
美術大学の4年生です
卒業制作で恥ずかしいものを提出できないというプレッシャーと、バイトを休めなかったり(個人でうけているデザインのバイトなので代わりの人がいません)でしんどいです
自主制作で友人と共同のものがあり友人にも迷惑をかけています
スケジュール管理がうまくできず常に失敗したらどうしようという不安で緊張していて体調が悪いです
冷静に考えたら毎日しっかり寝たあと取り組めばいいのですが焦ってしまい徹夜して体調を崩して発熱して夕方まで寝て時間を無駄にしました
しょせん卒業制作なので就職したら別にどうでもよくなることはわかっているのですがつらいです
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
こればっかりはどうにもならない。
まず、共同にしたのが、それが必須でなければ、制作というものを知っている者にとっては、迂闊すぎる。初戦平均の成績になるのになぜそれをしたのか。
次にバイトのせいにもしているが、所詮バイトで就職先でもなければ、今それをしているのが迂闊。
最後に誰でもつらいから、なんだか中学生の夏休み自由制作の質問みたいで情けない。
回答ありがとうございます。もちろん自分が悪い(スケジュール管理が甘かった)です。不快にさせていたらすみません。
バイトは辞めるか作業量を減らしてもらうことにしました。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
質問がなんなのか分からないし、卒制のテーマもわからないし、結局何が言いたいのかわからないですが、バイトはやめたほーがいいんじゃないですか
質問者のキャパオーバーで、卒制とバイトが同時並行できないってことですよね
今、質問者にとって大切なのはどっちです?
重要な方を優先させるなどの調整は、デザイナーにも必要な能力ですので、この機会によく考えることですね
>しょせん卒業制作なので就職したら別にどうでもよくなることはわかっているのですがつらいです
というか、卒制ごときでそんなに困っていたら、社会に出てデザイナーなんかやっていけないですよ
卒制と同じか、もしくはさらにレベルの高いことを、それこそ毎日やらなきゃならないわけですから
バイトは辞めるか作業量を減らしてもらうことにしました。今後はもっと余裕を持ったスケジュールで制作します。
回答ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
自分も卒業論文で苦労したので、大変さはよく分かります。
アドバイスがあるとしたら、個人で請けているデザイン制作のバイトは、事情を話してごめんなさいして、納期を卒制提出後にしてもらいましょう(もしくはキャンセルしてもらう)。それはもう仕方ないです。誠意をもって謝罪して、お客さんに納得してもらうしかありません。会社で請けている仕事でないなら、責任はあなた一人なので、逆にあなたが謝れば済むシンプルな問題です。
まずは卒制に集中できる環境を作りましょう。
せっかくだから良いものを作りたいという気持ちは大事です。大学を出たらそれがあなたの名刺代わりになるので、決してどうでも良くないですよ。
頑張って下さい。でも無理はしすぎないで、友人、後輩、使えるものは使いましょう。それが普通です。
回答をいただいたおかげでかなり気持ちが落ち着いてきました。
バイトのお客さんには事情を相談してみます。
手伝ってくれる後輩を探しつつ頑張ろうと思います。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 彼氏のことを応援できません。 26歳同い年、付き合って5年目の彼氏がいます。 私は短大卒公務員、彼は 2 2021/12/23 17:48
- 大学受験 国公立美大志望(デザイン系)の二浪生です 今年度の受験で国公立大学に受からなかったら就職させると親に 3 2021/11/25 12:32
- 大学受験 進路のことで悩んでいます。 私は現在高校2年生で日中稼ぐため通信制に通っています。うちは貧乏でシング 2 2021/12/01 12:27
- うつ病 就活で鬱寸前になりました。再開すべきなのか 24卒の美大生です。5月中旬から精神の不調がきたし不眠症 1 2023/06/25 19:07
- 就職 質問内容は、就職のあり方についてです。長文になりますがご容赦ください。 私は、文系私大の22卒を予定 4 2021/11/28 01:12
- 高校受験 不登校ですが全日制の高校へ行けるでしょうか 4 2021/12/01 04:41
- その他(悩み相談・人生相談) 自己紹介を職歴の事で書けと言われました。直した方が良いところを教えて下さい。 私は職業訓練校を卒業し 3 2021/12/17 23:21
- その他(悩み相談・人生相談) 今年のM-1で優勝した長谷川さんは50才です。おもしろ,おかしくコメントされていましたが夢を、その年 1 2021/12/23 17:17
- その他(メンタルヘルス) 休んだ方がいいと言われました。でも働きたいです。 6 2021/12/08 14:20
- 離婚 あなたなら離婚しますか? 16 2021/12/16 14:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイトや派遣の店側からの解雇...
-
バイト先を探していて、こうや...
-
部活・サークルとバイトしてな...
-
バイトで3年間勤務していた所に...
-
父親が無職
-
声優・アニメに関わる職業
-
居酒屋のバイト1ヶ月目ですがや...
-
掛け持ちを辞めたきっかけ教え...
-
就活真っ最中の22歳の女です。 ...
-
派遣バイトの待ち合わせについ...
-
29歳 4年間ニート
-
失礼のないバイトの辞め方教え...
-
高校生なんですが就職する時っ...
-
結構長い話の相談になるのです...
-
マルハンかダイナムどちらで正...
-
フリーター4ヶ月目です。 フリ...
-
転職活動中です。バイト、派遣...
-
たかがバイトに完璧な作業を求...
-
今19歳で今年の8月で20になるの...
-
エクセルで文字と数字が入って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今19歳で今年の8月で20になるの...
-
たかがバイトに完璧な作業を求...
-
29歳 4年間ニート
-
バイトで3年間勤務していた所に...
-
フリーター4ヶ月目です。 フリ...
-
失業保険申請前のバイトは不正...
-
バイトの交通費支給とは家から...
-
部活・サークルとバイトしてな...
-
派遣バイトの待ち合わせについ...
-
バイトのシフトが掛け持ちして...
-
就活真っ最中の22歳の女です。 ...
-
居酒屋のバイト1ヶ月目ですがや...
-
マルハンかダイナムどちらで正...
-
至急 バイトを辞める時の「1月...
-
27歳大卒無職歴4年、どの程度人...
-
これからバイトなんですが、い...
-
キラキラネームと採用について
-
バイトの出戻りについて 私は去...
-
バイトをコロコロ変えると就職...
-
バイトの制服でプリうつってい...
おすすめ情報