、行動に現れても、解釈の違いがあるからです。

愛情の深い人が、
他人に愛情を注ぎすぎると、貴方への愛情は薄く感じられます。
貴方への愛情が強くても、独占する愛情は小さい愛で終わります。

愛に忍耐がなければ、憎しみに変化する。
 愛に勇気が無ければ、空しく消え去る。
 愛にエゴイズムがあると、溺愛や盲愛とな
り、相手を滅ぼしてしまう。
 愛を独占すると小さな愛で終わる。
 愛は開かれてこそ幸福が建設されるのです。

どうしても愛情を計りたのであれば、
愛とは何かが分かった上で推測しましょう。
真実の愛とは。
 ・傍観せず共に苦しむ事。
 ・己の可能性を信じ、己に勝つ事。
 ・一歩踏み出す勇気を持つ事。
    • good
    • 0

それは愛情ではなく、支配欲・独占欲です。


愛情とは与えるもの。支配欲は奪うもの。根本的に異なります。
愛情を図る行為をすれば、相手は愛されているのではなく、支配しようとしていると感じて離れていくでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

愛情を測ることが支配や独占とどこが同じなのですか。そこは理解できません。

お礼日時:2023/11/26 17:32

愛情を測る、という行為は


極めて功利的だからでしょう。

愛情というのは、そういう功利とは
対極にあるべきもの。

そういう前提があるからだと
思われます。


あいつの愛がこれぐらいだから
俺の愛もこれくらいにしておこう。

こういうのは、真の愛情とは
いえません。

利害抜きで、愛してしまうのが愛情です。



生物学的には、愛情というのは、母の授乳行為
により始まる、とされています。

他の愛情は、この愛情の変形に過ぎません。

母の子に対する愛情には、
計算が無い、というのが基本に
なっています。

○男性ばかり救助の理由「女性は子供抱えたまま溺れた」
 移民750人乗る船沈没…82人死亡500人超不明 ギリシャ沖
https://www.fnn.jp/articles/-/545986
    • good
    • 1
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
私が捉えている「愛情を測る」行為とは、お互いがお互いに合った人を見抜くための行為、自分の探し求めている相手を見抜くための行為であり、決して功利的な行為ではありません。
「愛」とは無論、無条件の純愛であり、そこに駆け引きなどは一切混じり込むことはありません。
これは正論であるはずです。
それは承知の上、しかし、「愛」とは恋人相手や結婚相手に向けたものであり、私の語る「愛情を測る」と言う行為は、交際中や結婚相手恋人相手に向けて行うべきことではありません。
関係を作ってしまったらもう、ひたすら愛を与える以外に道はありません。嫌でもです。永遠に愛し続けなければなりません。そこに理想は、もう存在させられません。
だからこそ、関係を作ってしまう前に、愛情を測ると言う行為が必要だと思うのですよ。
理想な相手をどうお探しになるのですか。
交際や入籍を入れた後では、もう元に戻すことは許されません。お互い失敗を受けないために、誓いを果たす前に愛情を測ると言う行為は必要となるのではないでしょうか…
貴方もそうは思いませんか

お礼日時:2023/11/26 18:21

理解承知なら質問する自体が崩れますが。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

人それぞれではありますが、もしいけない行為だとするならば、何故いけないのか、その理由を問いているのですよ。

お礼日時:2023/11/26 11:46

>しかし私は愛情を測る行為は交際期間で行うものではなく、交際したいと思う相手に行うべき行動だと思います。


私は交際前でも後でも、そういうことをする人はいやです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます、bari_saku様。

お礼日時:2023/11/25 23:40

「愛情を測る行為」というのがどういった言動なのか次第だと思います。


それを相手がどう受け取るかも関係してきます。

ただ、それ自体はいいも悪いもないものです。
そしてそこで起こりえた結果は、愛情を図る行為をやった人が受け止めなければならないものだと思います。

例えば、私(男)ですの場合だと、例を挙げると、ちょっとした喧嘩の際に、相手が「別れる」という言葉を出してくる場合は、「はい、いいですよ」と受け入れます。もちろん、相手はそのつもりはないらしく、「いや、そんなつもりじゃなくて」とか「愛情がないのか?」という風に言ってきたりもします。

つまり、その人にとっての愛情を測る行為のつもりなのでしょうが、私からすると、安易にそんな言葉を口にする時点で、興ざめものです。
喧嘩もより良い関係を築くという考えのもとで起こることはしょうがないと思いますが、それをする意思がなく、別れるというワードがでるのは、関係継続の意思がない、、としか見えません。

他にも例は多くありますが、愛情を測るつもりの行為が、結果として愛情を失うことにつながるということは往々にしてあると思います。

もちろん、特に愛情を推し量る行為でなかったとしても、同様のことは起こりえますし、逆に深まる場合もあると思いますので、意図して「愛情の確認」として行動する場合は、どのような結果となっても受け入れる覚悟をした上でやった方がいいのではないかと思います。

少なくとも愛情を測る行為は相手のためでなく、自己満足のためにする行為でしょうから。あと、経験上、そういう気持ちを行動原理としている場合は、最初は良くても、ある程度したら効果がなくなりますし、うまくいかなかった場合は、どんどん変な方にエスカレートするものだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。この解答がしっくりきます。確かに相手に愛情を測る行為には責任が宿ります。どんな結果であれ受け入れる覚悟の元で相手を試しみる、もし関係が悪化したとしてもそれを受け入れるのか、それらの覚悟の上で行うべき行動ですね。ありがとうございます。とても勉強知識になります。

お礼日時:2023/11/25 23:39

あなたは誰かから測られても全く問題なしですか?

    • good
    • 2
この回答へのお礼

交際経験はないのでそこは一概には言えませんし分かりません。
しかし私は愛情を測る行為は交際期間で行うものではなく、交際したいと思う相手に行うべき行動だと思います。愛のことを知るために。相手が自分に対してどのような人なのかを知るために。
であれば私は構いません。許します。
付き合ってから嫌いだから、冷めたから、蛙化したから別れるなどというリスクを避けるそのためになのですから。

お礼日時:2023/11/25 23:29

誰にでもダメと言うことはないけど、私は試されるのが単純に嫌だから、別れますね。

許してくれる人を探せば問題はありません。嗜好が合うかどうかですから。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

御回答頂きありがとうございますtoshipee様。
確かに人それぞれではあります。
それは私も理解承知です。

お礼日時:2023/11/25 23:45

相手を試す(騙し討ちする)ことになるから、やめたほうが良いと思います。


そもそも、本当に愛があるのなら、そんなことをしなくてもお互いを認め、愛し合えるはずですからね。

わざわざ試すということは、疑わしいなにかがあるということだと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

愛情を測ることの理由は一般的には、相手は自分のことをどこまで受け入れているかを知るために試しみる行為だと認識しています。
相手は自分のことを本当に愛しているのか?
それとも自分ではなく自分のお金や地域を愛しているのか、あるいは自分の外見を愛しているだけでもし自分が衰えたらや醜くなってもまだ愛せるのか、自分のどこを好きなのか、本当に自分のことを100%信頼してくれているのか、それらを知るための行為だと受け入れています。
個人的には、正直それは交際した後ではなく
交際する前に行うべき行為ですがね。
貴方はどう思いますか。

お礼日時:2023/11/25 23:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A