
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ピットに落ちたんですね。
硫酸でなく硫化水素が充満していたのでしょう。1分以内に意識を失い、数分で死亡すると思います。下水道や汚水処理場のピットではしばしば起こる事故です。
No.3
- 回答日時:
流砂……なら、素直に窒息死ですね。
小麦粉などの粉体を保管しているピットに落ちる事故をよく耳にします。
遺体は口や鼻の中だけではなく、肺にまで粉体が入り込んでいるという話です。
>◯◯でしょう。 だと思います。
>じゃなく明確な答えお願いします!
それでもあえて答えます。(だって死んだことないんだもん。知らないのが当然)
窒息死ですので苦しいでしょう。
長時間息を止めてみれば分かると思います。
それが息をしても続くのです。
・・・誤入力へのツッコミはともかく本題・・・
一瞬で溶けるのは ”王水” や ”フッ化水素” ですね。
あれはヤバイ。
化学工場のあのタンクには絶対に近寄らない事にしていた。
皮膚が解けるので痛みを伴い、次いで硫酸の蒸気を吸入することで肺の肺胞が潰れ酸欠で意識を失います。で、溺死。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 【マンションの謎】マンションの水道水は屋上にある貯水槽に一旦貯めてから各戸の水道蛇口 5 2023/07/07 19:21
- その他(生活家電) ノーリツ rc-7503m-3 灯油式 給湯器 何故循環口より上まで水を貯めておかなければならない? 1 2023/11/20 04:23
- 魚類 水槽の面にバクテリアってくっ付いて茶色っぽくなったりしますか? 茶ごけ? シミみたいにポツポツ何かが 2 2022/10/23 08:47
- 電気・ガス・水道 受水槽2層式+加圧給水ポンプの動作について 職場の受水槽が2層式を加圧給水ポンプで各所へ送っています 1 2023/05/23 12:28
- 魚類 アクアリウムについて質問です。 現在、排水パイプと吸水パイプの位置で悩んでいます。 画像は45cm規 3 2023/08/21 18:28
- 電気・ガス・水道 受水槽、高置水槽について 3 2022/06/06 07:35
- 事件・事故 貯水槽に人が突き破って腐敗してた というニュースがよくありますが 死体水ってどんな味なんですか? 4 2022/04/19 14:03
- 爬虫類・両生類・昆虫 金魚の水槽に白い石のようなものがあります 金魚6匹、ドジョウ2匹を同じ水槽で飼っています 砂利を敷い 1 2022/07/19 13:20
- 魚類 金魚について! 金魚を飼いはじめて1週間たちます! 水槽の水が白くどんよりと濁ってるんですが、なぜで 6 2023/08/08 10:54
- 化学 化学です!教えてください! 問題は写真です問2の問題なんですけれどbが分かんないです 答えは「NaO 1 2022/11/15 16:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SOGとGRとDGRについて基本的な...
-
のか、とかの違いは?
-
スペースシャトル・チェレンジ...
-
出がけに「気をつけて」と言わ...
-
三郷市の事故って、容疑者を捕...
-
死んだ人が75歳以上なら 死んで...
-
警察の立て看板についてアドバ...
-
毎回思うけど鉄道会社って事故...
-
認知症患者の運転免許返上、悩...
-
埼玉県八潮市の道路陥没事故は...
-
DGR(地絡方向継電器)とOCR...
-
会社の災害記録表をExcelで
-
JR福知山線脱線事故 JR福知山線...
-
電気主任技術者の責任について
-
高圧洗浄機のトラブル事故例
-
JR福知山線脱線事故 鉄道事故の...
-
安全に注意を払う、事故に注意...
-
海外旅行でボーイング737-800と...
-
埼玉県で起きた中国籍の男性に...
-
飲酒運転による検挙歴は就職活...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SOGとGRとDGRについて基本的な...
-
出がけに「気をつけて」と言わ...
-
英語で何と言ったらいいですか
-
のか、とかの違いは?
-
人は皆、他人。電車待ちしてい...
-
不思議に思うのですが、列車の...
-
DGR(地絡方向継電器)とOCR...
-
【国産車の事故率】国産車の交...
-
JR福知山線脱線事故 鉄道事故の...
-
▶ほぼ毎日、労災事故(軽微な事...
-
発電機の非同期投入による事故...
-
電気主任技術者の責任について
-
自宅前で自動車の窓ガラスの破...
-
事故ったと、嘘をついて会社を...
-
兄弟が風呂で溺死した事故。
-
安全に注意を払う、事故に注意...
-
「あの日」と「その日」の違い
-
地絡継電器はなぜ必要なんですか?
-
地下鉄日比谷線脱線事故について
-
警察の立て看板についてアドバ...
おすすめ情報